わたくしごとですが

 

夫が

わたしの経理事務管理を

担当してくれることになりましたー♡

 

 

 

税理士さんに

 

夫と一緒に

お話を聞きに行って

相談にのってもらいました♡

 

 

私よりも

断然

パソコン得意な夫ですが

 

やっぱり

きちんとお話聞くと

知らなかったことたくさん!!

 

「妻は、こういう税金や

 お金関係全くダメなので

 わたしが全部やります」

 

だって。

 

 

 

覚える気はあるんですがね…

 

人間得意不得意があり

 

わたしがやりだすと

管理するための

表を

いかに可愛くするか

 

 

一週間くらい

平気でこだわっちゃうわけです

(*ノ口ノ)

 

 

一応

 

夫と税理士さんの会話に

参戦すべく

 

わたしも覚えたほうがいいよね?

 

だって

こういう確定申告とか

みんな大変だって言ってるよ?

 

って

聞いたんですが

 

 

「オレがするから祥子は何もしなくて平気」

 

ってことで。

 

頼りにしております

ありがとう♡

 

 夫に通帳や管理を

 まるっとお任せして

 

 お客さまに集中します!!

 

一緒に生活してるから

夫に

レシートと通帳渡せばオッケー

 

つねに管理してくれるので

俄然安心♡

 

 

そして

 

 

経理を担当してくれる夫は

料理も担当してくれて

タチウオをさばいております♡

 

 

主婦がお仕事をするなら

 

一番近くにいる

家族を

一番の味方につけると

 

お仕事と家庭と自分の

バランスが整います♡

 

ちなみにですが

わたしは夫を上手に使おうなんて

考えていません(*^^*)

 

私も仕事してるから

忙しいときは

夫が料理して当たり前

 

そうならないように

 

つねに

 

夫に対して

感謝と尊敬と愛

男性としての自尊心を

 

態度と言葉で伝えています♡

 

一日仕事だった私が

18時に帰ってきて

あわただしく夕飯作ってるのに

なんで

家に一日いた夫が

ソファでTV見ながらゲームしてるのー

ぬおーーー

って

イライラすることもありますが(笑)

 

 

 

それでも

 

わたしは

夫と楽しく結婚生活を続けたいので

 

感謝しながら

甘んじず

初心の愛を忘れずに接しています♡

 

 

明日は私が

夫の好きな油淋鶏を

つくろーーっと♡

 

 

 

✿カスタムし放題のアメブロ継続サポート


サポート内容

プペコン無制限でのメールご相談

プペコン月に2回の30分ZOOM相談

プペコン簡単バナー作成

プペコンフォロー代行

プペコン記事下カスタマイズ


継続サポート詳細はこちら▶アメブロ継続サポート
 

6月スタートの継続サポート
先行予約開始♡
お申込みいただいたお客さまは
優先的に
お申込みしていただけます♡
 
アメブロ継続サポート先行予約お申込み
▼▼こちらから▼▼

 

 

 

 

 

♡この記事を書いたはやみずしょうこのプロフィール→こちら