高本さん「オレ、ちょっと今日立ち直れんかもしれん。」
石川青年部会の高本さんが、そんな本音を。
それは、技能まつりの日のこと。
石川の技能まつり 『まちのでんきや』アンケート
まちのでんきやアンケートを、パラパラとまくって見ての感想でした。
確かに、ブログ担当も、斜め読みしてみて、ショックを受ける箇所は多々ありましたが、中には、励ましとも受け取れるような部分も。
要は、こういう企画を通じて、大事なのは、身の程を知るということでしょうか。
『まちのでんきや』アンケート
石川の技能まつり(2016.10.16)にて、電器商業組合ブースでは、子供向けにLEDランタン工作教室を開催しました。
その間、保護者の方に、アンケートをご記入いただきました(回答者85名)。
その結果まとめについて、これからシリーズで紹介します。
アンケートは、技能まつりにきてくださった保護者の方の他、技能まつりにスタッフとして参加している他のブースの方にもご協力いただきました。
さて、それでは始めましょう。
初めの質問はこちら。
①『まちのでんきや』のイメージについて該当に〇を記入願います(複数回答可能)。
石川の技能まつり
LEDランタン教室が人気でした。
子供たちは無邪気に工作に励んでいます。
ちょうどその保護者の方は、30~40代の方でしょうか。
『まちのでんきや』のお得意様は、70代~80代の方が多いため、その方々のコドモ、もしくはまだ若い世代でしょうか。
で、選択肢と回答は…。
『まちのでんきや』のイメージ
~選択肢~
( )価格が高い
( )品ぞろえが少ない
( )相談時の対応が早い
( )相談時の対応が遅い
( )決まったメーカーの品しかない
( )頼りになる存在
( )そもそも『まちのでんきや』をよく知らない
( )昔はよく聞いたが、今はあまりイメージがない
そもそも、選択肢8つのうち、プラス思考の選択肢が2つ。
初めから、『まちのでんきや』のイメージは明るくないという(笑)。
とはいえ、だいたいこんな選択肢なら、妥当であろうということで。
気になる回答はこちら!↓(複数回答の結果)
価格が高い…というのは、期待通りの大人数でした。
まちのでんきやは価格が高い、でもなぜ存続しているのか?というところに話がつながりますから、価格が高いという前提、それ自体は、当のまちのでんきやも想定の範囲内というわけで。
ただし、ショックなのは、
昔は聞いたが、今はあまりイメージがない…が、34人!
そもそも『まちのでんきや』をよく知らない…が、12人も!
よく知らない…って(涙)
どうやって説明したものでしょうか。
まちのでんきや高本さん、お願いします、説明(笑)。
それにしても、なんですか?
相談時の対応が遅い…3人とは。
価格が高いけど、まちのでんきやたる者、万一の際の相談に、家電量販店が逆立ちしてもマネできないようなスピードでかけつけ、ものの見事に解決して去って行くからこそ…と思っていたら、対応が遅いのでは、まるで取柄がないではありませんか。
そういう意味では、相談時の対応が早い…に、18人の方が回答してくださったことは救いでした。
ブログ担当、たとえば、近所のお得意様から、携帯電話にコールがあります。
この時点で(お客様からダイレクトに携帯へかかってくる時点で)スピード対応といえるのですが、相談を受ければ、即日、どんなに遅くとも、翌日には最低限、現場へ走ります。
ランプの交換であれば、実際、暗くて困っているのですから、即対応も日常のことです。
ランプが切れたと聞けば、即日走り、対応も。
まちのでんきやなら、当たり前。
まちのでんきやを知らない、イメージがないということは、ご自身が家電量販店へ走り、該当のランプを交換しなければなりません。
その先に、脚立をかけ、セードを外し、ランプを外し、持って走ります。
持ち帰り、また作業。
ご高齢の方は、これらのことができません。
だから、『まちのでんきや』が必要なのです!
結局そこにつながるのですが(笑)。
品揃えが少ない(29人)、決まったメーカーの品しかない(18人)は、家電量販店ではないのですから、当然といえば当然ですが。
決まったメーカーの品しか置いていないというのは、むしろ、まちのでんきやのことを、まだしもよくご存じなのではと、むしろ救われた気持ちにもなります。
これから怖いのは、「そもそも『まちのでんきや』という概念がわからない」という世の中にならないかという懸念です。
昨年も実施した『まちのでんきや』アンケートでしたが、選択肢があまりにも悲観的だから、回答が期待できないとしても、選択肢だけでも明るく…という声がありました。
相談時の対応が早い(18人)は、朗報でした。
が、ただし、だからといって、『まちのでんきや』を日常的に利用しているかどうか、もしくは利用したことがあるかどうかとなると、別問題です。
また、実感として知っていても、だからといって、それが価格差を埋め合わせするほどの行動変更にまでつながるかとなると、なお別問題です。
まちのでんきやのイメージ↑
不幸中の幸いは、昔はよく聞いたが、今イメージがない(34人)。
技能まつりには、ほとんど70代80代という、『まちのでんきや』を日常的に利用している世代の方は来場されません。
スタッフとして参加している中で、長老らしき方がちらほらと。
つまり、現役世代、子世代の方が、ほとんどアンケートの対象なのですが(実はそれが目的でした)、こういうことがいえるでしょう。
現役世代の方々は、かろうじて幼少の頃、ご実家で、よく『まちのでんきや』なる人が出入りしていて、記憶があるということ。
ところが、やがて家電量販店やインターネット通販の登場で、『まちのでんきや』は自然に消滅をしていった。
組合加盟店を見ても、石川県でここ3年だけでも、20~30は脱退しています。
でも、それでも『まちのでんきや』を知ってはいる。
価格は高いけど、地味で品揃えも華やかさも期待できないけど、とにかく電話すれば、速やかにきてくれて、対応してくれる。
当面用はないけど、いずれ、ご自身も高齢になり、ホントに困ったことに直面したとき、また思い出してくれるという可能性はあるかもしれない。
解決策は案外、まちのでんきやさんかもしれない。
そうだ!まちのでんきやという手があった!
初めは、いいとこ取りだけの出番かもしれませんが、だんだんと登場回数が増え、そのうちあちこち買いに走るのが面倒になり…。
ところが、次のお孫さん世代ではどうでしょう。
自宅に『まちのでんきや』が来たことがないと来た日には、そもそも『まちのでんきや』ってなに?ということにもなりかねません。
というわけで、質問②以降で、さらに詳しく、アンケート結果を科学してみましょう。
まちのでんきやアンケートは、明日以降も続きます。
一度に全部やれ!
もったいぶるな!
という声も聞こえそうですが…(汗)
紙面の都合で、顰蹙は百も承知でまた明日。
石川の技能まつり LEDランタン工作教室
チーム石川、活動を通じて、まちのでんきやを伝え、メッセージします。
まちのでんきやはトータル家電ライフをサポートします。
『まちのでんきや』アゲイン!!
『まちのでんきやエレジー』!
(『まちのでんきや』テーマ曲・YouTubeにて)
ランキングに参加しています。