ブログを訪れてくださり
ありがとうございます飛び出すハート

発達凸凹思春期娘ウタを育てる
アラフィフ主婦jasmineですニコニコ

初めての方はこちら♪

 

 

私には4歳上の兄が一人います

 

お互い結婚してからは

年子の一人娘たちを遊ばせる時に

連絡を取り合ったり

 

関東に住んでいた時は

みんなでご飯を食べに行くことも

ありましたが…

 

そこまで頻繁に連絡を取り合う

間柄ではありませんでした

 

 

ところが昨年5月に父が他界し

状況は一変アセアセ

 

父が入院してすぐの頃

病院の対応がすこぶる悪く

母は困り果てていました悲しい

 

私は遠方の自宅にいたので…

 

常に仕事が激務の兄に

申し訳ないとは思いつつ

久しぶりに電話をしました

 

すると…

 

あっと言う間に

ケースワーカーさんとつながり

 

父の容態の確認から

面会の約束まで取り付けてくれましたびっくり

 

そして母に向かって

 

なんですぐ電話して来ないの?

抱え込んでても何も解決しないでしょ?

これからは何でもすぐ言ってよ!

 

と愛のあるお説教~笑い泣き

 

その後も…

 

精神的に参ってしまった母に代わり

病院とのやり取りは全て兄がやってくれて

 

心臓に悪い病院からの電話も

兄が受けてくれることになりました

 

 

当時仕事でかなり大きな案件を

抱えていた兄でしたが…

 

父の入院中はすべての仕事を

テレワークにしてもらい

 

ずっと一緒に実家で過ごしてくれました

 

食事も喉を通らないような日々でしたが

兄の存在は大きな支えになりましたおねがい

 

 

父が亡くなった後も

葬儀の打ち合わせでは

費用を1/5までディスカウントしたりポーン

 

 

 

 

兄がこんなに頼りになる男だなんて

この歳になるまで知らなかった~アセアセ

 

 

先日も実家から帰省した後

 

母が8キロも痩せちゃったみたいだから

またちょくちょく行って焼肉とか餃子とか

ガッツリ食べさせてねウインク

 

とLINEを送っておいたところ…

 

その日のうちに実家に行き

雨だったので母を職場まで送迎したり

ごはんや買い出しに連れて行ったり

いろいろしてくれたようです飛び出すハート

 

 

何を話しても9割方

ふざけたことしか返って来ないしもやもや

 

少々クセが強めで何かと面倒臭い

兄ではありますがキョロキョロ

 

意外と思慮深くいろいろなことを

人一倍ちゃんと考えている兄…

 

これからも力を合わせて

母をサポートしていきたいと思いますグー

 

 

お読みいただきありがとうございましたキラキラ

 

 

▼関連記事

>>父を亡くし一歩踏み出した母を応援したい

>>二度見するほど高かった家族葬の費用

>>父が亡くなり10か月…まだまだ癒えぬ母の喪失感