【東京・全国オンライン】

女性の心・体・経済の健康自立を応援。

 

一生使える食養生と自然の薬で未病予防

オンラインで学べるアロマ薬膳スクール

Ripple 主宰

 

 

アロマ薬膳アドバイザー

胡桃じゅん(くるみ じゅん)です。

 

 

はじめましての方は、コチラから自己紹介をみてくれたらうれしいです

 

 

知っておくべきガンの原因

 

 

 

昔はガンは遺伝が大きく影響しているんじゃないかと

思っていたけれど

いまや、2人に1人がガンになるという時代。

 

 

もはや、

 

 

遺伝ではないでしょ。

 

 

 

体質診断&薬膳カウンセリングにも

たくさんの方が来ていただいていますが

その多くが、ご自身がガンだったり

ご家族がガンで悩まれたりしています。

 

 

 

 

私も自分がガンになった時に

それまでに自分の生活を

振り返りました。

 

 

 

私が思う、ガンの原因

 

 

 

それは・・・

 

 

 

 

・家で家族にイライラ。怒りっぱなし
 
・親の介護にイライラや不安
 
・低体温
 
・運動不足
 
・寝不足
 
・忙しすぎる仕事とストレス
 
・食や生活製品による添加物の
とりすぎ

  
 

 

 

 

知っていますか?
がん細胞ってすべての人に
毎日5000個くらい出来ていると言われています
 

 


でも、免疫力、免疫細胞(NK細胞)があれば
ちゃんとやっつけてくれて
 

 


ダメながん細胞が間違って
コピー増殖されないように
なっています
 

 

 

 
でも、
 
 

 

 

ストレスや不安、乱れた生活
添加物の多い生活をしていると

 


 
免疫力が低下して
NK細胞も働かなくなって 
がん細胞が増えていってしまうんです。

 

 


 
遺伝的な要因だけで、
ここまでガン罹患者は増えません。
 

 


やっぱり普段の生活、食、メンタルによる
ストレスの影響が大きいんです。

 


 
だからこそ
普段から大事なのが

 


 
免疫力を上げる食事や
 
ストレスを溜めない食と生活習慣

  

 

image

 

 

どんな食事や生活が

免疫力を上げてくれるのか

免疫を下げないのかを知ることで、

 

 

毎日の食・生活を

ちょっとした工夫でガン予防へ

つなげていくことができます。

 

 

 

自分に合った食事と

漢方薬の代わりにもなってくれる

メディカルアロマを取り入れて

 


自分にできることがあるだけで
心強くなり、ストレスの軽減にもなるし
 

 


自分の体を知ることで
冷静に対処することもできて
ストレスを軽減することもできます。
 

 


ガンになってからでは
心も体も弱ってしまって
不安も大きい。

 


 
ガンになる前から
普段の生活を少し変えるだけで
元気でいられる体を作っておいた方が
ずっといい。
 

 


ガンになった人は
再発をしないように
気を付けるけれど
 

 


ガンにならない人だって
いつガンになるかわからない
 

 

 
だから、同じように
気を付けたほうがいい思うのです。

 


 
思っている以上に
ガンになるって・・

 


 
不安も大きい
 
悲しみも大きい
 
ショックも大きい
 
想像ができないほど
つらい時もある

 


 

 


ガンを治すのも予防するのも
 
薬や医者ではなく
自分自身だということを
 
少しでも意識してほしいと思います。

 


 

私は、抗がん剤やホルモン治療など

化学治療を一切しませんでした。

 

 

そんな体験談と

なぜガンになるのか、ガンにならないためには

どうしたらいいのかなど

 

 

 

がんサバイバーの私だからこそ

お伝えしたいことをまるっとお話しているのが

 

 

ガンに負けない体づくり

乳がんアロマ薬膳セミナーです。

↑クリックで詳細・申込できます。

 

 

毎月満席で、今月もあと1日の実の開催です。

6/27 開催です。

 

 

 

先日の乳がんアロマ薬膳の様子

上の真ん中が私です。

 

 

 
健康って

 


 
身体だけじゃない
心も元気になってこそ
本当の健康だと思うし
 

 

 
1人じゃわからない、不安なことも
頼れる人がいるからこそ
一緒に頑張ろうって思えるんです。

 


 
私も一人でさまよってるときは
不安でした
 

 


そんな不安を一緒に
乗り越えていけるよう
 

 

 
お手伝いできたら
と思っています。
 

 


 
添加物は食だけじゃなく
毎日使う製品からも
体の中に取り込まれます。
 

 


免疫力を上げる正しい食生活
添加物を少なくする生活
 

 

 
食や精油の力をかりて
本当のセルフケアをしたい
免疫力を上げたい
 

 


そう思っている方に、

私がずっと実践をしている食事とアロマの
使い方を、自分の体験、そして、

沢山の方の体験を踏まえてお伝えしています。

 

 

 

 

今日も読んでくれて

ありがとうございました照れ

 

 

開催中その他の講座は、↓を見てくださいねお願い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【ドテラのアロマ・ミネラルを始めたい方へ】

 

いざという時の薬として、

大人から子供まで、安心、安全に使える

メディカルアロマ ドテラ社のアロマを

取り入れてみたい

 

 

まずはどうやって取り入れるの?

どんな使い方ができるの?

購入の仕方は?

 

 

そんなご相談はこちらからご連絡くださいね飛び出すハート

ミネラル・アロマの取り入れ方について相談する(無料)

 

 

 

 

 

体質改善カウンセリング

(1時間/zoom)

 

 

あなたの体のグラフ作ります虹

 

体質改善カウンセリング

90分(初回の方)・60分(リピーター様)/zoom)

 

 

あなたの体のグラフ作ります虹

 

 

 

【日時】
◆6月
26日 水 11時

 

3日 満席

11日 満席

22日 追加→満席

18日 11時満席、14時満席

25日 満席

 

【場所】
zoomオンライン
パソコン・タブレット・スマートフォンの前


※zoomというアプリを使用します。
初めてで不安な方は
お申し込み後に手順等お伝えしますので
ご安心くださいね^^

 

 

まずは約60問の質問に答えていただき

あなたの今の体の状態のグラフを作ります。

 

その体質グラフを見ながら

あなたにあった食事や生活のヒントを

お伝えします。

 

 

心と体を整えるための、食と養生のお話をしながら

楽しくカウンセリングをしていきます。

 

【料金】
6500円 税込⇒ 特別価格6,000円 
★事前振込になります

 


【お問い合わせ・お申込み】
ここをクリックしてくださいね
↓↓


お問い合わせ・申し込み

 

 

 

 

 

 

 

【東京・全国オンライン】

女性の心・体・経済の健康自立を応援。

 

一生使える食養生と自然の薬で未病予防

オンラインで学べるアロマ薬膳スクール

Ripple 主宰

 

 

アロマ薬膳アドバイザー

胡桃じゅん(くるみ じゅん)です。

 

 

はじめましての方は、コチラから自己紹介をみてくれたらうれしいです

 

 

 

ストレスの時は

うどんより蕎麦ってホント?

 

 

 

湿気が多い季節になってくると

やる気が起きないのももちろんですが、

急にストレスを感じてしまい

 

 

便秘になった

頭痛がひどくなった

肩こりがツライ

肌荒れや湿疹が出始めた

とにかくイライラする

眠れなくなった

 

 

そんな症状も出てきやすくなります

 

image

そんな時に

薬膳的におすすめな食べ物を1つご紹介しますね。

 

 

それは

 

 

お蕎麦

 

 

 

 

お蕎麦は

 

ストレスにも効果大

 

 

なんです♪

 

 

 

 

お蕎麦の効能がスゴイ!

 

 

お蕎麦は効能がいっぱいあります!

 

薬膳から見る

お蕎麦の効果を

紹介しますね♪

 

 

 

【お蕎麦の効能】

 

 

・食欲不振を改善

 

・胃腸を整え、消化促進

 

・体の余分な熱をとる

 

・巡りを良くする

 

・ゲップや膨満感の改善

 

・のぼせを解消

 

・高血圧の改善

 

 

ざっとあげただけでも

こんなに効能があるんです♪

 

 

 

 

【こんな症状の人におすすめ】

 

 

・ストレスを感じてる

 

・ゲップやオナラがよくでる

 

・イライラしやすい

 

・ため息が出やすい

 

・便秘がち/下痢と便秘を繰り返してる

 

・生理前に胸脇が張って痛い

 

・気分によって食欲・体調が変わる

 

 

image

 

 

 

当てはまる症状ないですか~?!

私は、結構あるんです。

 

 

日々、イライラと焦りとの

格闘ですよ。

 

 

ストレスを感じて

体のサインが出てくるのは

やっぱり仕事が忙しい時。

 

 

なのに、家事もやらなくちゃいけなかったり・・。

 

 

そういう時に限って

体調が良くないとか、

書類が必要で、、とかで

親の介護で呼び出されたり

 

 

私はこーんなに忙しいのに

旦那は仕事だけやって

家に帰ってきて

 

 

ごはんができるまでグータラとソファに

寝そべってゲームしてるのを

見た時・・・。

 

 

むーーーーーん!!!

 

ってなります。

 

 

 

お蕎麦なら、

家にストックしておけるし

ゆでるだけで簡単なので

 

 

週末ランチや

夜ご飯でもカンタンに出せるし

 

 

ストレスたまっているママにも

ピッタリだと思うんですラブラブ

 

 

蕎麦サラダにしても

いいですね♪

 

 

ざるそばでも

色んな汁をアレンジすれば

バリエーションが広がりますので

結構便利ですよねハートのバルーン

 


 

私がよく作る

蕎麦サラダは超カンタンです♪

 

下矢印下矢印

 

水菜、セリ、セロリなどの

香りのある野菜

巡りを良くしてくれる野菜を

食べやすい適当な長さに切って

 

茹でて水洗いしたお蕎麦と

混ぜ合わせます。

 

ドレッシングには

ベースとなるめんつゆに

醤油

砂糖

おろしにんにく

ごま油

お酢

すりごまたっぷり

 

をお好みで混ぜ合わせると

さっぱり美味しくいただけます♪

 

 

食べるラー油に

お酢、砂糖、すりごま

をプラスして、

めんつゆと合わせるのでもOK!

これなら、とっても簡単です。

 

 

野菜も一緒にとれるので

バランスも良いし

ボリュームアップで

子どもや旦那さんも、満足度が高いです。

 

 

調味料や野菜に、体を温めるものを

使っているので

バランスも二重丸二重丸 

 

 

ストレスを軽減できて

お腹も満たされれば

たいていイライラはおさまっていきますOK

 

 

 

イライラの原因は、

たいてい空腹!

 

っていうのが

私の考えです♪

(単純なのです^^)

 

 

 

【お蕎麦の注意点】

 

 

蕎麦は、

冷やす力が強いので

冷え性の人は

食べ過ぎに注意しましょう♪

 

 

ネギ、ショウガ、わさびなど

温める薬味と一緒に食べて

 

 

冷やす効果をやわらげるのも

昔からの知恵であり、

薬膳の考え方ですピンクハート

 

 

こんなふうに

食材の性質や効能

自分に合った食べ物

季節に合った食べ物を知ることができる

 

 

薬膳の考え方を

カンタンにとっても楽しくお伝えしながら

体質改善のアドバイスをしています

 

 

 

↓こちらから予約できます

体質診断&カウンセリング

  

 

 

季節ごとに適した食事、

悩みごとに合った食事、食材を知っていると

 

 

食材選びやメニュー作りも

とってもラクになって

楽しくなりますラブラブ

 

 

子どもや旦那さんの

体調管理も、毎日の食事でカンタンに

できるようになって

 

 

風邪をひきにくい体

冷え症になりにくい体

花粉症が改善する体

夏バテしない元気な体

 

を作ることができて

 

 

お薬や病院通いを減らすことが

できたらうれしいですよねニコニコ

 

 

カウンセリングの様子

image

 

 

右が私^^

この日は、体質のこと意外にも

仕事の悩みでいっぱい盛り上がりました飛び出すハート

 

 

 

ストレスがひどくて、眠れなくなったり

ついにはウツになってしまい

睡眠薬を手放せなくなった

こちらのCさんですが、

 

 

 

食事を変え、必要な栄養をとりながら

アロマを取り入れることで

 

 

睡眠薬を手放し、ウツも克服できたんですラブラブ

 

 

出来る限り、自然の力で

体を整えていくことができたら

うれしいですよね

 

 

 

 

今日も読んでいただき

ありがとうございましたハートのバルーン

 

 

 

今日もみなさまにとって

ハッピーな一日でありますように虹

 

 

食事やアロマなど自然の力で

40代からも自分らしく元気でいられるヒントや

 

 

乳がんで経験したこと

介護で経験したことが

みなさんの役に立てるよう

発信していきます♪

 

 

フォローしてくれたらうれしいです照れ

 

 

体質改善カウンセリング

(1時間/zoom)

 

 

あなたの体のグラフ作ります虹

 

体質改善カウンセリング

90分(初回の方)・60分(リピーター様)/zoom)

 

 

あなたの体のグラフ作ります虹

 

 

 

【日時】
◆6月
26日 水 11時

 

3日 満席

11日 満席

22日 追加→満席

18日 11時満席、14時満席

25日 満席

 

【場所】
zoomオンライン
パソコン・タブレット・スマートフォンの前


※zoomというアプリを使用します。
初めてで不安な方は
お申し込み後に手順等お伝えしますので
ご安心くださいね^^

 

 

まずは約60問の質問に答えていただき

あなたの今の体の状態のグラフを作ります。

 

その体質グラフを見ながら

あなたにあった食事や生活のヒントを

お伝えします。

 

 

心と体を整えるための、食と養生のお話をしながら

楽しくカウンセリングをしていきます。

 

【料金】
6500円 税込⇒ 特別価格6,000円 
★事前振込になります

 


【お問い合わせ・お申込み】
ここをクリックしてくださいね
↓↓


お問い合わせ・申し込み

 

 

 

 

 

【ドテラのアロマ・ミネラルを始めたい方へ】

 

いざという時の薬として、

大人から子供まで、安心、安全に使える

メディカルアロマ ドテラ社のアロマを

取り入れてみたい

 

 

まずはどうやって取り入れるの?

どんな使い方ができるの?

購入の仕方は?

 

 

そんなご相談はこちらからご連絡くださいね飛び出すハート

ミネラル・アロマの取り入れ方について相談する(無料)

 

 

 

 

 

 

 

【東京・全国オンライン】

女性の心・体・経済の健康自立を応援。

 

一生使える食養生と自然の薬で未病予防

オンラインで学べるアロマ薬膳スクール

Ripple 主宰

 

 

アロマ薬膳アドバイザー

胡桃じゅん(くるみ じゅん)です。

 

 

はじめましての方は、コチラから自己紹介をみてくれたらうれしいです

 

 

それ放っておくと水太り体質になります!

 

 

そろそろ、私の苦手な

湿気の多い季節になってきました。

 

 

 

明らかに冬とは違って

家の湿度も高くなってきていて

 

 

 

除湿器に溜まる水のスピードが

早い・・!!

 

 

 

 

 

こんな体調・症状が気になる人は

要注意です滝汗

 

 

 

いつも眠い

 

体が重だるい

 

お腹がぽちゃぽちゃする

 

顔がむくむ

 

足がむくむ

 

食欲がない

 

関節が痛い

 

お腹がゆるい

 

めまいがする

 

image

 

 

 

これみんな

体の中に余分な水分が

溜まっているサイン

 

 

 

水の代謝が悪くなっています笑い泣き

 

 

 

 

代謝が悪いまま放っておくと

水太りしちゃいます!

 

 

 

 

 

 

水はけを良くして

体の中から余計な水を

出せる体にしましょう

 

 

 

私も実はこのタイプでした

 

 

 

 

水はけが悪くて

足がむくみ、

めまいがしていました

 

 

 

めまいの薬が全然見つからず

病院をはしごしていた時、

 

 

中医学・東洋医学を専門とする

中医クリニックで

初めて診察された時

 

 

 

体に湿気が溜まっているから

 

 

 

って診断されたんです

 

 

 

image

 

 

確かに

梅雨になったり

雨が続くと

 

 

 

空気中の湿気と

体の中の水分が同調して

めまいがひどくなるんですよね・・。 

 

 

 

このアドバイスが目からウロコで

私は薬膳と出会いましたラブラブ

 

 

 

食事を気を付けて

この水はけの悪さを改善することで

 

 

 

私のめまいは改善していきました

 

 

 

 

体質診断&カウンセリングにも

めまいや、むくみ、万年頭痛に悩む方が

多く来てくださいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

私と同じように、

水はけが悪い体質診断グラフが出た方には

水はけを良くする 

おすすめの食べ物やアロマ、

生活のヒントをお伝えしていますピンクハート

 

 

 

今日はちょこっとご紹介しますね。

 

 

水はけを良くする食べ物

 

 

 

豆類

ハトムギ

瓜類

 

など

 

 

 

豆や瓜類のように

ツルがあり、筋がある食べ物は

 

 

 

体の中の筋を通して

水はけを良くしてくれます

 

 

 

特にハトムギのように

水辺にできる食物も

 

水はけを良くする働きがあります♡

 

 

 

ぜひ積極的に食べて

水はけを良くしてね

 

 

 

 

 

ハトムギはクセがなくていろんな料理に

活用しやすい食材です

 

 

 

今後も、むくみ対策になる

ハトムギ活用レシピや

 

 

症状別に良い食材・レシピを

ご紹介していくので

フォローしてくれたらうれしいです照れ

 

 

 

あなたの梅雨のお悩みは?

 

 

むくみ?

頭痛?

めまい?

胃腸の弱さ?

 

 

あなたの体質を調べて 

あなたの体質にぴったりな

食べ方・食材、アロマ薬膳を

アドバイスする

体質診断&カウンセリングは

 

 

↓こちらから予約できます

体質診断&カウンセリング

 

 

 

 

季節ごとに適した食事、

悩みごとに合った食事、食材を知っていると

 

 

食材選びやメニュー作りも

とってもラクになって

楽しくなりますラブラブ

 

 

 

梅雨に間違った食生活をしていくと

夏の不調も続きます

 

 

じめじめした梅雨の時期を

心と体だけでも

 

 

元気にすがすがしく過ごせるように

お手伝いできたらうれしいです♪

 

 

 

 

今日も読んでいただき

ありがとうございましたハートのバルーン

 

 

 

今日もみなさまにとって

ハッピーな一日でありますように虹

 

 

食事やアロマなど自然の力で

40代からも自分らしく元気でいられるヒントや

 

 

乳がんで経験したこと

介護で経験したことが

みなさんの役に立てるよう

発信していきます♪

 

 

フォローしてくれたらうれしいです照れ

 

 

体質改善カウンセリング

(1時間/zoom)

 

 

あなたの体のグラフ作ります虹

 

体質改善カウンセリング

90分(初回の方)・60分(リピーター様)/zoom)

 

 

あなたの体のグラフ作ります虹

 

 

 

【日時】
◆6月
26日 水 11時

 

3日 満席

11日 満席

22日 追加→満席

18日 11時満席、14時満席

25日 満席


★アロマミネラル相談ご希望の方は
そちらにもチェックを入れてください♪

 

【場所】
zoomオンライン
パソコン・タブレット・スマートフォンの前


※zoomというアプリを使用します。
初めてで不安な方は
お申し込み後に手順等お伝えしますので
ご安心くださいね^^

 

 

まずは約60問の質問に答えていただき

あなたの今の体の状態のグラフを作ります。

 

その体質グラフを見ながら

あなたにあった食事や生活のヒントを

お伝えします。

 

 

心と体を整えるための、食と養生のお話をしながら

楽しくカウンセリングをしていきます。

 

 

【料金】
6500円 税込⇒ 特別価格6,000円 
★事前振込になります

 


【お問い合わせ・お申込み】
ここをクリックしてくださいね
↓↓


お問い合わせ・申し込み

 

 

 

 

 

 

【ドテラのアロマ・ミネラルを始めたい方へ】

 

いざという時の薬として、

大人から子供まで、安心、安全に使える

メディカルアロマ ドテラ社のアロマを

取り入れてみたい

 

 

まずはどうやって取り入れるの?

どんな使い方ができるの?

購入の仕方は?

 

 

そんなご相談はこちらからご連絡くださいね飛び出すハート

ミネラル・アロマの取り入れ方について相談する(無料)

 

 

 

 

 

 

 

【東京・全国オンライン】

女性の心・体・経済の健康自立を応援。

 

一生使える食養生と自然の薬で未病予防

オンラインで学べるアロマ薬膳スクール

Ripple 主宰

 

 

アロマ薬膳アドバイザー

胡桃じゅん(くるみ じゅん)です。

 

 

はじめましての方は、コチラから自己紹介をみてくれたらうれしいです

 

夏の便秘を解消する食材

 

 

 

思うように便がすっきりでなくて

 

 

ずっとトイレに閉じこもってしまって

 

 

気づいたら、遅刻・・・

 

 

そんな経験ありませんか?

 

 

私は結構やらかしてますw

 

 

 

 

そして、

 

 

夏の便秘はとにかく何が辛いって・・

 

 

 

トイレが暑い!!!

 

 

 

だってトイレって

エアコンがないじゃないですか!!

 

 

汗だくになって

ずっとトイレに閉じこもるって

 

 

もう、ほんと地獄ですよね。

 

 

 

 

何日出なかったら便秘?

 

 

 

便秘って、何日出なかったら

便秘だと思いますか?

 

 

余裕で4,5日とか

1週間とかでない人もいますよね。

 

 

 

私の友人も1週間でないのが普通って

言ってました。

ひどい時は2週間とか!!

 

 

 

 

1週間でなかったら、さすがに便秘って

思うから、1週間くらいだと思います?

 

 

正解は・・

 

 

 

3日

 

 

 

 

3日出ない、または排便があっても

スッキリ出てない状態なら

便秘だそうです。

 

 

 

でも!!

 

 

 

本当は、健康な体なら

毎日あるべきなんです。

 

 

毎日、食べたら出るのが正常。

毎食ごとに、、だから、1日2,3回は

出るのが理想です。

 

 

 

 

便秘の原因は人それぞれです。

中医学・薬膳では、

便秘の要因・種類は

6種もあると言われます。

 

 

 

特に暑い夏に多いのは

暑さと熱、汗のかきすぎの

 

 

水分不足による便秘です。

 

 

 

または

 

湿気の多い日本では

体の中の水分バランスを崩すことによる

便秘の人も多いと言われています。

 

 

体の中の、本来あるべきところに水が足りなくて

なくていいところに水があるという

水分バランスの崩れで

便秘は起こりやすいんです。

 

 

 

 

そこで夏の便秘におすすめしたい

食材はズバリ

 

 

 

梅干し

 

 

 

 

 

です。

 

 

 

梅そのものは

酸味があるので

 

 

汗をかきすぎてしまうのを

防いでくれて

体のうるおい不足を予防してくれます。

 

 

 

体のうるおいを保ち

体の乾きによる便秘予防になります。

 

 

 

 

さらに、梅干しにすることで

塩が加わります。

 

 

 

塩味の効能は

体の中で硬くなったしこりや塊を

やわらかくして

排出してくれる働きがあるので

 

 

 

硬くなってしまった便を

やわらかくして

出しやすくしてくれます。

 

 

 

便秘のためだけじゃなくても

 

 

 

汗のかきすぎを予防して

塩分でミネラル補給をしてくれる

梅干しって

 

 

夏のスーパーフードですよね爆  笑

 

 

image

 

 

夏の体に必要な栄養を

与えてくれる梅が

 

 

夏の前、春から実り

梅雨の時期に梅干しを仕込むことができて

夏に食べることができるって

 

 

そんな自然からのギフトに

私は

 

 

を感じてしまいます。

 

 

これぞ薬膳!って感じです。

 

 

私たち人間は、自然の一部で

自然の恵みとともに

生きているんですよね。

 

 

 

自然の恵みに

感謝せずにはいられませんラブラブ

 

 

 

便秘って、人生を左右するといっても

過言ではないと思うんです。

 

 

便秘があることで

 

 

 

仕事もうまくいかない

イライラする

体がツライ

お出かけもできない

体がだるい

 

 

気持ちも前向きになれなくて

子どもや家族に当たってしまったり

 

仕事でも集中できなくて

ミスばっかりしてしまったり・・

 

 

 

便秘の辛さって大人も子供も共通で

 

 

仕事中に自分の意志で

トイレに行ける大人よりも

 

 

授業中に、急に波が来ても

恥ずかしいとか

言い出せないとか

 

 

そんな理由でトイレになかなか

行きにくいこどものほうが

 

ずっとずっと辛かったりするんじゃないでしょうか。

 

 

 

ちなみに、私はそうでした。。

 

 

授業中に来た波がほんっとにきつかった・・・。

 

 

 

 

 

 

そんな便秘体質は

ちゃんと食事を改善することで

治していくことができます。

 

 

 

便秘の原因を知って

根本的な解決するための

食生活とアロマ使いのアドバイスを

しています。

 

 

 

 

体質診断&アロマ薬膳カウンセリング 

↑クリック↑ 詳細確認・予約できます

 

 

とっても楽しく話が盛り上がるカウンセリングの様子ですドキドキ

 

 

 

 

以前に、便秘のご相談に乗ってあげていた

女性(30代)の方が

こどもの頃からの便秘が当たり前だったのに

 

 

食事と正しい栄養をきちんと摂ることで

便秘が解消された姿がとても印象的でした。

 

 

 

本当に別人!?

って思うほど

 

 

明るくなって、

前向きになって

 

 

おしゃれもして

とってもきれいになっていったんです。

 

 

 

それを見てるから

 

 

私は便秘って人生を左右するんだって

強く思うのです。

 

 

 

自分も、子供も、家族も

 

 

便秘に悩まされず

自分のしたいことをする!

元気に毎日楽しく過ごす!

 

 

そんな未来を手に入れられるよう

 

お役に立てたらうれしいですハートのバルーン

 

 

今日も読んでくれてありがとうございます虹

 

 

 

 

 

【ドテラのアロマ・ミネラルを始めたい方へ】

 

いざという時の薬として、

大人から子供まで、安心、安全に使える

メディカルアロマ ドテラ社のアロマを

取り入れてみたい

 

 

まずはどうやって取り入れるの?

どんな使い方ができるの?

購入の仕方は?

 

 

そんなご相談はこちらからご連絡くださいね飛び出すハート

ミネラル・アロマの取り入れ方について相談する(無料)

 

 

 

 

 

体質改善カウンセリング

(1時間/zoom)

 

 

あなたの体のグラフ作ります虹

 

体質改善カウンセリング

90分(初回の方)・60分(リピーター様)/zoom)

 

 

あなたの体のグラフ作ります虹

 

 

【日時】
◆6月
26日 水 11時

 

3日 満席

11日 満席

22日 追加→満席

18日 11時満席、14時満席

25日 満席


★アロマミネラル相談ご希望の方は
そちらにもチェックを入れてください♪

 

【場所】
zoomオンライン
パソコン・タブレット・スマートフォンの前


※zoomというアプリを使用します。
初めてで不安な方は
お申し込み後に手順等お伝えしますので
ご安心くださいね^^

 

 

まずは約60問の質問に答えていただき

あなたの今の体の状態のグラフを作ります。

 

その体質グラフを見ながら

あなたにあった食事や生活のヒントを

お伝えします。

 

 

心と体を整えるための、食と養生のお話をしながら

楽しくカウンセリングをしていきます。

 

 

【料金】
6500円 税込⇒ 特別価格6,000円 
★事前振込になります

 


【お問い合わせ・お申込み】
ここをクリックしてくださいね
↓↓


お問い合わせ・申し込み

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【東京・全国オンライン】

女性の心・体・経済の健康自立を応援。

 

一生使える食養生と自然の薬で未病予防

オンラインで学べるアロマ薬膳スクール

Ripple 主宰

 

 

アロマ薬膳アドバイザー

胡桃じゅん(くるみ じゅん)です。

 

 

はじめましての方は、コチラから自己紹介をみてくれたらうれしいです

 

 

 

知らないでは済まされない。夏の乳がんリスク

 

 

急に夏日になって、汗がじんわり・・・

脇汗も気になるようになってきましたね。

 

 

でも、

脇は経皮吸収率の高い場所。

乳がんの好発部位でもあります。

 

 

 

 

わきの下には、10~15個のリンパ節があります。

乳がんが最初に転移するリンパ節が

センチネルリンパ節(見張りリンパ節)

 

 

 

リンパは全身をめぐるから

ここにガンが転移したり、ウイルスや細菌が入ったら

全身をめぐっていきます。

 

 

 

そこをめがけて

化学物質をぷしゅーっ

化学物質の塊の合成香料をぷしゅー

 

 

 

 

大量にぷしゅーってして

 

鼻からも吸い込んで、有害な香りが脳へダイレクトにイン。

  

 

image

 

 

誰も教えてくれないから

知らなかったからでは、済まされない。

 

 

 

自分の健康には

自分で責任を持たないと、、。

 

 

 

ガンになってから、

私は、食事のこと、栄養のこと

日用品のこと、巡りのこと

添加物のこと

 

 

 

めちゃくちゃ調べまくり

勉強しまくりました。

 

 

 

そして、自分が乳がんになった理由に

納得(?)して、愕然としました。

 

 

 

ガンは毎日の生活で、

確実に

出来ていくんだな、、と思います。

 

 

 

今、2人に1人がガンになる時代。

私の周りにも乳がんが増えています。

 

 

乳がんになる前に知ってほしいこと。

なってしまっても、再発予防にしてほしいこと

なってしまっても諦めないで、ガンに負けない体を作るために

知ってほしいこと

 

 

 

たくさんたくさんあって

ブログやインスタでは書ききれないから

 

 

乳がんに負けない体を作るための

乳がんアロマ薬膳講座でお伝えしています。

上矢印クリックで詳細&申込み

 

 

 

夏は、脇汗や汗のニオイが気になるなら

キケンな制汗剤ではなくて

 

 

100%天然のCPTG

ドテラのペパーミントアロマを

脇に塗れば

 

 

 

ニオイケアも

暑さ対策もばっちりルンルン

 

 

本当に涼しくて、感動ものなので

試してほしいラブラブ

 

image

 

 

今日も読んでいただき

ありがとうございましたハートのバルーン

 

 

 

今日もみなさまにとって

ハッピーな一日でありますように虹

 

 

 

乳がんに負けない体を作るナチュラルケア

アロマ薬膳でできること

 

なぜガンになるのか?

ガンにならないために・なってしまったら

すべきことなど、私の体験談などもお話します。

 

 

【日時】

6/19 10時

6/21 14時

6/27 20時

 

【場所】

オンラインzoom 

顔出し必須・録音NG・名前表記必須

*ドテラ非会員さま限定/胡桃チームメンバー限定

 

【料金】

通常3500円 → 6月まで無料。 7月からは有料になります。

 

 

お申込みはこちらから

 

 

 

 

 

 

 

体質改善の近道!あなたの体のグラフ作ります虹

 

不調に負けない体づくり

毎日の食と生活で体を変える!

体質改善カウンセリング

90分(初回の方)・60分(リピーター様)/zoom)

 

 

あなたの体のグラフ作ります虹

 

 

 

【日時】
◆6月
26日 水 11時

 

3日 満席

11日 満席

22日 追加→満席

18日 11時満席、14時満席

25日 満席


★アロマミネラル相談ご希望の方は
そちらにもチェックを入れてください♪

 

【場所】
zoomオンライン
パソコン・タブレット・スマートフォンの前


※zoomというアプリを使用します。
初めてで不安な方は
お申し込み後に手順等お伝えしますので
ご安心くださいね^^

 

 

まずは約60問の質問に答えていただき

あなたの今の体の状態のグラフを作ります。

 

その体質グラフを見ながら

あなたにあった食事や生活のヒントを

お伝えします。

 

 

心と体を整えるための、食と養生のお話をしながら

楽しくカウンセリングをしていきます。

 

 

【料金】
6500円 税込⇒ 特別価格6,000円 
★事前振込になります

 


【お問い合わせ・お申込み】
ここをクリックしてくださいね
↓↓


お問い合わせ・申し込み

 

 

 

 

 

【ドテラのアロマ・ミネラルを始めたい方へ】

 

いざという時の薬として、

大人から子供まで、安心、安全に使える

メディカルアロマ ドテラ社のアロマを

取り入れてみたい

 

 

まずはどうやって取り入れるの?

どんな使い方ができるの?

購入の仕方は?

 

 

そんなご相談はこちらからご連絡くださいね飛び出すハート 公式LINEで受付中

ミネラル・アロマの取り入れ方について相談する(無料)

 

 

 

【東京・全国オンライン】

女性の心・体・経済の健康自立を応援。

 

一生使える食養生と自然の薬で未病予防

オンラインで学べるアロマ薬膳スクール

Ripple 主宰

 

 

アロマ薬膳アドバイザー

胡桃じゅん(くるみ じゅん)です。

 

 

はじめましての方は、コチラから自己紹介をみてくれたらうれしいです

 

 

 

願いを叶えるアロマ

 

 

 

すべての物質・状態には「波動」があるって知ってますか。

 

 

この波動が強い、高いということが

運がよかったり

願いが叶ったり

成功したり

健康でいたり

 

 

という事。

 

 

最初、私も波動って・・?はて?(って寅子風に)

って思っていたんだけれど

 

 

私たちの体を作ってる細胞。

細胞を作る分子、原子

分子と原子って、常に動いて

バランスをとっています。

 

 

だから、動かないでいると

その分子、原子は成立しない。

 

 

 

つまり波動って、簡単に言うと

ちゃんと分子、原子が元気よく、正しく動いていることと

つながるんじゃないか、って思ったら

なんとなく腑に落ちたんですよね。

 

 

 

 

飛行機のプロペラに例えると、

私はすごく腑に落ちました。

 

 

飛行機のプロペラも、すごいスピードで

動いているから、飛行機が飛べるのと同じで

 

 

 

スピードが弱い=波動が弱いと

飛行機が飛べない。

 

 

 

波動が高い人、強い人は元気で健康な人。

心も体も幸せな人。

 

 

 

では、波動はどうやって上げていくか?

 

 

 

 

 

いくつか方法はあります。

 

 

カンタンに波動を上げらるのが

波動の高いアロマ、エッセンシャルオイルを使うこと!

 

 

 

ローズやジャスミンの精油は高いから

なかなか手が出ないけれど

 

 

 

フランキンセンスや

パチョリ

ミルラ

 

 

これらも波動の高い精油として有名。

 

 

私はこれを

頭頂や眉間など、チャクラと呼ばれるところや

足裏や、胸に塗ったり

 

 

フランキンセンスは舌下にもたらしたりしています。

 

 

 

引き寄せ力が、めっちゃ高くなりますよウインク

 

 

 

でも、波動を上げるうえで、一番大事なこと。

それは、まず食事とかライフスタイルをしっかりと

整えること。 

これが基本です。

 

image

 

 

 

 

自分の体、体質、心の状態にあった

 

食を摂り、生活をする食養生をすることが

波動を上げていくベースとなります。

 

 

 

 

あなたの体のサインを読み解いて

波動が低い原因となっている不調の原因がなんなのか、を

突き詰めていき、体質に合った食事や生活をアドバイスしています

 

体質診断&薬膳カウンセリング

上矢印クリックで詳細・予約できます。今月は残席2枠のみです。

 

 

 

今月は、ドテラに登録をすると

新規の方も非売品の味のミネラルを2本も

もらえるチャンスです。

 

 

 

マンゴー味とパッションフルーツ味。

 

 

めっちゃくちゃおいしいラブラブラブラブ

 

 

image

 

 

ミネラルは実は、精油よりも波動が高いそうです。

 

 

ドテラを使ってみたい。買い方のご相談はこちら。

上矢印公式LINEでご相談受付中

 

 

 

ミネラルもたっぷり飲んで、

精油もたっぷり使って

 

 

 

心と体の波動を上げて

人生をハッピーにしていきましょうドキドキ

 

 

今日も読んでいただき

ありがとうございましたハートのバルーン

 

 

 

今日もみなさまにとって

ハッピーな一日でありますように虹

 

 

 

乳がんに負けない体を作るナチュラルケア

アロマ薬膳でできること

 

なぜガンになるのか?

ガンにならないために・なってしまったら

すべきことなど、私の体験談などもお話します。

 

 

【日時】

6/19 10時

6/21 14時

6/27 20時

 

【場所】

オンラインzoom 

顔出し必須・録音NG・名前表記必須

*ドテラ非会員さま限定/胡桃チームメンバー限定

 

【料金】

通常3500円 → 6月まで無料。 7月からは有料になります。

 

 

お申込みはこちらから

 

 

 

 

 

 

 

体質改善の近道!あなたの体のグラフ作ります虹

 

不調に負けない体づくり

毎日の食と生活で体を変える!

体質改善カウンセリング

90分(初回の方)・60分(リピーター様)/zoom)

 

 

あなたの体のグラフ作ります虹

 

 

 

【日時】
◆6月
18日 火 14時
26日 水 11時

 

3日 満席

11日 満席

22日 追加→満席

18日 11時満席

25日 満席


★アロマミネラル相談ご希望の方は
そちらにもチェックを入れてください♪

 

【場所】
zoomオンライン
パソコン・タブレット・スマートフォンの前


※zoomというアプリを使用します。
初めてで不安な方は
お申し込み後に手順等お伝えしますので
ご安心くださいね^^

 

 

まずは約60問の質問に答えていただき

あなたの今の体の状態のグラフを作ります。

 

その体質グラフを見ながら

あなたにあった食事や生活のヒントを

お伝えします。

 

 

心と体を整えるための、食と養生のお話をしながら

楽しくカウンセリングをしていきます。

 

 

【料金】
6500円 税込⇒ 特別価格6,000円 
★事前振込になります

 


【お問い合わせ・お申込み】
ここをクリックしてくださいね
↓↓


お問い合わせ・申し込み

 

 

 

 

 

【ドテラのアロマ・ミネラルを始めたい方へ】

 

いざという時の薬として、

大人から子供まで、安心、安全に使える

メディカルアロマ ドテラ社のアロマを

取り入れてみたい

 

 

まずはどうやって取り入れるの?

どんな使い方ができるの?

購入の仕方は?

 

 

そんなご相談はこちらからご連絡くださいね飛び出すハート 公式LINEで受付中

ミネラル・アロマの取り入れ方について相談する(無料)

 

 

 

【東京・全国オンライン】

女性の心・体・経済の健康自立を応援。

 

一生使える食養生と自然の薬で未病予防

オンラインで学べるアロマ薬膳スクール

Ripple 主宰

 

 

アロマ薬膳アドバイザー

胡桃じゅん(くるみ じゅん)です。

 

 

はじめましての方は、コチラから自己紹介をみてくれたらうれしいです

 

 

 

生理に混じってるどろっとしたレバー状の塊って病気?

 

 

 

 

生理に混じってるどろっとしたレバー状の塊、

経験ある人、多いのでは??

 

 

私もありました。

というか、そういうもんだと思っていました。

みんなあるものだと思っていたのに

 

 

それも不調のサインだよ

 

 

と漢方医から指摘されたとき、

 

ええええええとショックでしたガーン

 

 

 

生理に混じった、ドロッとしたレバーのような塊は

瘀血(おけつ)、つまり血液ドロドロのサイン

 

 

 

 

 

 

出てるのが当たり前ではなく

小さな不調の兆しです。

 

 

 

血は、しっかりと満ちていて

流れていることが正常、健康な状態です。

 

 

 

血の巡りが悪いと

シミとか肩こりとか生理痛とか

「不調」といわれるサインが出始めて

 

 

 

それが悪化していくことで

不妊や更年期障害、婦人科系の病気やガンにも

つながっていきます。

 

 

 

不調はあるのが当たり前、仕方ないことではなく

調子が悪いですよ、今のうちに治してねって

体からの声です。

 

 

 

仕事もあるし、家事もあるし

育児も、介護もあるし

生理痛の1週間をなんとか乗り越えたら

大丈夫・・・

 

 

 

そんな風に頑張りすぎてませんか? 

 

 

 

 

私も、自分のことはいつも後回しにしていたら

ある日、乳がんになりました。

 

 

 

健康はあたりまえじゃないし

失って初めて、大切さに気付くもの。

 

 

 

毎日の食べ物が私たちの薬であり

ライフスタイルが、体を作っているんだということに気づくべき。

 

 

 

いや、気づいているし、知ってるのに

今はダイジョブだからと、見ぬふりをしたり

他人事にしないほうがいい。

 

 

 

 

何か、ものすごいことをする必要はなくて

毎日の食事、生活を少しずつ

見直すだけで、体はちゃんと変わってくれます。

 

 

 

 

体って、1つしかないのよ。

心も1つしかないのよ。

 

 

 

車の部品みたいに、取り替えて直すんじゃなくて

持っているものを大切にして、

修理してあげないといけないのよ。

 

 

 

アロマと薬膳があれば、

未病やちょっとした不調は自分でケアできるし

根本からの改善にも役立ちます。

 

 

 

心強いお守りツールになって

一生の知識となってくれます♪

 

 

 

知らないともったいない!

それが、薬膳と自然ぐすりのアロマです。

 

image

 

人によって、

なぜ、血のめぐりが悪くなるのか原因はそれぞれだし、

出てくるサインもそれぞれです。

 

 

例えば 血の巡りが悪いサイン、こんなものもあります。

・生理痛がひどい

・肩こり

・シミ、そばかすできやすい

・静脈瘤がある

・目の下のクマ

・不妊

・更年期症状

 

 

 

 

あなたの体のサインを読み解いて

何が整ってないのが、不調の原因がなんなのか、を

突き詰めていき

その体質に合った食事や生活をアドバイスするのが

 

 

 

体質診断&薬膳カウンセリングです。

上矢印クリックで詳細・予約できます。今月は残席2枠のみです。

 

 

 

生理痛がない、

花粉症がない、アレルギーがない

 

 

なにより、病院や薬に頼らなくても

自分でケアすることができるって

 

 

 

本当に心強いし、時間とお金の節約になってるな~って

感謝しています。

 

 

 

生理痛は病気のサイン!!

体の声を聴いてあげてくださいねラブラブ

 

 

 

私は生理になって

お腹が重い、痛い、だるいとき

 

 

薬の代わりに

こちらを使って、和らげています。

 

本当に助かる・・・!!

 

 

image

 

image

 

 

 

今日も読んでいただき

ありがとうございましたハートのバルーン

 

 

 

今日もみなさまにとって

ハッピーな一日でありますように虹

乳がんに負けない体を作るナチュラルケア

アロマ薬膳でできること

 

なぜガンになるのか?

ガンにならないために・なってしまったら

すべきことなど、私の体験談などもお話します。

 

 

【日時】

6/19 10時

6/21 14時

6/27 20時

 

【場所】

オンラインzoom 

顔出し必須・録音NG・名前表記必須

*ドテラ非会員さま限定/胡桃チームメンバー限定

 

【料金】

通常3500円 → 6月まで無料。 7月からは有料になります。

 

 

お申込みはこちらから

 

 

 

 

 

 

 

体質改善の近道!あなたの体のグラフ作ります虹

 

不調に負けない体づくり

毎日の食と生活で体を変える!

体質改善カウンセリング

90分(初回の方)・60分(リピーター様)/zoom)

 

 

あなたの体のグラフ作ります虹

 

 

 

【日時】
◆6月
11日 満席になりました。
18日 火 14時
26日 水 11時

 

3日 満席

18日 11時満席

25日 満席


★アロマミネラル相談ご希望の方は
そちらにもチェックを入れてください♪

 

【場所】
zoomオンライン
パソコン・タブレット・スマートフォンの前


※zoomというアプリを使用します。
初めてで不安な方は
お申し込み後に手順等お伝えしますので
ご安心くださいね^^

 

 

まずは約60問の質問に答えていただき

あなたの今の体の状態のグラフを作ります。

 

その体質グラフを見ながら

あなたにあった食事や生活のヒントを

お伝えします。

 

 

心と体を整えるための、食と養生のお話をしながら

楽しくカウンセリングをしていきます。

 

 

【料金】
6500円 税込⇒ 特別価格6,000円 
★事前振込になります

 


【お問い合わせ・お申込み】
ここをクリックしてくださいね
↓↓


お問い合わせ・申し込み

 

 

 

 

 

【ドテラのアロマ・ミネラルを始めたい方へ】

 

いざという時の薬として、

大人から子供まで、安心、安全に使える

メディカルアロマ ドテラ社のアロマを

取り入れてみたい

 

 

まずはどうやって取り入れるの?

どんな使い方ができるの?

購入の仕方は?

 

 

そんなご相談はこちらからご連絡くださいね飛び出すハート

ミネラル・アロマの取り入れ方について相談する(無料)

 

 

 

【東京・オンライン】

オンラインで学べるアロマ薬膳スクール

 

薬を減らす一生モノの食養生とセルフケア

 

 

アロマ薬膳アドバイザー

胡桃じゅん(くるみ じゅん)です。

 

 

6月のスケジュールを更新しました!

 

90分で心と体が変わる!

薬膳で心と体の不調を解決する 

”はじめの一歩” 体質カウンセリング

 

 

 

今年こそは不調を手放して

好きなことを思いきりやりたいです。

 

 

カウンセリングを受けて、食を変えたり

ちょっとした生活を変えただけで

本当に生理痛やPMSが和らいできました!

 

 

 

zoomはどうしても受けられないのですが、

メールでのカウンセリングも可能ですか?

 

 

とうれしいご連絡を

受けることが多くなりました照れ

ありがとうございます。

 

 

毎月、新しい方と

お会いして、お話をさせていただくのが

とても楽しみです。

 

 

 

ご希望にお応えして

メールでのカウンセリングも

始めました。

 

 

 

お顔を見ながら細かいお話はできませんが、

メールと通じて、通常のカウンセリングと同様に

質問に答えていただき、

体質グラフを作成し、生活改善の

アドバイスシートをお送りしています。

 

 

 

メールで受講されたお客様から

 

 

 

自分の思っていた体質と

診断された体質が違っていて、

自分のことを改めて知ることができました。

 

 

 

そして、アドバイスを頂いた通りに

食べるべき食事を食べ、

控えるべきものを控えて

 

 

たくさんいただいたヒントを生かして

生活を変えていったら

 

 

20年以上悩んでいた

冷えや、冷えによる体の痛みが

なくなっていったんです!!

 

 

 

もう、本当に驚きと感謝しかありません!

アロマと薬膳の偉大さを知りました。

思い切って、じゅんさんにメールでの

カウンセリングを依頼して

本当に良かったです!!

 

 

と、めちゃめちゃうれしい

ご報告を頂きまして

くるみカンゲキラブ

 

 

メールでのカウンセリングって

最初は、私も不安だったのだけれど

 

 

初めてのことも、臆することなく

チャレンジさせていただき、

こうして喜んでいただき

本当によかったですラブラブ

 

 

 

 

 

 

昨年の夏にオンラインでスタートした

体質診断&アロマ薬膳カウンセリングですが

 

 

嬉しいことに毎月、満席を頂いていて

受講生様からは

 

 

 

ほんとにほんとに

カウンセリング受けて良かった!

 

 

なにより、じゅんさんとの

出会いが運命を変えてくれてる!

 

 

家族の相談にまで乗ってくれて

こんなに素晴らしい出会いになると

思わなかったです

 

 

食材を選ぶときの

目線が変わってくる!

早くスーパーに行きたいです!

 

 

私もじゅんさんみたいに

変わりたい!

やれことをやれるように

元気になります!!

 

 

 

そんなうれしい感想を

頂けていますラブラブ

 

 

 

 

たくさんの方が

興味を持っていただき

本当にうれしいです。

ありがとうございますピンクハート

 

 

 

実は、この体質診断&カウンセリング

昨年よりも

 

 

めちゃくちゃパワーアップして

オトクになったんです。

 

 

 

何がオトクでパワーアップしたかというと・・

 

 

漢方のように、体の中、外から

セルフケアに取り入れることができる

エッセンシャルオイルを

 

 

 

薬膳とともにもっと活用してもらいたい!と思い、

アドバイスには、薬膳だけじゃなく

メディカルアロマのアドバイスも盛り込んでおります。

必要な方には、アロマのサンプルもプレゼントしております。

 

 

 

私のカウンセリングで

お渡しするのは

欧米では医療現場でも使われている

メディカルグレードの

ドテラ社のアロマオイルになりますので

安心してお使いいただけます。

 

 

 

 

 

実は、私自身

最近も、アロマ薬膳の力を実感する

奇跡のような出来事や、体験がたくさんあったんです。

 

 

薬や病院では、手当てができなかった

病気やケガを

アロマ薬膳が助けてくれました。

 

 

この素晴らしさを

1人でも多くの人にお届けしたいラブラブ

 

 

 

そう思っています。

 

 

カウンセリングを始めてから

いろいろな方と出会い

体質改善のアドバイスをさせていただきました。

 

 

私自身も、たくさんのお話を聞きながら

始まる前と後で

たった1時間でも、前向きに

キラキラと活力があふれてくる

みなさんのパワーに

たくさんの元気と幸せをもらいました。

 

 

どちらも右が 私です。

 

 

 

 

今、体質診断&カウンセリングが

なぜ必要なのでしょう?

 

 

世の中にゴマンとあふれている

健康療法やダイエット療法。

 

 

つい先日も、歴代の〇〇ダイエットを

TVで特集していました。

 

 

 

バナナダイエット

トマトダイエット

卵ダイエット

 

 

流行るたびに

八百屋から

バナナとトマトが消え

スーパーからは卵が消える。。。

 

 

 

 

 

で、結果は??

と、試したことのある

おばさまたちに聞いてみると

 

 

3日でやめたわ~

ぜんぜんきかない!

きつくて続かない

しっかりリバウンドしてます♪

(そらそうだ~)

 

 

 

などなど。

 

 

 

 

花粉症には、

ヨーグルトがいい

甜茶がいい

杉花粉の液体を飲むといい(めっちゃキケン!)

 

 

 

不眠には

レタスを食べるといいらしいよ

やっぱりお酒でしょ

アロマオイルがイチバン効くよ

ラベンダーがいいらしい。

いやいや、ペパーミントがいいみたい。

 

 

 

本当に、さまざまな

健康法、ダイエット方法の

都市伝説(?)が流行りますね。

 

 

 

なんで、こんなことが起きると思いますか?

 

 

 

流行の健康療法や、ダイエット方法は

ある一定数の人には

効果が出ているから

流行ります。

 

 

だけど、全員に効果があるわけじゃない。

 

 

 

その理由は・・・

 

 

 

「体質が違うから」

 

 

 

これに尽きると思います。

 

 

 

 

妊活をしている人が

漢方医に相談をして、

漢方薬を処方されるとき

 

 

 

細くて色白で、見るからに虚弱体質の

華奢なわかーい女の子と

 

 

筋肉質で見るからに元気そうな

パワフルな女性とでは

 

 

同じものは処方されません。

 

 

漢方医は

その人の体質、生活習慣を聞いて

その人の症状、状態に合わせて

 

 

 

その人に合うお薬を処方するのです。

 

 

 

ただ、その体質を見極める

ことのできるほど

漢方や中医学に明るい

西洋医学の医師

はあまりいないのが現実です。

 

 

 

 

 

西洋医学の病院(内科とかご近所クリニック)

に行った時、

漢方薬を処方してくれるお医者様もいるのですが

 

 

その薬の説明を聞くと「???」

となってしまって

 

 

失礼ながら、、あらら、漢方の知識は

あまりないのに、このお薬出してきちゃう・・?

と、思うような処方をしてくる

お医者様もいらっしゃいました。

(あくまで個人感想です)

 

 

 

めまいでクリニック、大学病院まで行ったのに

私のめまいの原因も体質も

結局はわからなくて

 

 

めまいの酔い止め薬 トラベル〇ンしか

処方してくれなかった

大病院もありました・・・。

 

 

このおかげ(?)で薬膳と出会うきっかけに

なったから、今となっては

良いネタなんですけどねてへぺろ

 

 

 

ではどうやって

自分の現在の体質がわかる??

 

 

 

やっぱり、それは

中医学が得意とするところなのです。

 

 

 

 

実際に私も、この後で

中医学と出会い、

自分の生活に薬膳を取り入れるようになり

 

 

 

漢方薬を飲みながら、

自分にあった食事へと変えていくことで、

めまいが改善をしていきました。

 

 

めまいだけではなく、

薬膳を続けることで、

花粉症や肌荒れ、生理痛など

ずっと悩んでいた、体の悩みも

改善をしていくことができたんです照れ

 

 

 

病院に行くほどじゃない体の悩みや

私のように、病院に行っても

なかなかスッキリ改善しない不調

 

 

あなたもそんな悩みやモヤモヤを

抱いていませんか?

 

 

その原因がなんなのか、

何をしたら根本的な解決につながるのか

 

 

それがわかるのがこちらラブラブ

 

内容を説明していきますね。

 

 

薬膳で心と体の悩みを解決する 

”はじめの一歩” 体質カウンセリング

 

 

中医学をベースとする

漢方医や薬膳師は

 

 

その人の体調、体質を

見極めるために

 

 

しっかりと、質問をしてきます。

 

 

食習慣

普段の生活

便の状態

尿の状態

舌の状態

イライラしやすいか

汗をかきやすいか

夢をよくみるか

などなど

 

 

玉ねぎの皮を

一枚ずつむいて

私のすべてを見せていく感じ。

 

 

 

自分の体質がわかれば

 

・どんなダイエットがむいているのか

 

・生理痛の原因がなんなのか

 

・生理痛をやわらげるには何をしたらいいのか

 

・頭痛をどうやったらやわらげるか

 

・シミをどう防いで美肌になれるか

 

・ニキビ肌をどう卒業すべきか

 

・めまいの原因と対策は何か

 

・アトピーの原因がなにか

 

・便秘をどうやったら改善できるのか

 

 

 

そんなことが見えてきます。

 

 

頭痛や生理痛など、

痛くなるたびに飲んでいるお薬は

 

 

 

その場しのぎに、痛みを抑えるだけで

また痛みが繰り返されるばかりだけれど

 

 

 

痛みの原因を知って、自分に合った

食と生活を続けることで

根本的な改善をしていくことができます。

 

 

そうして、

薬を減らし

病院通いを減らすことができます。

 

 

 

薬は飲み続けたくないし

体質も改善していきたいけど

 

 

何からすればいいの?

 

 

情報が多すぎて
何を信じればいいの?
 


難しいことはできないしな。
 


と思いますよね・・
 
 
 
私が教える薬膳では

難しい食材や生薬はほとんど使わず

スーパーで手に入る食材が中心です。

 

 

 

なぜなら、

毎日カンタンに続けられないと意味がないから。

 

 

カンタンにおいしく食べることで

体調も良くなっていったら

 

 

自分も、子供も、家族も

ゴキゲンで

毎日が楽しく過ごせますよね。

 

 


あれダメ!これダメ!という

食事ではなくて

 

 

美味しく食べて元気になれる♪

 



自分も子供も、

風邪もひかずに、生理痛もなくなり

学校や会社を休むことなく

 

 

毎日が楽しくゴキゲンに過ごせる♪

痛みの心配をせずに

お出かけもできる♪

 


そんな環境を

手に入れませんか?

 

 

 

そのための一歩を踏み出したいあなたに

薬膳の最初の一歩

体質チェック&カウンセリングを実施中!

 

 

 

目からうろこ!

90分で本当の心と体が丸わかり!

 

自分の体質を知って、

最適・最短方法でお悩みを解決♪

薬膳体質改善カウンセリング

 

 


 

オンラインで
あなたが抱えるお悩みをお伺いしながら

本当の自分の体質を

グラフ化していって、

 


何を食べたらいいか

どんな生活をするのがいいのかな?

ということをお話していく1時間


自分の体質が、本当はこんなだったの?!

 

 

をグラフ化して見れるので、

みなさんワクワクドキドキ♡



時には、

全然思ってたのと違ったー!!なんて言葉も
出てきて、自分を知るきっかけになります♪

 

 

 

 

自分の体質がわかると

 

 

なんでダイエットが成功しないのか

わかった!

 

 

今の体調を治すには

何をすればいいのかわかった!

 

 

良かれと思ってやっていたことが

全部逆だった!!!

 

 

なんて発見もあります。

 

 

 

自分の体質のお話以上に

いつも盛り上がるのが

 

 

 

介護のあれやこれや

 

 

仕事の悩み、転職成功のヒケツ

 

 

離婚成功のヒケツ(w)

 

 

ガンになってからの過ごし方

 

 

女性が自立するには?!

 

 

などなど、

 

 

女性ならではの人生のお悩み

ぶっちゃけ話にも

大盛り上がりしたりしますw

(それも楽しいw)

 

 

 

 

薬膳を知ってもらうきっかけとなる

体質相談のはじめの一歩は

 

 

自分の体のお悩み

子どもの体質のお悩み

家族の健康のお悩み

など、

 

 

今、悩んでいるけれど

誰に相談したらいいかわからない

 

 

病院に行くほどではない

 

 

病院や薬を卒業したい

 

 

できるだけ、自然の力で

治していきたい

 

 

という悩みや思いを抱えた人たちが

 

お友達に相談するように

 

 

気軽に受けに来てくださっています。

 

 

たくさんの嬉しい感想を

頂いているので

ちょこっとだけご紹介しますね。

 

 

 

 

 

今の体調が

ずっと治らなくて、

 

 

ただ、ただ不安で

何をしたらいいかわからなかったけど

 

 

原因がどこにあるのか

自分の体質はどんな状態なのか

 

 

何をしたらいいか

何を食べたらいいか

教えてもらい

 

 

体質改善は食べ物で

できるんだと知れて

心強くなりました

 

 

希望が見えてきました♪

 

東京都 40代女性

 

 

 

 

生理痛は

病気じゃないと親に言われたり

友達にも言われて

 

 

でも自分では本当に辛くて

 

 

誰に相談したらいいかも

わからないのが

不安だったけど

 

 

親身になって話を聞いてくれて

嬉しかったです

 

 

食べ物や体調と体の関係が

とても興味深かったです

 

 

神奈川県 30代女性

 

 

 

 

コロナの後遺症で

 

人にはなかなか相談できない

 

どの病院に行ったらいいかもわからない

 

そんな状態が続いて不安でした。

 

 

でも、

 

 

じゅんさんに相談して

 

 

何を食べたらいいのか

生活や食事のアドバイスをもらえて

本当に心強かったです。

 

 

 

そして

 

会社の愚痴もいっぱい聞いてもらえて

 

スッキリしました(^▽^)/

 

 

アフターフォローで

セッション後もわざわざ

連絡をくれて

 

 

体調の心配をしてくれて

すごくうれしかったです。

 

埼玉県 40代女性

 

 

 

 

 

体調のこともだけど、

 

 

介護の悩み

 

心配していること

 

もやもやを

 

たくさん聞いてもらえて

 

勇気づけてもらい

 

とっても気が楽になりました!

 

 

心が整うって

こういうことなんだって

思いました。

 

 

じゅんさんが言ってくれた言葉を

 

週末ずっと考えて、噛みしめて

その通りだなって思って

 

 

名言だ!!って

思いました。

 

みんなに聞かせたい言葉が

たくさんありました!!

 

 

東京都 40代女性

 

 

 

 

不調の原因が、いろいろなことが

繋がって、納得できました♪

 

 

生活習慣や食生活、体質などを

的確に説明してくれて

非常にわかりやすく納得できました!

 

 

なぜ、今こういう体調なのか

そして、今、何をすべきなのか

本当に参考になる事ばかりでした!

 

 

話もよく聞いていただいて、

単なる体質改善だけではなく、

気持ちもスッキリしました!

 

 

 

教えていただいたことを

プリントアウトしてキッチンに貼り

実践をしていこうと思っています!!

 

 

愛知県 60代女性

 

 

などなど
本当にたくさんの嬉しい感想を
いただいています^^

 

 

 

image

 

 

 

自分や家族のために学ぶ女性の姿が

不安から自信に変わっていく♪

 

 

 

その自信が

一人ひとりの

しあわせに繋がっていくんだと思うと

本当にうれしい。

 

 

受講してくださった

お客様の人生に関われることが

本当にしあわせです。

 

 

私自身、体調を壊して

薬膳に出会って、勉強をし始めてから

11年。

 

 

東京を中心に神奈川、愛知県などで

薬膳の講座を行い

たくさんの女性たちに

薬膳の楽しさを伝えてきました。

 

 

 

コロナ禍でオンラインが進み、

今ではリアルの場を超えて

オンラインで、全国の薬膳に興味を持つ、

心と体を整えたい女性と繋がれて

とってもうれしい。

 

 

今までよりも、もっとお力になれる女性が

身近になったのですから♪

 

 

 

 

年を重ねても

ママとして、そして、女性として

元気でキレイでいたい。

 

 

女性として人生を楽しみたい!

 

 

私も同じ思いで生きています。

 

 

 

私も、体調の悩みや不安を抱えながらも
正しい知識を学ばずに


自身の体調不良や家族の体調不良を

薬やサプリ、病院に頼って

ごまかしてきました。

 

 

 

 

でも

それでは根本解決には

ならなかった・・・

 


薬でごまかして生活し続けるのか?


自分も、そして大切な家族みんなが

笑って過ごせる未来のために学ぶのか?



あなたはどっち?




私は、薬膳を学び

体の不調の根本原因を知って

根本から治すという方法を知れたことで



毎日の食事作りが

楽しく、そしてラクチンになったし

 

 

 

ご褒美おやつや

外食も、罪悪感なく

楽しめるようになりました。



私も家族も風邪を引かないので
仕事で同僚や

お客様に迷惑をかけることも
なくなり


楽しみにしていた旅行を

体調不良で台無しにすることもなくなり

 

 

ストレスがなくなって

本当に人生が豊かになりました。



毎日元気に子どもと遊んで

子育てを楽しみたい!

 


もっと仕事も頑張っていきたい

 

 

ずっときれいでいたい!

 

 

子どもや家族には

ずっと元気でいてほしい!

 

 

母や女性は

家庭のドクターでもあります。

 

 

あなたが正しい食事の知識を身につけて

ホームドクターとなれたなら

 

 

 

いざというときも、慌てずに

ホームケアができますし

普段からもセルフケアをして

家族の健康を守っていけます。

 

 

 

その知識は、子供と、そして

次の世代まで受け継がれていきます。

 

 

 

女性がしあわせなら

世の中はもっと幸せに平和になれる!

 

 

だから、まずは

私は女性たちが幸せになれるように

全力で応援をしていきます♡

 

 


それでは

薬膳を知るはじめの一歩

体質チェック&カウンセリングの詳細です♪

 

 

 

 

 

 

体質改善カウンセリング

(1時間/zoom)

 

 

あなたの体のグラフ作ります虹

 

体質改善カウンセリング

90分(初回の方)・60分(リピーター様)/zoom)

 

 

あなたの体のグラフ作ります虹

 

 

 

【日時】

6月

3日(月)11時

11日(火)11時

18日(火)11時

25日(火)11時

 

5月 すべて満席

2日🈵

8日🈵

10日🈵

14日🈵

20日🈵

24日🈵

27日🈵

 

 

【場所】
zoomオンライン
パソコン・タブレット・スマートフォンの前


※zoomというアプリを使用します。
初めてで不安な方は
お申し込み後に手順等お伝えしますので
ご安心くださいね^^

 

 

まずは約60問の質問に答えていただき

あなたの今の体の状態のグラフを作ります。

 

その体質グラフを見ながら

あなたにあった食事や生活のヒントを

お伝えします。

 

 

心と体を整えるための、食と養生のお話をしながら

楽しくカウンセリングをしていきます。

 

 

【料金】
6500円 税込⇒ 特別価格6,000円 
★事前振込になります

 


【お問い合わせ・お申込み】
ここをクリックしてくださいね
↓↓


お問い合わせ・申し込み

 

 

 

 

 

 

 

 

食の知識は

 

 

きれいになりたい、

元気になりたい

 

 

そして



ごきげんで毎日を過ごしたい!

しあわせになりたい女性の

一生の宝物ですラブラブ
 



一人でも多くの女性が

自分に自信を持って

しあわせになれるように

 

 


お役に立てたら嬉しいです!

 

 

アロマ薬膳アドバイザー

国際中医薬膳師

 

胡桃 じゅん(くるみ じゅん)

 

 

【東京・全国オンライン】

女性の心・体・経済の健康自立を応援。

 

一生使える食養生と自然の薬で未病予防

オンラインで学べるアロマ薬膳スクール

Ripple 主宰

 

 

アロマ薬膳アドバイザー

胡桃じゅん(くるみ じゅん)です。

 

 

はじめましての方は、コチラから自己紹介をみてくれたらうれしいです

 

 

 

乳がんになる原因は、アレとコレとソレ

 

 

いま、ガンになる確率は、2人に1人。

もう、もはや遺伝ではないですよね。

 

 

 

 

日本人が一生のうちにがんと診断される確率は

男性65.5%(2人に1人)、女性51.2%(2人に1人)となっています。 

 

 

乳がんについて 東北大学病院 総合外科

 

 

 

どんなに食べ物に気を付けていても

食が豊かになっている日本で

なぜ、こんなにがんが増えているのか

不思議だと思いませんか。

 

 

 

何が体にとって必要なのか

何が体にとって害になっているのか

ガンになる原因はすべて毎日の生活に詰まっていました。

 

 

 

 

 

今はガンや病気じゃなくても

小さな不調は、大きな病気になる前の

体からのSOSサインであることを知っていたら

 

 

 

普段の生活でできることは

たくさんあります。

 

 

 

 

 

私は、病気に

楽しい人生を奪われたくない。

 

 

 

せっかく生きているのだから

好きなことをして、楽しいことをして

自分らしくやりたいことをやって

生きていたい。

 

 

 

 

薬膳とアロマは、

私の人生を豊かに、楽しくしてくれたし

 

 

 

それ以上に、心と体の健康を守ってくれる

心強いお守りになっています。

 

 

 

どちらも知らないともったいない!

自分や家族を守るため、という

切実な思いからだけじゃなくて、

 

 

 

楽しい毎日にするために

アロマと薬膳を取り入れてほしいと

思っています。

 

 

 

楽しみながら、

でも、知らないでは済まされない

身の回りのリスクについても学び

 

 

 

元気になりながら

しあわせになれたら

毎日はもっと楽しくなると思います。

 

 

 

 

 

脇に制汗剤を使うリスクを

以前の投稿でしたら、

たくさんのお問合せをいただきました。

 

 

他にも、私が乳がんになってから

気を付けていることはたくさんあります。

 

 

そんな体験談を中心に

食事と自然ぐすりでできることを

お伝えし、先月の開催した回は

両日とも超満席で、大好評だった

 

 

 

ガンに負けない体を作るナチュラルケア乳がんアロマ薬膳お話会

 

上矢印クリックで詳細・予約できます

 

 

 

6月も特別講座として無料で

実施します。

通常3500円→6月まで無料

7月以降は有料になります。

 

 

 

食事には気を付けていたのに、

なんで私が乳がんに?

 

乳がんを告知されたとき、そう思いました。

 

image

 

なぜガンになるのか?

ガンにならないために、

がんになってしまったら

すべきこと

 

 

などを

私の体験談も交えてお話します。

 

 

 

婦人科の先生から言われた衝撃の言葉や

いろいろと勉強する中で

 

 

今のままの生活、薬膳だけでは

体を整えたり、ガンを予防することはできないと

知りました。

 

 

 

 

 

 

乳がんの手術後、

私は医者に勧められた

 

 

 

放射線治療

ホルモン治療

抗がん剤治療

など化学療法を一切せず

 

 

 

日々の生活を見直すことで

再発をせず、約8年経っています。

 

 

 

もちろん、抗がん剤や、ホルモン治療が

絶対悪じゃないかもしれない

 

 

でも、

治療をしたから、手術をしたからと言って

ガンになる前と同じ食事、生活を繰り返していたら

ガンはまた再発してしまいます。

 

 

 

これがあれば大丈夫!

心が、気持ちが、強くなる

お守りとなるアロマや薬膳を

一日も早く、生活に取り入れてほしいと思っています。

 

 

 

同じ女性として、

同じ乳がんを経験した女性として、

 

 

誰かの役に立てたらうれしいです。

 

 

 

今日も読んでいただき

ありがとうございましたハートのバルーン

 

 

 

今日もみなさまにとって

ハッピーな一日でありますように虹

乳がんに負けない体を作るナチュラルケア

アロマ薬膳でできること

 

なぜガンになるのか?

ガンにならないために・なってしまったら

すべきことなど、私の体験談などもお話します。

 

 

【日時】

6/19 10時

6/21 14時

6/27 20時

 

【場所】

オンラインzoom 

顔出し必須・録音NG・名前表記必須

*ドテラ非会員さま限定/胡桃チームメンバー限定

 

【料金】

通常3500円 → 6月まで無料。 7月からは有料になります。

 

 

お申込みはこちらから

 

 

 

 

 

 

 

体質改善の近道!あなたの体のグラフ作ります虹

 

不調に負けない体づくり

毎日の食と生活で体を変える!

体質改善カウンセリング

90分(初回の方)・60分(リピーター様)/zoom)

 

 

あなたの体のグラフ作ります虹

 

 

 

【日時】
◆6月
11日 火 11時
18日 火 14時
26日 水 11時

 

3日 満席

18日 11時満席

25日 満席


★アロマミネラル相談ご希望の方は
そちらにもチェックを入れてください♪

 

【場所】
zoomオンライン
パソコン・タブレット・スマートフォンの前


※zoomというアプリを使用します。
初めてで不安な方は
お申し込み後に手順等お伝えしますので
ご安心くださいね^^

 

 

まずは約60問の質問に答えていただき

あなたの今の体の状態のグラフを作ります。

 

その体質グラフを見ながら

あなたにあった食事や生活のヒントを

お伝えします。

 

 

心と体を整えるための、食と養生のお話をしながら

楽しくカウンセリングをしていきます。

 

 

【料金】
6500円 税込⇒ 特別価格6,000円 
★事前振込になります

 


【お問い合わせ・お申込み】
ここをクリックしてくださいね
↓↓


お問い合わせ・申し込み

 

 

 

 

 

【ドテラのアロマ・ミネラルを始めたい方へ】

 

いざという時の薬として、

大人から子供まで、安心、安全に使える

メディカルアロマ ドテラ社のアロマを

取り入れてみたい

 

 

まずはどうやって取り入れるの?

どんな使い方ができるの?

購入の仕方は?

 

 

そんなご相談はこちらからご連絡くださいね飛び出すハート

ミネラル・アロマの取り入れ方について相談する(無料)

 

 

 

【東京・全国オンライン】

女性の心・体・経済の健康自立を応援。

 

一生使える食養生と自然の薬で未病予防

オンラインで学べるアロマ薬膳スクール

Ripple 主宰

 

 

アロマ薬膳アドバイザー

胡桃じゅん(くるみ じゅん)です。

 

 

はじめましての方は、コチラから自己紹介をみてくれたらうれしいです

 

 

 

イライラしたら飲むといい意外なドリンク

 

 

 

このタイトルを聞いて、

お酒 と思った人。

 

 

はい、正解ww

それはそれで、正しいww

 

 

でも、今日はそうじゃない~

健康なほうの薬膳茶のお話お茶

 

 

 

イライラしたら、飲んでほしいお茶は

女性にうれしい効果いっぱいの緑茶お茶

 

 

 

 

 

緑茶も、それだけで立派(?)な薬膳茶。

 

特にこれからの季節の

「むくみ」「暑さによるイライラ」にぴったりラブ

 

 

【緑茶の薬膳効能】 

 

清利頭目→体の余計な熱を冷ます。頭も目もすっきり。

 

除煩熱→体の熱を冷ましてイライラ解消

 

化痰消食→体に溜まった痰湿という余計などろっとした水分を排出。

消化不良を解消。

 

利尿作用→体に余計な水を尿として出す。むくみすっきり。

 

清熱解毒→体の余計な熱を冷まして、解毒。

 

 

 

 

 

緑茶は体の熱を冷ます働きがあるので、

ほてりやすい、暑がり、暑い日、熱があるときにぴったり。

ただし、冷やす作用があるから、冷え性さんは

冷たい緑茶ではなく、温かい緑茶で。飲みすぎも注意。

 

 

 

体に熱が溜まるとイライラする。

イライラすると体に熱がこもる、という悪循環。

 

 

 

イライラしたら、緑茶を飲んでほっと一息入れて

頭に上った熱も冷ましましょう。

 

 

解毒、清熱、イライラ冷ましになるから、

アッツイクレーム客とか

激昂してる旦那とか、奥さんとかがいたら

 

 

 

まずは、にがーーいお茶を出してあげるといいのですよウインク

 

 

そして、 

余計な水分も出してくれるので、むくみ解消にも良き。

 

 

 

足のむくみだけじゃなくて、

なんだか頭がボーっとしてすっきりしない

顔がむくんでる

そんな時にもおすすめです。

 

 

 

口の中の渇きも解消してくれるのでスッキリします。

 

 

 

私ね、結局一番緑茶が大好きで。

いろんなドリンクを飲んでも、なんだか口の中が

すっきりしなくて、

最後に緑茶を飲まないと、落ち着かないタイプ。

 

 

でも、利尿作用もあるから、

乾燥肌の人はあまり飲みすぎないほうがいいって言われて

がーん、、ってなったことがあるのだけれど。

 

 

 

だからと言って、他のドリンク飲んで

体がチャプチャプして、余計な水分を溜め込んで

むくんだり、余計な糖を摂ったり

 

 

体を冷やしたりしたくないから

程よく、美味しいお茶を飲むようにしています。

 

 

 

食後はやっぱり美味しい緑茶に限ります♪

 

 

 

 

ビタミンやポリフェノールは茶葉にも多く含まれるから

茶葉を料理にするのも良いです♪

 

 

 

細かくした茶葉を炊き立てのご飯に混ぜて

緑茶の混ぜご飯にしたり、おにぎりにしたり。

 

 

 

茶葉を少し加えて、ジェノベーゼソースにして

パスタとあえたり。

 

 

 

粉末にしてお茶として飲めば、茶葉ごと一緒に飲めます♪

 

 

 

毎日の食事が元気ときれいを作ります。

 

 

 

 

元気って、それだけでありがたい。

元気は当たり前じゃないの。

 

 

 

健康は失って初めて、その大切さに気付きます。

元気でいるだけで、健康でいるだけで

毎日は輝いて見えるし、自信が持てる。

 

 

 

自信を持つと、いろんなことにチャレンジしたくなるし

毎日がもっと楽しく、明るくなります。

 

 

 

健康は、毎日の生活の積み重ねの結果です。

 

 

  

自分の体質、季節に合った食事・ライフスタイルが

本当に大事なんです。

 

 

 

5年後のあなたは、今のあなたが作っています。

 

 

 

5年後に、他のママや同僚さんと

差をつけて、元気できれいにいるために

まずは不調を手放すための

毎日の食事を”正しく”軌道修正していくアドバイスを

体質診断&薬膳カウンセリング

でやっています。

 

上矢印クリックで詳細&予約

 

 

 

 

 

あなたが、どうしてもやめられない

お茶ってありますか?

 

 

インスタで質問したところ、たくさんの

回答をおしえてくれました。

 

 

 

ルイボスティー

コーヒー

紅茶

バンランコン茶(マニアック!!)

 

 

など、など。

 

 

よかったら、あなたの好きなドリンクも

教えてくださいね飛び出すハート

 

 

 

 

今日も読んでいただき

ありがとうございましたハートのバルーン

 

 

 

今日もみなさまにとって

ハッピーな一日でありますように虹

 

 

 

体質改善の近道!あなたの体のグラフ作ります虹

 

不調に負けない体づくり

毎日の食と生活で体を変える!

体質改善カウンセリング

90分(初回の方)・60分(リピーター様)/zoom)

 

 

あなたの体のグラフ作ります虹

 

 

 

【日時】
◆6月
11日 火 11時
18日 火 14時
26日 水 11時

 

3日 満席

18日 11時満席

25日 満席


★アロマミネラル相談ご希望の方は
そちらにもチェックを入れてください♪

 

【場所】
zoomオンライン
パソコン・タブレット・スマートフォンの前


※zoomというアプリを使用します。
初めてで不安な方は
お申し込み後に手順等お伝えしますので
ご安心くださいね^^

 

 

まずは約60問の質問に答えていただき

あなたの今の体の状態のグラフを作ります。

 

その体質グラフを見ながら

あなたにあった食事や生活のヒントを

お伝えします。

 

 

心と体を整えるための、食と養生のお話をしながら

楽しくカウンセリングをしていきます。

 

 

【料金】
6500円 税込⇒ 特別価格6,000円 
★事前振込になります

 


【お問い合わせ・お申込み】
ここをクリックしてくださいね
↓↓


お問い合わせ・申し込み

 

 

 

 

 

【ドテラのアロマ・ミネラルを始めたい方へ】

 

いざという時の薬として、

大人から子供まで、安心、安全に使える

メディカルアロマ ドテラ社のアロマを

取り入れてみたい

 

 

まずはどうやって取り入れるの?

どんな使い方ができるの?

購入の仕方は?

 

 

そんなご相談はこちらからご連絡くださいね飛び出すハート

ミネラル・アロマの取り入れ方について相談する(無料)