超一流の方々のマインドは

とても勉強になります。

 

私が尊敬するお師匠さんは

去年こんなお話をされました

 

---------------------------------------------------------

 

昔会社を立ち上げたころは

小さな会社でしたが

当時は何が何でも良くなりたい!と思い、

本も何百冊も読み

セミナーにも良く参加しました。

 

仕事をしてアフターファイブに

みんなが飲みに行ったりしているのを横目に

私はセミナーに通ってました。

 

講義中、疲れてますから

眠くもなりますが

手をペンで何度も突き刺し

絶対に良くなると思って

命がけで話を聞きました

 

-----------------------------------------------------------

 

すごいな~と思いました。

 

セミナーを血だらけになって

聞く人がいるなんて

 

命を懸けるって

そういうことなんだなあと

 

そんな風に考えて

学んだことってなかったなあって。

 

超一流の経営者の話を聞くと

伝説の1つや2つあるものですね

 

ということで本日のテーマは

命がけの経営

 

こちらの写真は

以前中学校で職業講話したときに

学生に牛タンのさばき方と

盛り付け方をお伝えさせていただいた

時のものです

 

お肉をカットしている時間が

個人的に大好きで

先代の魂を受け継いでいる気分に

浸れるんですよね。

 

これからも多くの方々に

自分が学んだ技術を

伝えていきたいと思います。

 


 

初代から受け継ぐもの

一升びんの初代も創業当時は

焼肉屋なんて

生き物の命を売買する商売なんてものは

最低の仕事やと

叩かれていたみたいです

 

今の時代でこそ

そんな風には思われませんが

今まで焼肉文化を作り上げてきた方々には

頭が上がりません。


今一升びんは

創業当時のホルモン屋ではなく

綺麗な店舗も増えました。

 

でも創業時の魂は

受け継いでいかなければなりません

 

初代が命がけで立ち上げたものを

2代目が命がけで広め、

私の代では命がけで豊かにすることを

使命として今日も業務にあたります。

 

日々真剣勝負です!

 

絶対に一升びんの命を絶やさぬよう

一日一生の気持ちで頑張ります。

 

ということで本日もご覧いただきまして

ありがとうございました。

 

 

 
 

こちらもチェック

▼YouTube「焼肉研究家肉ちゃん(一升びん公式)」(毎週月曜&金曜20時~) 

家庭で出来るお肉のカット焼き方、お肉を使った

美味しい料理のレシピなどを紹介してます。

 / @nikuchan  

 

▼一升びん従業員積極採用中!

一升びんグループでは、従業員の募集もしております。

三重に11店舗、愛知に4店舗の計15店舗展開中!

 

接客、調理のスキルアップされたい方は、

ぜひご応募お待ちしております↓

松阪牛焼肉・ホルモン 一升びん|株式会社いいとも 採用情報 (iitomo-inc.jp)

 

▼TOKAI RADIO「daishi asai FOODIE LIFE」MC 

(毎週金曜日16時38分~放送中) 

TOKAI RADIO FM92.9MHz/AM1332kHz | bre:eze

 

▼Xはこちら 

三代目としての考え方を毎日つぶやいてます

 

▼Instagramはこちら 

日本一詳しいお肉の情報をお届けしてます 

浅井大司Daishi Asai🥩焼肉研究家 肉ちゃん(@daishi_asai) • Instagram写真と動画

 

▼TiK ToK

お料理やグルメなどを紹介してます

焼肉研究家 肉ちゃん (@nikuchans) | TikTok

 

▼FaceBookはこちら 

嬉しかった出来事などを発信

Facebook

 

▼松阪牛焼肉 一升びんHP

お肉の通販やってます

【公式