おはようございますピンク音符
 
ご訪問いただき
ありがとうございますにっこり
 
 
ある日、ガソリンを入れに
行ったのですが、価格を見て
高値すぎてビックリガーン

覚悟はしていたのですが…ショボーン

割引クーポンを使っても
1L@175円えーん


私の住んでいる地域の最安値の店舗で

入れています。この価格からクレジット

引き落とし時に、さらに1Lあたり1円引いた

金額で決済されます。


前回は1L@159円で入れたのに…ショボーン


今は、夫も私も車通勤ではないので、

本当によかったと思いました


会社から交通費が支給されても、

ガソリン代は実費ではないので、

ここまで高値だと足が出てしまいますあせる


がっかりしてガソリンを入れた後、
買い出しをして帰宅。

その後、家計簿をつけようと
ページを開いたら…


(愛用の家計簿。どの家計簿も続かなかったのに…。

コチラにしたら続ける事ができ、3冊目に突入!)


何と、その週は5日間連続
1円も使っていませんでしたびっくり

家計簿のページが真っ白…

仕事が忙しく、帰宅も遅かったし、
いただいた野菜や、家にあるもので
食事を作ったりしていた結果だと思います照れ

ページをめくり、記入。
(私はお店の店名と合計額を記入するだけで、
商品1点1点の金額は記入しません。
細かすぎると続かないので…あせる)

その日の買い出しの内訳は…

ガソリン代→3700円(クレジット)
スーパーA→495円(クレジット)
ドラッグストアA→1417円(現金)
ドラッグストアB→1828円(楽天pay)
ダイソー→550円(楽天pay)

トータル7990のうち、
2378円は楽天payなので、
たまっているポイントで支払っていて、
現金は減っていません!

家計の見直し中ですが、
この週は無駄遣いもなく、
家計管理は二重丸でしたニコニコキラキラ







  




最後までお読みいただき

ありがとうございましたニコニコ飛び出すハート

 

 


フォローしてね…

上矢印とてもよろこびます飛び出すハート



イベントバナー

 


イベントバナー

 




メイクアイテムを愛用中!

私の肌に合うので長く使っています♪


 


おいしいお米をいただいています☆

 

加入歴27年! 我が家の心強い存在!