最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 20091月(76)2月(74)3月(83)4月(72)5月(79)6月(77)7月(76)8月(84)9月(81)10月(89)11月(79)12月(86)2022年6月の記事(77件)家族の記憶は何処の国でも食(「お料理帖~息子に遺す記憶のレシピ」 キム・ソンホ監督)ガッン!と来る辛口(「房島屋 超辛口 おりがらみ 純米 無ろ過生原酒」)色んなものが壊れます韓国映画にもLGBTQの波が(「詩人の恋」 キム・ヤン監督)今年もお世話になった方々に不覚にも泣いてしまった本日売り切れ御免の日曜日。タイトルからは想像つかない物語(「モモコとうさぎ」 大島真寿美)大海老苦手分野だけど、これは読める(「その可能性はすでに考えた 聖女の毒杯」 井上真偽)日本のノワール映画の巨匠死す(石井隆監督死去)これぞ三河の切干大根(浅利入り聖護院大根の切干大根)山本さんが書かなくてもいいんじゃない?(「マイ・ダディ」 山本幸久)国の問題を撮り続ける監督(「アイダよ、何処へ?」 ヤスミラ・ジュバニッチ監督)セクスィーは小泉進次郎だけの特権じゃない(「山本 ど辛 純米 生原酒」)めっちゃ、わやだな(「でえれえ、やっちもねえ」 岩井志麻子小津の遺伝子は世界にも広がっている(「わたしの叔父さん」 フラレ・ピータゼン監督)しみじみ旨いな~(喜量能・きりょうよし 規格外純米)大人の小野寺ワールド(「ひりつく夜の音」 小野寺史宜)日本で初めて劇場公開されたモロッコ映画(「モロッコ、彼女たちの朝」 マルヤム・トゥザニ監督)<< 前ページ次ページ >>