皆さん、こんにちは。
一真コーチです!
最近、コーチは寝る前に白湯を飲むようにしています。
白湯を飲むとどんな効果があるかは分かりませんが、寒くなると水分を摂る機会が減ってしまうので白湯を飲むようにしています。
冬でも寝ている間に水分が失われるので、工夫をしながら水分を摂るようにしたいですね!
昨日も寒い中でのレッスンでしたが、試合に向けて準備を進めることができました。
こちらはジャベリックボール投げに取り組むたけるさんです。
素晴らしい投げができていましたので、今週末の試合での投げにも注目したいですね。
たけるさんは動きの理解が以前よりも早くなったなと感じます。
様々な動きを通して自分の身体の感覚が磨かれている証ですので、この調子で様々な動きに挑戦して欲しいなと思います!
こちらは少し見づらいですが、ハードルに取り組むあさひさんです。
走りでもハードルでも調子の良さが見えましたね。
あさひさんも今週末には横浜で全国大会がありますが、肩肘張りすぎず存分に楽しんで競技をしてきて欲しいなと思います。
自らの手で掴んだ素晴らしい機会ですので、ご褒美だと思って目一杯走って、跳んできてくださいね!
特にコンバインドAでは自分より身長の高い人が多くいると思いますが、そこにはビビりすぎこれまで取り組んできた自分を信じてくださいね!
こちらはペアでの補強に取り組むあきとさん、たかあきさんです。
あきとさんもたかあきさんも身体が倒れるギリギリのところまで耐えることができており、素晴らしかったですね。
あきとさんは受験シーズンに入り、たかあきさんはあと少しでオフシーズンを迎えます。
これからはシーズン中にはあまりできない細かい動きを意識したもの取り入れ、冬季トレーニングに備えていきたいですね。
来シーズンを通して怪我をしない身体を作っていくためには今の時期で土台づくりを進めることが大切ですので、コツコツと取り組んでいきましょう!
これから冬季トレーニングが始まってきますが、シーズン通しての疲労が溜まっていますので、まずは心身ともにリフレッシュできるようにしていきたいですね。
まだ試合が残っている人は良いシーズンの締めくくりができるように準備をしていきましょう!
それではまた、お会いしましょう!




























