こんにちは。
オーストラリアのシドニーで活動しています、
インテリアカラーコーディネーターの三國希実子です。
今日のカラーは、緑と青の中間くらいの色、
英語で"Teal"(ティール)と呼ばれる色を取り上げます
ターコイズよりももう少し緑が強い色です。
本日の一枚目は、ティールの壁とそれにマッチした
ベッドカバーやランプが素敵なベッドルーム。
ティールと鮮やかなオレンジが目を引くスペース。
白い壁やフローリングはベーシックなカラー。
もし壁が上のようなティールだったら、白いシャンデリアが
浮かび上がって見えてくるはず
上のお部屋と同じような、白い壁とフローリング。
ここにティールのカーテンを持ってくるとこんな雰囲気に。
外の風景をうまく取り入れたインテリアで、ティールのカーテンが
景色を邪魔せず、より素敵に見せています。
ティールをもっとトーンダウンしたインテリアです。
白、黒、グレー、ティール、ゴールドまたは黄色味のある木で
落ち着きのある雰囲気になっています。
玄関のドアを開けたら、ティールの壁がお出迎え。
白いトリム(ドア枠や幅木など)やメタリックな照明やテーブルが
いいアクセントになっています。もちろん犬も
アイテム選びの際に必ず考えるのが
何色がいいかな~?
ということですが、
今回ご紹介したティールでも
原色に近い色もあれば、より深い色、
もっとトーンダウンした明るい色やグレーがかった色など
さまざまです。
欲しい色がわかっているのなら、
雑誌の切抜でも、写真でも、布の切れ端でも
なーんでもいいですので、とにかく
この色
とビジュアルでわかるものを用意してショッピングへ
家族と一緒に色選びをするなら、お互いにどの色のことを
話しているのか、わかるようにしてくださいね
ブルーグリーンやターコイズなアイテムが見つかるショップを探してみました。
Dreams Come True 希実子でした。
オーストラリアのシドニーで活動しています、
インテリアカラーコーディネーターの三國希実子です。
今日のカラーは、緑と青の中間くらいの色、
英語で"Teal"(ティール)と呼ばれる色を取り上げます

ターコイズよりももう少し緑が強い色です。
本日の一枚目は、ティールの壁とそれにマッチした
ベッドカバーやランプが素敵なベッドルーム。
Source: irene-turner.com via Kimiko on Pinterest
ティールと鮮やかなオレンジが目を引くスペース。
白い壁やフローリングはベーシックなカラー。
もし壁が上のようなティールだったら、白いシャンデリアが
浮かび上がって見えてくるはず

Source: creamylife.com via Kimiko on Pinterest
上のお部屋と同じような、白い壁とフローリング。
ここにティールのカーテンを持ってくるとこんな雰囲気に。
外の風景をうまく取り入れたインテリアで、ティールのカーテンが
景色を邪魔せず、より素敵に見せています。
Source: thedesignfiles.net via Kimiko on Pinterest
ティールをもっとトーンダウンしたインテリアです。
白、黒、グレー、ティール、ゴールドまたは黄色味のある木で
落ち着きのある雰囲気になっています。
Source: designindulgences.com via Kimiko on Pinterest
玄関のドアを開けたら、ティールの壁がお出迎え。
白いトリム(ドア枠や幅木など)やメタリックな照明やテーブルが
いいアクセントになっています。もちろん犬も

Source: brides.com via Kimiko on Pinterest
アイテム選びの際に必ず考えるのが
何色がいいかな~?
ということですが、
今回ご紹介したティールでも
原色に近い色もあれば、より深い色、
もっとトーンダウンした明るい色やグレーがかった色など
さまざまです。
欲しい色がわかっているのなら、
雑誌の切抜でも、写真でも、布の切れ端でも
なーんでもいいですので、とにかく
この色

とビジュアルでわかるものを用意してショッピングへ

家族と一緒に色選びをするなら、お互いにどの色のことを
話しているのか、わかるようにしてくださいね

ブルーグリーンやターコイズなアイテムが見つかるショップを探してみました。
Dreams Come True 希実子でした。