平日は毎日すごく天気が良くて、
爽やかな陽気
家の中にいるのがもったいなく思えて、
外に出たくなります🏃♀️
だけど週末の土日はなぜか、
今週末含み、5週連続の雨☔️という。。。
なんでやねーーーん
高橋ナナです
↑
このリップ、日焼け予防もできて(SPF11)、
にじみ血色感がめっちゃよくてすっごい優秀💋気に入ってる♥️
さて、もう先週の話なのですが、
テレビのバラエティ番組に、
唯一の推し(田中圭さん)が出てたので観てたら、
なんかすごく元気が湧いてきて、
「この人の魅力は本当に凄いなぁ。。。」
と思ったんだよね。
その番組の最後に、
田中圭さん主演舞台の告知が少し流れたので、
もう完売なのは知ってたのですが、
ワンチャン、チケットないかな〜?と思って調べたら、
その日から3日後の公演のリセールチケットを見つけたので、
舞台を弾丸で観てきました🚅
(こういう時の行動はいつも光の速さ💫w
日比谷のシアタークリエ。
舞台は『陽気な幽霊』。
3列目だったので、
舞台が近くてビビった😳
調べたら、演者も客席が近くてびっくりするのだそうw
やばい、推しを生で見れるなんて!
細胞が超活性化したよね
だから感じた全てを、
忘れないように記録しておこうと思う♥️
まずは、
念願の生・圭さん、
素敵な生命体すぎた♥️
信じられないほどの男前。
どちゃくそイケメン。
魅力オバケ。
顔ちっちゃ。
足長っっ。
透明感のカタマリ。
カッコ良すぎて笑ってしまった
もう、
優勝。(何に
そりゃーモテちゃうのしょうがないわ、これ
そしてやっぱり田中圭さん。
演技が本当に凄まじかった。
圧巻。
困ったり、叫んだり、ぶっ倒れたり、慌てふためいたり、
七転八倒、
もう全身全霊。
この方を見てるといつも思うのですが、
どんな役をやっても「田中圭」がどこにもいないというか、憑依してるとしか思えないくらい、
その役でしかない感じというか。
気がつくと、
どっぷりストーリーに引き込まれちゃってる。
なんなんですかね、あれ。
魔法?(違
私、演技のことは1ミリもわからない素人だけど、
去年やってたドラマで、
圭さんがモラハラ夫の役やってた時もさ、
こんなに好きなのに、
ちょっと嫌いになる程、
モラハラ夫だった!笑
前に、圭さんが出てるドラマ観てて一番びっくりしたのは、
黒目以外はどこも動いていないのに、
黒目だけで、
その時のその人の感情が全開で伝わってきた時。
「え、今、黒目しか動いてなかったのに、
なんで私はこの人の気持ちがこんなに痛いほどわかったの!?
すげーーーーーー!!😱😱😱
テレパシー使ってんのかな!?」
と思って!(違
ドラマや映画、
演劇のストーリーに感動したことは、
いくらでもあるんだけど、
「演技」自体に度肝抜かれたのは初めての体験だったから、
まじで衝撃だった。
で、舞台に話を戻しますが、
圭さんのお芝居もちろん凄いんですが、
共演の女優さんが綺麗すぎて感動した
ずっと推しを観ていたいのに、
気がつくと女優さんに釘付けになって、
見惚れてるオレ笑
やっぱり私は、
綺麗なものが大好きなんだなぁと、
再確認。
(圭さんも死ぬほど綺麗
通路が近い席だったので、
女優さんが通り過ぎた風を少し感じるくらい、
多分1メートルくらいの距離で、
見たのだけれど、
女優さんが美しすぎて、
泣きそうになった笑
美しいものって、
見た者をこんなに幸せな気持ちにするのかと。
私、好きなものが、
根本的には小さい頃からずっと変わっていない気がする。
圧倒的な美しさ
圧倒的な才能
圧倒的な魅力
狂気を感じるような全身全霊の集中力
を放つ人の、
ものすごい
色気。
セクシー超えて、
もはやエロい。
小手先のセクシーさなんぞ太刀打ちできないレベルでエロい。
なんというか、
生命のほとばしりというか、
その人の生命がスパークしてるようなものを見ると、
素敵すぎてクラクラするんだよね。
なんて素敵な生命体なんだろう!!
って。
誰かのこれを感じるのが、
3度の飯より好き。
色気の正体ってさ、
生命スパーク、
すなわち
生命力
なんじゃないかと私は思ってる。
今ふと思い出して探してみたら、
16年前の記事にもやっぱり書いてあった!
(これ、多分本にも書いた
私が男女関係なく、
その人を1番美しいなと感じる瞬間は、
何かを全身全霊でやってる姿を見た時です。
自我を忘れ、
無になって、
目の前の事に集中している時(無我夢中というのかな・・・)というのは、
自分を良く見せようとしたり、
カッコつけてたり、
見栄を張ったりする余裕もないので 笑、
その人の本当の姿が現れる。
何色にも染まっておらず、
他の何色でもなく、
ただただ、その人だけの生命の色がそこにある。
これ以上綺麗なものなんて、
他にこの世にないよね!って思うほど、
輝いていて、本当に美しい!って思うんです。
だってそれは、世界でたった1つしかない色でしょ??
そんなもん見れた日にゃ、
めっちゃ得した気分になります 笑
ついでに私、
オトコの好みのタイプも、
多分ずっと変わってない。
(この情報別にいらないw
色白で、
ポテプル唇👄、
背が高くて、
肌が綺麗なオトコの人。
(まさに旦那もそのまんま
そして幼馴染曰く、
「あんたはいっつも犬みたいな男を好きになる」
とのこと
(マジ、どうでもいい情報ですみません
って、
初めて推しの舞台を観てさ、
役者さんたちの物凄い色気(生命のスパーク)にやられて、
私も考えてしまったよ。
私自身にとって、
そんなエロさを醸し出せるものはなんだろう?
私が今回見た舞台のように、
炸裂するそのエロさによって、
誰かをクラクラさせて、
細胞を活性化させて、
元気にさせて、
喜びを湧かせられるものはなんだろう?
って。
圭さん=演技
なのだとしたら、
私はなんだろう?
文章を書くことかな?
歌を歌うことかな?
そんなことを旦那に話したら、
セミナー。
って言われた🤣
え!セミナーかよ!
色気ねぇーな!
歌とかが良かったのに!笑
まぁ、だからこそ、
私はこの仕事をやっていけてるのかもしれませんね
というわけで、
『陽気な幽霊』めちゃくちゃ楽しかったです
1941年からある古典的な名作らしいのですが、
素晴らしかったです。
本当に最高でした。(語彙力すみません
それにしても舞台って、
役者さんたちの生命のほとばしりを、
ものすごい直に感じて、
マジで幸せ感じる
私、一生、舞台観に行くわ。
『趣味:舞台観劇』にするわ。
というわけで、
田中圭さんの舞台を全身全霊で堪能できて、
本当に幸せ感じたので、
私も圧巻の色気を醸し出せる生命体になるべく、
自分を磨こうと思います
それでは〜♥️