【開運】3月14日・15時56分は「乙女座満月」テーマは「整える」
新月、満月のお知らせブログを書いています。月に2回ある自然の流れで定期的に自分の行動を振り返ることができます。早いもので3月も真ん中まで来ましたよもうすぐ1年の4分の1が終ります。毎日いい感じ♪ですごせてますか?50代からは生き方上手にラクに楽しく生きやすくあなたの理想を整理します。シンプルライフスタイリストの白川ふみこです。3月14日の15時56分に「乙女座満月」を迎えます。新月・満月のタイミングで願いごとを紙に書いています。昨日のマヤ暦「黄色い星」のスタートにつづき今日は「乙女座満月」勝手に思っているのですがマヤ暦も、新月満月も共に宇宙からのメッセージだからなのでしょうか、日時やその時のテーマも似ているように思います。マヤ暦のエネルギー「黄色い星」のテーマは「美しく仕上げる」有終の美を飾るイメージですね。このサイクルが終ると260日で1周するマヤ暦はまた1からのスタートになります。そして今回の乙女座のテーマも「整える」乙女座満月の間に3月20日の宇宙元旦を迎えその9日後に12星座のトップバッター牡羊座新月に移ります。宇宙の流れはどの流派でも繋がっているんですね。そんなわけで個人的に趣味で新月、満月のワークをやっています。1人でやるのもいいけどブログに書いて、必要な方に届くといいなそんな気持ちで書いています。教科書にしているのは毎度おなじみのKeikoさんのご著書です。新月・満月のパワーウィッシュ Keiko的 宇宙にエコヒイキされる願いの書き方Amazon(アマゾン)1,265円POWER WISH Note2025 2025.3/29 牡羊座新月 - 2026.3/19 魚座新月Amazon(アマゾン)乙女座満月テーマは「整える」です。今回の満月は「皆既月食」があるそうですが残念ながら日本では観測できないようです。月食は古くから特別な意味をもつものと考えられてきました。光を失い、再び輝きを取り戻す。その現象から「死からの再生」「大きな転換」「どんでん返し」とも言われているそうです。何かが大きく変わるきっかけになるかもしれませんね。前向きにチャレンジできるタイミングですね。乙女座満月叶えてくれるものは★生活環境を整える★軌道修正をはかる★機能するよう改善策を講じる★断捨離、整理整頓を習慣づける★生活習慣を立て直す★体調を整える、スリムになる。リリースできるものは★神経質、批判的★マイナス思考★ミスを許せない★完璧でないと不満★過度に繊細、デリケート乙女座満月のテーマが「整える」なので、今一度やらなければならないことが山積みになっていないかチェックしてみてくださいね。嫌々続けている仕事、負担になっているタスクやらなくてもいいことを続けてるこうしたものをほおっておくとひずみが生じます。せっかくの機会なので軌道修正していきましょう♪偶然にも??私は年明けから引き延ばしている「先延ばし」を集中して退治しています。最初は手一杯だったものが最近はようやく先が見えてきて気持も軽くなっています。このタイミングで一気に駆け抜けたいです。いつも言ってますが書くのはタダ!(笑)今回も、紙に書いて1つでも多く叶えて行きましょうね♪LINEのお友達を募集しています。気に入っていただけたら是非こちらも登録してくださいね。