厚揚げの辣子鶏(ラーズージー)風

<材料2〜3人分>

厚揚げ225g(小4枚)、さやいんげん50g、にんにく1片、しょうが1片、(A:酒大さじ2、醤油大さじ1、みりん大さじ1/2)、(B:バリ粗唐辛子小さじ1.5、花椒ホール小さじ1/2)、ごま油大さじ1



<作り方>

1.にんにく、生姜はみじん切りにする


2.さやいんげんは塩茹でして水に落としてザル上げし、長さを3等分に切る


3.厚揚げは、一口大に切り、フライパンで焼き色を表面ににつけてから、(A)を加えて味を含ませて取り出す


4.3の鍋の汚れをペーパーで拭き取り、ごま油を足して1と(B)を弱火で炒め香りがたてば、2と3を戻してさっと炒め合わせ、器に盛る



#辣子鶏 をイメージ。

鶏肉 → 厚揚げ

カシューナッツ → インゲン

ホール唐辛子 → 粗挽き

…色々違うけど、お味は辣子鶏風

唐辛子と花椒のWの辛味を、コクうまに。

ビールが止まらないおいしさです爆笑

2019年度  #スパイス大使 として

ハウス食品 様 × フーディーテーブル ( @foodietable.jp )様の モニターコラボ広告企画に参加中

今月のテーマは スパイスでお料理上手

『刺激がやみつき!辛味スパイス料理対決』です!

*GABAN花椒(ホアジャオ)<ホール>

*ハウス 唐がらし族<バリ粗唐辛子

をご提供いただきました。

ありがとうございますニコニコ

#スパイスでやみつき辛味料理 

#スパイスブログ

#フーディーテーブル

#フーディストモニター

昨日は朝から試作三昧で、バッタバタ笑い泣き 

夕方、息子のバイオリンからの

クーバーSS。

昨日のクーバーでは、得点王を意識しすぎて

「アホやな」と声に出た程空回りの、あかんやつガーン

当然、得点王には程遠く、別の理由もあり

SS後は、相当悔しかったよう(stories)

サッカーで悔しがる息子をみたのは、

私の記憶が正しければ、5年ぶり笑い泣き

長い間、私が待っていた状況。

悔しがる息子を横目に、

運転中、心のニヤニヤが止まらない 笑

いい起爆剤に、なればいいなあ

リセット力凄いから、今日消えませんように笑い泣き



レッスンやプライベートで愛用中のものは

楽天ROOM こちらから探してみてね


地中海式食事法、tu.du.ku.レッスン、
ご予約ありがとうこざいます!
残り1名さまの空席となりました。
お魚と野菜を、たっぷり楽しむレッスン。
興味のある方は、是非!

健康と美容」をテーマにした新クラス、
「地中海式   ×   発酵食   ×   スパイス 」
<tu.du.ku.>↓8月レッスンの詳細は

https://cookingschool.jp/do/s/school/index?schoolId=14788


加古川でinizio料理教室をしています。

8月は残暑のスパイスレッスン・フィッシュカレー


8月kidsハンバーグレッスンは

↓からご予約いただけます!





  


美味しそう!タップ、よかったらお願い致します

……
Instagramは、下のバナーから。
日々のお気に入りの一コマ
器情報も、こちらにて。



Instagram