第9幕 尋問調書はどうする?〜不倫相手と裁判!結審⑩~ | それでも私は夫の不倫相手に慰謝料を請求した!

それでも私は夫の不倫相手に慰謝料を請求した!

仕事・家事・3人の子の育児・実母の介護…どれも手を抜けない日々を私が送っている間、夫はW不倫。相手女性との裁判は終了し、200万円以上の慰謝料を獲得した私の経験を基に記事を書いています。現在は法律事務所に勤務しながら行政書士試験合格を目指し勉強中。

私は夫の不倫相手と裁判をし、200万円以上の慰謝料を一括で支払ってもらいました。夫とは離婚も別居もしていません。ここではそんな私の体験談を書いています。なるべく赤裸々に綴っていこうと思いますが、個人情報には配慮して書くため、仮名・仮称等を用いて表現している箇所があります。そういった意味では、こちらもやはり事実に基づいたフィクションであることをご理解ください。

 

 

慰謝料請求までの経緯

私の側から見た景色」をはじめから読む

 

 

夫の不倫相手に慰謝料を請求した私の

慰謝料請求体験談」をはじめから読む

 

 

 

第9幕 不倫相手と裁判!結審⑩

  ~尋問調書はどうする?~

 

 

夫の不倫相手である女(被告)に対する

不貞慰謝料請求裁判。

 

和解室で裁判所が作成した和解条項に

問題がないことを、双方が確認した。

 

裁判官が

「これで和解成立ということで

 よろしいですか」

と被告側弁護士と私に再度確認をする。

 

私は「はい」と返事をした。

 

これで、

私と夫の不倫相手である女(被告)との

不貞慰謝料請求裁判は

裁判上の和解で終了することになる。

 

続けて、

裁判官が私に問いかける。

 

裁 「尋問調書はどうされますか?」

 

ん?尋問調書?

…即答できない。

 

私は思わず弁護士の顔を見て、

「どうしたらいいですか」と

弁護士の意見を求める。

 

弁 「ぼくは、いりません」

 

ふぅ…この弁護士の答えに

私は思わず笑ってしまった。

 

そりゃ、そうでしょう。

弁護士さんにとっては、

必要のないもののはずよ。

 

≪私は≫どうしたらいいのかを、

あなたに確認したかったのに…(笑)

 

尋問調書とは、

尋問の内容を録音をもとに

文字に書き出し書面に記録して残す

ことだと私は認識している。

 

それは、書記官がする仕事で

とても面倒なことだということも

知っている。

 

だが…。

遠慮をする必要はないのだと

私は思った。

 

これは私が起こした裁判であり、

私は原告なのだから。

 

私は、しっかりと裁判官を見て

答えた。

 

 

私 「お手数おかけしてすみませんが

   尋問調書は、作成してください。

   ちょっと思うところが

   ありましたので」

 

 

通常、和解で終われば

尋問調書は作成しないことが多いのだろう。

 

でもね、私はとりあえず

しっかりと裁判記録として

尋問の内容を残しておきたかった。

 

尋問の時、私も弁護士も

その内容をメモしていない。

 

だから後日、

裁判所に残された記録を

コピーすることも考えていた。

 

 

私が、尋問調書の作成を

お願いしたのを聞いて

被告側弁護士はそれをメモっていた。

 

原告、尋問調書残すってよ。

なんか思うところあるらしいよ。

 

…って、被告側弁護士は

被告本人に伝えるのかな。

 

むしろ私は、

それを期待している。

 

通常の通用しない私の行動に

被告はドキドキすればいい。

 

私がまた何か訴えを起こすのでは

ないかと、不安と恐怖に怯えながら

被告が暮らすことを私は願う。

 

それが、不倫の代償だ。

 

私は合法的な範疇で、可能な限り

被告に精神的なダメージを与える。

 

これが、法的対処。

法を味方につけるということ。

 

そのためには、無知も装う。

無邪気さも装う。

 

だって私は、策士だからね。

 

 

(つづく)

 

 

私が策士だということはこちらの記事で書いています↓↓

 

 

 

 

夫の不倫・妻の不倫、そのお悩み…

irotoridorikoが相談にのります

今、苦しんでいる方の力になりたい!

そんな想いから設定させて頂きました。

カウンセラー資格も有しておりますので

経験者とカウンセラーの両方の視点から

お答えすることができます。

3往復たっぷりとやり取りさせいただきます。

↓現在は【ココナラ】での受付になります↓

1,000円分のポイントが貰える

招待コード置いておきますね。

ココナラ登録の際にご利用ください。

↓↓↓

 G35HXK

 
★現在、いちどにご相談を受け付けられる人数を
制限させてただいている為、
満枠になっている場合がございます。
「再開待ち」をご選択いただくと、空きが出た時に
ご連絡がいくかと思いますのでぜひご利用ください。
 
 
↓REQUサービス終了に伴うお知らせ↓
 

 






 

夫の不倫相手との戦いはこちら↓↓ 

夫の不倫相手に慰謝料を請求した私の【裁判体験談】

右矢印第1幕 不倫相手との交渉
(①~㉚話)
右矢印第2幕 不倫相手を訴える  訴状提出

 

 

 

 夫が不倫していた苦しい日々はこちら↓↓

慰謝料請求までの経緯!
夫にW不倫された妻である
【私の側から見た景色】


右矢印第1章不倫が始まるまでの夫婦の様子
  (①~⑤話)
右矢印第2章不倫発覚と家庭の様子
  (①~⑥話)
右矢印第3章不倫に奪われた家族の時間
  (①~⑦話)
右矢印第4章不倫について夫婦の話し合い
  (①~⑲話)
右矢印第5章不倫によって受けた精神的苦痛

  (①~⑬話)

(①~㉓話)
右矢印番外編不倫した夫の側から見た景色
(①~⑩話)

 

\私も貯めています/

↓スキマ時間にオススメ❗️ポイ活↓

有名インフルエンサーも使っている 手軽に副業するならモッピー
 
 

 ご意見・ご感想・ご質問等は…

お手数ですが、下記にある①②いずれかの方法に

より直接メッセージをお送りください。 

 

アメブロのプロフィール画面下部にある

 メッセージ機能をご利用頂く

 

Instagramからメッセージをお送り頂く

 (更新していないのでフォロー申請は不要です)

 

※たくさんのメッセージありがとうございます。

すみませんが、お返事には

少々お時間をいただいております。

 

 

 アメンバー申請してくださる方へ

こちらもたくさんの申請、ありがとうございます。

個別にお返事が出来ていなくて申し訳ありません。

すみませんが現在、どなたからの申請も

承認していない状況です。

今後、アメンバー限定記事を書く予定もありません。

もし私のブログを気にかけていただけるようであれば、

フォローという形で見守って頂けたら嬉しく思います。

フォローはどなたからでも受け付けております。

何卒、よろしくお願いいたします。

 






イベントバナー

 

 

イベントバナー