【カブ】キタコ 75cc ボアアップ ③ (タペットキャップ固着・ハイカム) | あまり乗らない250TRの記録

あまり乗らない250TRの記録

最近は「よく乗るカブの記録」の方が多い

 

ボアアップとは

これすなわちガスケット剥がしである

 

と十分思い知らされた・・・

 

 

 

"【カブ】キタコ 75cc ボアアップ ② (ガスケット剥がし)"

 

からのつづき

 

 

【2019/2月】 

 

 

ひらめき電球

 

 

バラしてある今の状態で

タペット調整をしてしまおう!

と思い立った

 

 

組み付いた状態でのタペット調整は

特に排気側がやり難そうという理由、、、

 

 

 

フンがぁ~!

 

吸気側のタペットキャップは緩んだが

排気側のタペットキャップが

全然緩まないむかっ

 

 

そもそもバイスが固定されてないので

力を入れられない、、、

これが問題!

 

 

 

足で踏み付ける方式じゃないと無理

 

 

 

ってことで

板に穴をあけて

 

 

 

バイスを固定

 

 

板を両足で踏み付けながら

であれば、

力を掛けることが出来るメラメラ

 

 

 

車のタイヤ固定用

クロスレンチメラメラ

 

 

これなら押しながら回せるし♪

 

 

フンがぁぁ~〜!!

 

 

 

 アレ?

 

 

汗

 

 

あせる
 

ナメてしまった

 

 

17のレンチは回るのに

肝心のタペットキャップが回らないダウン

 

 

やってもうた〜ドクロ

 

 

はぁ~~

 

 

 

 

 

よく見ると

ガスケットが取り切れていないしダウン

 


しぶとい・・・

 

 

それにしても

 

 

ボアアップとは

固着との戦いである

 

 

 

 

 

 

さて、、、

どうしよう?

 

 

 

 

ノーアイデア

 

 

----------------------------------------------------------

 

 

 

子供達と公園行ったり

 

 

涙のスタッドレス交換の間、、、

 (もう春なのに)


 

頭の中はず~と

タペットキャップ・・・

 

 

 

スマホで調べまくり

 

 

#スーパーカブ

#タペットキャップ

#固着

#なめた

 

 

 

 

排気側のタペットキャップは

固着して、緩める時に

ボルトをなめてしまう

ケースは結構あるみたいで

 

 

カブ弄りの登竜門だとか汗

 

 

 

その解決方法は

 

パイプレンチとか

ウォーターポンププライヤーとか

の事例が多く

ガッチリつかんで外すとか

 

 

ふ~ん

 

 

でも、そんな工具持ってないし

新たに買うのもなぁ・・・

 

バイク屋に持って行って泣きつく?

 

そうは言っても

「行きつけのバイク屋」はないし・・・

 

 

こういう時の為に

近所に「行きつけのバイク屋」が

あるといいなぁ、、、

 

でもバイク屋自体

近所にないし・・・

などと

 

悶々としてる中

 

 

気になる記事を発見アップ

 

 

「方法は至って簡単で、金槌でナメてしまった

タペットキャップをかなり強めにガンガンと叩きます。」

 

 

 

~~~~~~~帰宅~~~~~~~

 

さっそく

金槌でタペットキャップを
 

ガン!ガン!ガン!

ガン!ガン!ガン!

ガン!ガン!ガン!

ガン!ガン!ガン!

 

え?

 

なんと

 

 

タペットキャップが手で回せるレベルに

緩んでるアップ

 

 

すげー

 

これぞノウハウ!!

 

工具レス♪

 

 

 

 

タバコ

 

 

 

これで次の工程に移れる

 

「ハイカム組み付け」

 

左:純正

右:キタコ SPLハイカムシャフト

 

 

ここははめ込み式で

特に工具不要

 

 

ロッカーアームシャフト挿入

 

 

組み付け完了♪

 

 



念願の(?)

家の中でのタペット調整



ロッカーアームがバルブを叩く箇所

(タペット部)のすき間=“遊び”を調整する


9mmのロックナットの真ん中に、

四角形のでっぱりを持つ

アジャストスクリュー

この隙間の調整!



折れてしまいそうな

シックネスゲージ0.05mm

「0.05が入り、0.10が入り難い」


で調整

結構難しい

 


吸気側、排気側それぞれ調整して

タペットアジャストレンチで

固定



隙間を再チェックして

終了

 

 

 

 

 

 

 

つづく

 

 

 

 

 

 

 

 

 

------------------------------------------------------------

このブログの趣旨に関係の無い ~おまけ~

 

 

「自分で最低限すること」

 

 

車に関しては

特に趣味という訳でもなく

そこまでコダワリもなく

基本的に、ど・ノーマル

(若い頃は多少カスタムした時期もあったが)



 あえてコダワリと言えば、


・4WD

・車中泊

・車中泊状態でスキー板が積める

 

その程度

 

↑ステップワゴン(RK6)の様子

意外とこれが出来ないミニバンは存在する

 

 

2015/11月

"ステップワゴン(RK6)に250TRは乗るのか?"

↑トランポに憧れたが・・・

結局実現しなかった

 

 

 

「自分で最低限すること」とは

常設 寝袋収納 (これはRK6)

 

 

RP4でも

同じことをするだけ

 

 


今回は わくわくゲート の

開く向きの都合上

寝袋収納は左側!

窓の形状に合わせて

銀ロールマットのサイズを調整し

窓を塞ぐ

 

 

S時フックに網を引っ掛けて固定、

ベルトで引っ張る



ここのS字フックがポイント!

3列目シートの収納の動きを妨げない??

 

 

寝袋収納時

3列目シート自体の収納は

若干気を使うが、、、

まあなんとかOK♪




今回は更に

 2列目シート後ろにも収納を作成

 

 

寝袋2個分の体積の収納

常設の「温泉セット」とか

「自炊セット」ぐらいは

入るでしょう・・・

 


そのまま

シートアレンジが可能メラメラ


 

常設 簡易車中泊仕様

 完成♪

 

 



 後は電源増設