ついに届きました!
 
 
チョコ好きにはたまらない!こちらです↓
 
 

ネスレ日本 キットカットショコラトリー 45周年記念アソート

 
パッケージの中身を空けると・・
 
 
キットカットがいっぱい!
 
 
見たことないものやはじめましてのものまで。
 
 
歴史も割と長いです。
 
 
1935年、イギリスのロントリー社から、ウエハースをチョコで包んだ「チョコレート クリスプ」が発売され、その後の1973年に「キットカット」が日本で初めて発売されたそうです。
 
私の生まれる少し前のことです。
 
 
今ではいろんなシリーズが発売され、キットカットショコラトリーも。
 
ということで全種類、、、
 
食べてみました(笑)
 
どれが一番美味しいのかを、実際に食べて検証していきたいと思います。
 
 
 

実食

●深いカカオの香り
 
 
少しほろ苦いですがサクサクしていて美味しいです。
 
大人のあまさ納得です。
 
 
●こだわりのストロベリー
 
 
開けた瞬間、黒色のチョコレートが出てくると思いきやピンク色のチョコレートが出てきました。
 
いちごの味がふわっと口の中に広がります。
 
 
 
●抹茶
 
 
普通に抹茶とチョコのコラボレーション!
 
抹茶チョコレートとウエハース!これもよく合いますね!
 
 
●梅酒
 
 
口の中に入れた瞬間に梅酒の香りがふわっと広がります。
 
私あまりお酒が飲めないので、食べ過ぎるとお酒に酔ったような感覚に陥ってしまうかもしれません(笑)
 
 
 
●日本酒
 
 
これは今まで食べたことのない味ですね。
 
確かに日本酒の香りがしますが甘いチョコレートに包まれて不思議な味です。
 
 
●もみじまんじゅう
 
 
あんこの味がしますが、そしてその後にチョコレートの味がミックスされます!
 
食べ終わった後はあんこの味が口の中に広がり、お口の中がものすごく甘い!
 
 
●わさび
 
 
わさびだ!
 
笑えてきます!
 
わさびの臭いが口の中に広がると、反応でツーンとするのかと思いきや甘いので、味覚がビックリしてしまいます(笑)
 
これはネタにめっちゃ面白いかもしれません。
 
 
●紅いも
 
 
想像通りの味です。
 
ただし紅芋の甘さとチョコレートの甘さでさらに甘くなり口の中がとてもあま~い!
 
 
 
●あまおう苺
 
 
通常のいちご味と何が違うのかを食べ比べしてみました。
 
そんなに変わらないような気がしますが、イメージとしては、つぶつぶがついているあのいちごポッキーの味がします。
 
 
 
●いちごティラミス
 
 
いちごチョコの甘さとティラミスのほろ苦さがいいですね!
 
これは絶妙な味で、人気なのも頷けます。
 
 
こちらはキットカット 45周年 世界総選挙で第1位に輝いた新フレーバーだそうです。
 
 
 
●ほうじ茶
 
 
近年人気のほうじ茶。
 
癒しのほうじ茶をカフェなどでもよく目にしますね。
 
食べるほうじ茶。
 
 
 
●クランベリー&アーモンド
 
 
ねっとりしたクランベリーのジャムとアーモンドが一緒になったものが乗っています。
 
シリアルっぽい感じのキットカットです。
 
 
 
●濃い抹茶
 
 
濃い!
 
これは濃厚です!
 
後味の苦味が残るくらい。でも美味しい!
 
 
 
●ラムレーズン
 
 
洋酒のような味わい。
 
お口の中があっという間に華やかに!
 
 
 
●宇治抹茶
 
 
品のよい抹茶味。
 
後味も嫌な甘味が残りません。
 
普通にこれは美味しい!
 
 
 
●信州りんご
 
 
りんごのエキスが強め。
 
チョコが重なりあうハーモニー!
 
 
 
●あずきサンド
 
 
わー、ホントにあずきの味がする!
 
ふ、ふしぎ!
 
あずきなのに実はチョコ?え?ってなります(笑)
 
 
 
●ストロベリーチーズケーキ味
 
 
ストロベリーチーズ味は、想像どおりの味。
 
これ個人的に好きです。
 
 
 
●抹茶の力
 
 
力強い抹茶の味が押し寄せ、濃い苦味が!
 
これは効く~っていう感じ(笑)
 
 
 
●ピスタチオ&ラズベリー
 
 
んー、ほどよい酸味とふわっと広がる香り。
 
 
 
 
●ストロベリーメイプル
 
 
んー、これも美味しい!
 
最近ではこんなのもあるんですね!
 
 
キットカットと言えば通常、2つくっついたような感じですが、これはその横並びになった2つのチョコが、なが~く一本になった感じのもの。
 
キットカットじゃないみたい(笑)
 
 
 
感想
 
たくさんの種類のキットカットを全部食べてみました(笑)
 
結局個人的に一番美味しかったのは、普通のあの市販されているキットカットと大人のほろにがさのあるのビターなキットカット、そして抹茶味でした。
 
 
やはりどの種類もハイレベルなクオリティに仕上がってますが、「また食べたい」となると市販されているおなじみのキットカットになってしまいます。
 
 
当たり前のようにコンビニやスーパーで売られてますが、いろんな種類を食べることによってその当たり前の商品の凄さというのが今回の検証で分かりました!
 
 
またこれからもいろんなコラボレーションやいろんな種類が発売されると思うんですが、人気商品であり続けていただきたいと思います。
 
 
というわけで、本日もご覧いただきましてありがとうございました!
 
 
 
 

こちらもあわせてどうぞ!

●検証シリーズ

 

オンライン限定ポテチ「湖池屋直送便」はうまいのか?通常ポテチと食べ比べてみた!

https://ameblo.jp/issyoubin/entry-12450314615.html

 

イオンモール鈴鹿の「すがきや」と「サブウエイ」で全部のせに挑戦してみた!

https://ameblo.jp/issyoubin/entry-12448713779.html

 

40代男性、30代女性、1歳はそれぞれいちごを何個食べれるのか?

https://ameblo.jp/issyoubin/entry-12446801387.html

 

青いラーメンオンザ青い卵はうまいのか?

https://ameblo.jp/issyoubin/entry-12435530893.html

 

三重県内にあるかっぱ寿司の中でも鳥羽店が一番おいしいってホント?

https://ameblo.jp/issyoubin/entry-12401180073.html

 

バナナは皮ごと食べれるのか?

https://ameblo.jp/issyoubin/entry-12415440370.html

 

通常の吉野家と黒い吉野家はココが違う!

https://ameblo.jp/issyoubin/entry-12412809694.html

 

赤福とお福餅と伊賀福はどう違うのか?

https://ameblo.jp/issyoubin/entry-12404897560.html

 

三重は赤福、名古屋は名福?

https://ameblo.jp/issyoubin/entry-12434768419.html

 

1箱2万の超高級アイスはおいしいのか?

https://ameblo.jp/issyoubin/entry-12402990539.html

 

日本一のアウトレットモールにはソフトクリーム屋さんが何軒あるのか?

https://ameblo.jp/issyoubin/entry-12395120963.html

 

自宅で一人焼肉は楽しめるのか?楽しみ方と注意点!

https://ameblo.jp/issyoubin/entry-12357666827.html

 

一人焼肉って実際どうなの?

https://ameblo.jp/issyoubin/entry-12347565318.html