「食物繊維1日25g摂取を実現することにより、腸内環境が改善されるのではないか」

と考え実行中ですが、これがなかなか大変ダッシュ





持病の関係で海藻類(特にコンブ)は積極的には食べられませんし、玄米食も避けているので、他の食べ物で賄わなければいけません真顔

あまり得意ではないキノコ料理のレパートリーや調理する食材(野菜やキノコ、豆類)の種類を増やそうと模索中笑


始めてから1か月経ったので、4月に果物にかかった費用を集計してみました。

ちなみに、果物200gがどのくらいの量かというと、こんな感じです。

パイナップル1/8個&リンゴ1/2個


キウィ(大)1個(約100g)

これにバナナ(中)1本をプラスして約200g。

河内晩柑(大)1個

果物200g(可食部)はこのくらいです。

私はこの量を午前中か、遅くても昼食後までに、2回に分けて食べることが多いです。


購入した果物の種類は、
国産の柑橘類(ハッサク、甘夏柑等)
キーウィ
バナナ
パイナップル
ブルーベリー
スイカ
りんご  (購入回数の多い順)


フルーツゼリーを作ったときにイチゴとブドウを一度だけ購入しましたが、おもてなし用ということで「雑費」に計上したので省いています。

そして、もうひとつ上昇したのが体重ゲッソリ
 
原因が果物であるかどうかは不明ですが、体感として毎日200gはちょっと多いような気がしています驚き

少し減らそうかと思っているところで読んだのが、15年間、ほぼ果物だけを食べて生きている方の記事。

塩、果実野菜、ナッツ類も少々召し上がるそうですが、99%は果物だそうです。

水分補給も果物でしているそうで、1日に食べる果物の量がなんと1.5kg〜2kg驚き驚き驚き

びっくりです滝汗


それはさておき、5月もしばらくは果物200g生活を続けます。

でも、体重がさらに増えるようであれば150g程度まで減らすつもりにっこり

もともと食べていた量が1日100〜150g程度だったので、もしかしたら私にはそのくらいが適量なのかもしれませんウインク