前々回からの続きです。




今回、摂取した食物繊維はおよそ28.64gで、目標達成にっこり

でも、食物繊維1日25g摂取を継続するのは、持病等の関係で控えている食品がある私の場合、なかなか難しいと感じました。

そこで、今回の結果を基に、再度、食生活の見直しをすることにしました。


今回、実際に私が食べた食品(1人分)の食物繊維量を多い順に並べると次の通りです。


ジャガイモ(大)1/2個 4.45g

蕎麦(干) 3.14g

もち麦 1.9g

ゴボウ 1.42g

納豆半パック 1.34g

ニンジン(中)1/2本 1.12g

伊予柑1個 1.1g

海苔1枚 1.04g



今回は主食をもち麦入りご飯と蕎麦にしましたが、普段は白米がほとんどです。


白米1杯(150g)の食物繊維はたったの0.4g。


もち麦入りご飯と蕎麦を白米に置き換えた場合、食物繊維は5g近くマイナスです驚き


玄米ご飯1杯にすると、食物繊維は2.1g。


一気に問題が解決しそうですが、玄米食にする気はありません。



もち麦や蕎麦を毎日食べ続けるのも何かしらのリスクがありそうなので週に2,3回までにして、やはり主食はこれからも白米にします。



また、持病の一つに橋本病があるので、ヨウ素の大量摂取はNG。


そのため、海藻類は食物繊維が豊富ですが、これまで通り、比較的ヨウ素が少ない海苔や寒天を週に2,3回食べる程度にします。



こうなると、食物繊維摂取の頼みの綱は野菜とキノコ、芋、果物。


今回摂取した野菜は、

緑黄色野菜→175g

淡色野菜→265g

合計440g


これまでは1日350gを目安にしていましたが、


100g程度増量する必要がありそうです(糖質過多にならないように注意)。



キノコも少々苦手ですが、貴重な食物繊維の供給源。



今まであまり食べなかったキクラゲやエリンギも積極的に取り入れ、キノコ料理のレパートリーを広げなければいけません真顔



今回、食物繊維を4.45gも摂取できたジャガイモ。


今まで秋川牧園から1週間に1袋注文していましたが、これからは2袋に飛び出すハート


コンニャクも2週間に1回の頻度で注文していましたが、毎週1袋にします。



また、間食の果物は果糖の摂り過ぎにならないように少し控え目にしていましたが、200g程度なら影響がないそうなので、毎日200gしっかり摂るようにしたいと思います。


ショウガパウダーは食物繊維が豊富なので生姜湯は継続。


ナッツは腎結石・腎盂腎炎の再発防止のため引き続きNGにします。



以上、まとめると、食物繊維1日25g摂取を継続するために、


主食

→今まで通り白米中心(時々もち麦や蕎麦をプラス)



海藻類

→今まで通り控え目に


野菜、キノコ、芋類

→種類、量を増やす


果物

→1日200g


ということになります。



今後は、摂取する食品の量が増えると塩分摂取も多くなりがちなので、気を付けなければいけません真顔


また、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維のバランスについても意識していこうと思いますウインク