不登校の子どもの回復過程 | 不登校の子どもが動き出す魔法

不登校の子どもが動き出す魔法

子どもの不登校は問題ではありません。
もし問題だと思うなら、それはお母さんに向き合うべき問題があるよとお知らせしてくれています。
お母さんが本当の自分の人生を生きるチャンスをくれているのです。
お母さんが変わると、子どもが魔法がかかったように動き始めます。

 

こんにちは! さくますです。

 

 

 

 

 

以前のブログで

 

ひとつの目安として

 

お母さんが子どもの変化に過度な期待や心配をしなくなると

 

子どもの本格的な充電が始まるとお伝えしました。

 

 

こちら↓

 

 

 

 

 

そこから子どもが伸び伸びしてきて

 

こもっていた部屋から出てくるようになったり

 

言いたいことが言えるようになったり

 

徹夜してゲームを楽しんだり

 

(ゲームに逃避していたのが楽しむようになる)

 

 

 

 

充電が始まったからといって

 

子どもが親の期待するような行動をするわけじゃないですよ。

 

 

 

 

わがままを言い出したり

 

親に噛みついてきたり

 

荒れたりすることもあると思います。

 

 

甘えてきたり

 

責めてきたりもあります。

 

 

 

 

抑圧してきたものがある子は

 

それを解放することも必要ですよね。

 

 

 

 

これはそれぞれ違いますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

以前、公式LINEにこんなご質問を頂きました。

 

 

 

 

息子さんが不登校になったけど

 

まったく荒れる様子がない。

 

 

不登校の本を読むと

 

回復過程に荒れる時期があると書いてあったけど

 

うちは荒れないから回復しないのでしょうか

 

 

ということでした。

 

 

 

 

 

うーん。

 

これはちょっとわからないですよね。

 

 

 

 

その子の性格や年齢

 

親との関係性や

 

今までの状況とかにもよりますし

 

 

みんながみんな荒れるとは限らないと思います。

 

 

 

 

そもそも一人一人違いますからね。

 

 

 

 

 

ゲームなどに没頭することで発散する子もいるだろうし

 

心は荒れていても外に表現しない子もいるだろうし

 

 

今までそんなに我慢して抑圧してきたわけじゃないとか

 

親のコントロールが強くなかったとか

 

 

学校に行かないことに劣等感や罪悪感が無ければ

 

そんなに荒れる必要もないでしょうしね。

 

 

 

 

 

ほんと

 

一人一人違うから

 

子どもの様子をそんなに気にする必要はなくて

 

 

荒れても荒れなくても

 

そのまんまの子どもで安心して過ごせていたら

 

 

必ず元気を回復して

 

また動き出す時が来ますから大丈夫です。

 

 

 

 

大切なことは

 

子どものその時の

 

そのまんまの状態を受け入れるってことだけです。

 

 

 

 

 

子どもの様子を見張るのはやめて

 

お母さんは自分に目を向けている方が

 

子どものエネルギー回復にはいいですよ。

 

 

 

不登校 無理してたことが子どもにバリバリに伝わってた!

 

不登校 思春期はドロドロ期

 

 

 

カウンセリングは満席にて募集をストップしています。

次回は11月10日(月)20時より公式LINEにて募集開始します。

 

「さくます」公式LINEにて

不登校の子どもとの境界線チェックリスト

『実録!我が家の壁に穴が空いた日』

ダブルプレゼント中!

不登校ママがホッとできる

メッセージを配信します。

(ブログにはちょっと‥

な裏話も書いてます)

 

さくます公式LINE↓

 

 

いつも応援ありがとうございます!
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村

 


不登校・ひきこもり育児ランキング