ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドは
「金」にものを言わせて、
Expressチケット一択。
これ鉄板。
こんにちは高橋ナナの夫ヒロル
@家族で世界一周中🌎✈️です。
前回のブログでは、
ユニバーサルスタジオハリウッドへ行く前に、
1番最初にすることの記事を書きました。
記事の内容
そして、この記事では
チケットはどこで取ったらいいのか?
どの種類のチケットを取ったらいいのか?
園内はどうやって回ったら良いのかなど?
具体的な攻略について書いていきたいと思います。
チケットの取り方と種類
チケットの種類と価格は下記の通り(オフィシャルサイトから)
・ワンデーパス109ドル
・ユニバーサルエクスプレス209ドル
(全ての乗り物に1回づつ、ファストパス)
・VIP エクスペリエンス379ドル
・2-Day パス159ドル
(大手チケットサイトで買うとワンデーパスの値段で2dayパスが買えます)
・オプション:スーパーマリオ 早期入場チケット 20ドル
並ぶのが嫌いな方は、
ユニバーサル・エクスプレス209ドル
一択です。
エクスプレス・パスは、マリオを除くすべてのアトラクションを1回ずつ、
優先搭乗できます。
ノーマル・パスの長蛇の列を、横目に、
すいすい最前列まで行けます。
通常チケットの2倍の値段ですが、
値段相応の価値があったと感じます。
お子様連れの方は特に!!
小学生って長い列に並べないじゃないですか。
45分の列に、
5~6回も並べますか?
そして、親の私たちも辛い。
もし財布にエクスプレス・パスを買うお金がないのであれば、
難しいですが、
わざわざ日本からロサンゼルスまで来て、
ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドに来る時点で、
ある程度、
お金を持っている人ですよね?
カツカツで来てる人は、ほとんどいないと思うんです。
想像するに、あなたはこんな層。
女性(パパ)だと、バッグはルイ・ヴィトンかシャネル。
男性(パパ)だと、財布はルイ・ヴィトン。
スマホはわりと新しいiphone。
テーマパークに、
一人3万円も払うのは、
抵抗があると思いますが、
払ったほうがイライラしないし、
疲れません。
と、いうことで、
エクスプレス・パスを、
購入してください。
エクスプレス・パスはオフィシャルサイトだろうか大手サイトだろうが、
値段は変わらないので、(2024年2月5日時点)
ここで悩む時間がもったいないです。
オフィシャルサイトで買ってください。
スーパーマリオのEarly Access Ticket
僕たちの時は、
スーパーマリオが一番人気で75分待ちでした💦
あいにく、エクスプレス・パスはスーパーマリオは適応外です。
このアトラクションに乗りたい人は、
さらに20ドル払って、早く入園入れるチケットを買うことをお勧めします。
アクセスと理想の到着時間
僕たちが訪れた日は
祝日で開園は、9時。
開園20分前の、8時40分に到着したのですが、
なぜか開園済み。
どうやら、開園時間が早まることがあるそうですね。
8時40分に行くと、
大人気のハリーポッターでも通常の待ち時間が、
たったの5分でした。
だから、早期開園を見越して、30分前に到着していくと、
エクスプレス・パスを使わずとも、
かなり空いている状態でアトラクションに乗れます。
30分前到着。
ほんとオススメです。
アクセス
普通にタクシーで行きましょう!
変にケチって、
時間がかかる可能性がある方法よりも、
成金戦法で、
Uberで事前に予約しておく。
帰りもタクシー停留所に複数台Uberが待機していたので、
すぐに乗車できました。
注意事項:乗車人数
そうだ、注意してほしいのか、
僕たちは5人(大人2人、子供3人)なのですが、
通常のUber(乗車4人)だと、
乗車拒否されました。
5名の方は、
Uber XLの5人乗り以上のタクシーを必ず使ってください。
乗車拒否されると、タイムロスが発生して30分前に到着できません。
攻略コース
行く日が決まり、
チケットも購入し、
Uberも予約した。
そして、最後は、
時間内に効率よくアトラクションに乗れるコースを頭に叩き込むことです。
僕はこちらのサイトを参考にしました。
続きはnoteで。