水際で 防ごう!はしか 感染を ~はしか流行とまちのでんきや~ | まちのでんきやブログ ~目指せトータル家電ライフの極み!!~

まちのでんきやブログ ~目指せトータル家電ライフの極み!!~

家電製品には、それらをとりまくさまざまな事柄が存在します。私たち、まちのでんきやは家電製品を単体ではなくトータルで捉え、お客様に安心、安全をお届けしています。

 

 上得意の和沢さん(仮名)。

 

 かねてから気になっていたBSアンテナの改修工事を。

 

 

 (BSアンテナ)

 

 特に積雪時は、とたんにノイズが入り、受信不能状態にも。

 

 それもそのはず。

 

 和沢さん宅のBSアンテナ、こんな所についていました。

 

 

 

 波とたんに雪が積もると、電波が受信できず。

 

 というより、この画像の状態でも、よく映っていたものです。

 

 いずれいずれ…と言っていた矢先、ついに地デジを受信するアンテナが倒れて…。

 

 

 

 強風でアンテナが倒れ、これを機会にとBSも改修することになりました。

 

 先日、和沢さんから電話があり、掃除機のカタログをもってきてくださいと。

 

 即日オススメの機種に〇をつけて、カタログとチラシを持参しました。

 

 

 

 後日…。

 

 まちのでんきや「和沢さん、掃除機ご検討いただけましたか?」

 

 和沢さん「ゴメンね、でんきやさん、この前、息子がきて、掃除機買ってくれたんや。というより、カワダ電機に一緒に行って、結局私がお金出したんやけど(笑)。」

 

 

 

 まちのでんきや「そうだったんですか(汗)。またの機会に…。」

 

 ありがちといえば、ありがち…。

 

 が、街の電器店の悲哀でもあり…。

 

 

 

 よし、こういうタイミングこそ、アンテナ工事施工を切り出すチャンス!

 

 実は、アンテナは倒れた状態でしたが、テレビは映っていたとのことで。

 

 和沢さん「時々グチャグチャってなるけど(デジタルノイズ)。」

 

 

 

 ところで、和沢さんのお隣りの家が、新築のため、基礎工事にかかっていました。

 

 ちょうど電波塔の方向にあり、今のうちにアンテナを改修しないことには家が建ってしまってからでは、具合が悪いとも考えられ…。

 

 また、BSのこともあったので、ここぞ!とばかり、このままではいつになるかわからないアンテナ工事施工を切り出しました。

 

 

 

 和沢さん「そうか、こんだけかかるか。思い切らんなんね。掃除機のこともあったしね。電器屋さん、はしかいなぁ(笑)。」

 

 金沢ではよく聞かれる『はしかい』

 

 どうやら方言のようですね。

 

 

 

 元々は、ちくちくと痛痒いなどの本来の意味があるようですが、この辺では、利口、賢いのような意味が。

 

 あるいは、ずる賢い、小賢しいなどの皮肉を込めた意味合いもあるとのことで。

 

 和沢さんが『はしかい』と言われたのは、絶妙な(断り切れない)タイミングでとのことで、抜け目がなくうまくやったなぁというニュアンスでしょうか(笑)。

 

 

 

 時にこうした阿吽の呼吸のような駆け引きがあるのが、まちのでんきやのお得意様とまちのでんきやならではの関係性です。

 

 とはいえ、事実アンテナが倒れていたわけですし、家が立ってしまってから、アンテナ改修をして、後で映らないということになっては、なすすべがありません。

 

 基本原則は、お客様第一です(笑)。

 

 

 

 『はしかい』といえば…。

 

 はしか発生、最高レベル 沖縄で流行の兆し 県が緊急会議(沖縄タイムスプラスより)

 

 『はしかい』と『はしか』、無理矢理でスミマセン(汗)。

 

 

 

 怖い病気だそうで、毎年大騒ぎするインフルエンザとは比べ物にならないほど、感染力が強く、合併症のリスクが高いとのことで。

 

 識者は、撲滅されたとされる『はしか』でさえ、水際で防げないようでは、今後エボラ熱などの病原菌がきたらどうなるのかと危惧しています。

 

 原因は日本の医療行政の不備と指摘します。

 

 

 

 以前は、ワクチン接種が義務で、集団接種でしたが、今は義務ではなく、勧奨(推奨)で、接種は個人で。

 

 国が関与しなくなったのは、何十万人に一人とされる特異体質の人の副反応による訴訟リスクを回避したいからであるとも。

 

 片や、接種が自己責任となれば、どれだけ病原菌が流行することか。

 

 

 

 いったいどちらのリスクが脅威なのか。

 

 まるで街の電器店が蚊帳の外に追い出され、家電流通がズブズブになり、あちこちで危険な素人施工が横行し、火災に至っているのと大差がないような(無理矢理なつなぎ(笑))。

 

 『はしかい』と皮肉られようがなにされようが、お客様のため。

 

 

 

 アンテナをしっかり改修し、BSアンテナも、少々の積雪では、ノイズが入らないような場所に移動しました。

 

 和沢さん「あぁ、よかった、ありがとね。頼んでよかったわ。」

 

 まちのでんきやとして、当たり前のことをしただけです(笑)。

 

 

 

 和沢さん宅は、平屋であったため、BSはともかく、地デジはサイドベース施工では、良好な電波が確保できませんでした。

 

 お隣りさんは、元々知った人だから、電波のことで揉めることはないと和沢さんはおっしゃられましたが、仲が良いからこそ後々ややこしくなることもあるのです。

 

 めったなことはないかもしれませんが、万一のためにお節介を、いわば、ワクチンのような存在、それがまちのでんきやということでしょうか。

 

 『はしか』の流行から、そんなことを考えました。 

 

 

 (商組加盟のでんきやさんへ・まちのでんきやユニフォーム・ご用命は各都道府県商組経由にて石川商組へ)。

 

 まちのでんきやはトータル家電ライフサポーターにして、地域の高齢者サポーターです。