「モラタメ.net」のモラえる商品にて、創味食品「創味シャンタン 粉末タイプ 100g」をモラいました~
今回は、「焼肉のタレ 二代目」も一緒に届きましたよ
創味シャンタン 粉末タイプ
1961年発売以来、永年に渡りプロの料理人に愛用いただいている創味シャンタンDELUXEの伝統ある味を守りつつ、使いやすい粉末タイプに仕上げた中華万能調味料です。
中華料理に欠かせない豚・鶏のガラスープ、各種スパイス等を精選配合しており、これだけで炒飯や中華スープ、和え物、炒め物など、本格中華ができあがります
忙しい朝だから、ごはんの準備はパパッとすませたい。
シャンタンはそんな時の強い味方!
粉末だからさっと使えて、ワンパターンになりがちな朝食レパートリーもちょっと新鮮に。
という事で、この日は我が家も朝シャンメニュー
ホイルで包んだ食パンにレタスをのせて、真ん中に卵をポン
レタスならちぎるだけでOKなので、包丁やまな板も不要
創味シャンタンは自分の好みの分量振りかければ良いのでとっても簡単
とろけ出す様に卵に箸で穴を開けておきます
少し崩すようにね、、、。
トースターで加熱すれば出来上がり
卵の加熱具合もお好み。
加熱することでレタスもシンナリとするので、上から新鮮なレタスをプラスする事で、たっぷりとお野菜が頂けます。
我が家は半生でトロトロの卵が好きなので、焼く時間も短め
フライパンを出して目玉焼きやスクランブルエッグを作る事なく、1工程でアッという間に出来るので助かりますね
トロトロとした卵とシンナリ部分と、シャキシャキ部分のレタスの食感がなんとも良い感じ
それに旨味と塩味の美味しさでまとめてくれるのが「創味シャンタン 粉末タイプ」なのです。
これだけで味が決まるのが良いんですよね。
これ、本当に美味しい~
「創味シャンタン」は今までも我が家では常備していた調味料ですが、スープや炒め物等で使う事が多かったんですよね。
朝食の卓上調味料感覚で使うのは初めてかも。。。。
でも、こんな風に使ってみると、本当に手軽で楽チン
もちろん洋食だけでなく、ご飯にもアレンジ次第で調理の幅が広がりますね。
益々使い道が増えてより重宝しています。
✼••┈┈┈┈••🎀••┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈••🎀••┈┈┈┈••✼