・料理教室「inizio」は、JR神戸駅・JR元町駅、阪神西元町駅、地下鉄みなと元町駅近くです

・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・「奥さま手帳 2012年5月号 あの人の食卓」に掲載していただきました。(こちらの記事 )
・TV「ごごネタ!」(TBS系列)で、干し野菜について御紹介させていただきました→詳細はこちら
・「奥さま手帳 2012年6月号 あの人の食卓」に掲載していただきました →こちらの記事


・11月レッスン 「パンケーキレッスン」「ポルチーニのパスタ」の詳細は →こちら

※パンケーキメニューの詳細は → こちら

※手打ちパスタメニューの詳細は → こちら


・12月レッスン 「本格ロールキャベツ」「ほうれん草のカネロニ」の詳細は →こちら

・inizio料理教室は、2012年12月末日で一旦休業させていただきます →こちら

・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は →
 
こちら


※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします


今週のお献立 冷蔵庫の管理人
イーストタイプのパンケーキは、材料もとってもシンプルです♪

11/10(土)は終日元町にて、パンケーキレッスンでした。
午前の部にご参加いただいたのは、2名さま。

いつもお世話になっているYさん、との。さん(レポはこちら )、ありがとうございます!

サクサクとレッスンはすすみ、1時間半で試食タイムに。
「アボカドのサラダもおいしい!」と、Yさん。
簡単なので、よかったらご自宅でもお試しくださいね♪

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
甘いパンケーキは、こんなカンジで。
ふっくらと焼きあがりました~♪

「キャラメリゼも、おいしいですね~」と、との。さん。

アイスや焼き菓子のトッピングにもオススメのこちら、いろいろ使ってくださいませ。

Yさん、との。さん、楽しい時間をありがとうございました<m(__)m>

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
今回のレッスンでは、ネスレ日本 さまからご提供いただいた「生豆茶」 を、
甘くないパンケーキの試食時におつけしております!
ネスレ日本さま、いつもありがとうございます♪

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
今回のレッスンで登場している、こちらの器具のご紹介は、後日まとめ記事にて。

休憩のあとは、午後の部の開始。
いつもお世話になっているMさん、Kさん、ご参加ありがとうございます!
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
イーストタイプのパンケーキも、お見事♪
「ほんとに、パンみたいでおいしいです」と、Mさん。
またよかったら、お休みのブランチにでも~!

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
甘いタイプは、ふっくらと。
「家で作るのと、全然ちがいます」と、Kさん。
いろいろ種類のあるパンケーキ、お気に入りをみつけてくださいね~♪

Mさん、Kさん、いろいろなお話、とても楽しかったです!
またお会いできることを、楽しみにしています♪

-----
ということで、パンケーキレッスンも無事に終了。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました<m(__)m>

昨日は自宅にて、終日試作でした。
息子も手伝ってくれたり、邪魔してくれたり 汗
とりあえず、ノルマは達成!

今日も3品試作、がんばります。


お手数ですが

↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ にほんブログ村