イムラアスリートアカデミー公式ブログ

イムラアスリートアカデミー公式ブログ

三重県鈴鹿市と桑名市を拠点にした運動教室『イムラアスリートアカデミー』の公式ブログです。日々のレッスンの風景などをお届けしています。

皆さん、こんにちは。

一真コーチです!


先週末は出張で静岡に行っていました。

静岡もとても暑く、曇っていても蒸し蒸しとしたサウナのような暑さでした。

初めてレーサーの現場に行き、分からないことだらけでしたがとても学びのある3日間になりました。

学んだことを活かしてアカデミーに還元していきたいなと思います。


子供たちはもう夏休みに入ったみたいですね。

様々なことに時間を費やせるので充実した夏休みを過ごしてほしいなと思います。


昨日のレッスンも暑い中、子供たちはとても頑張っていました。

こちらは縄跳びに取り組んでいるかずひろさん。

かずひろさんは暑さに強いようで、元気さが溢れ出ていました。

暑さの影響で集中力が低下することもあるのですが、その中でも集中力を保ちながら取り組んでいた姿は素晴らしかったです!

その積み重ねが秋のシーズンに繋がってくると思うのでこれからも頑張っていきましょう。


こちらも縄跳びに取り組んでいるまいこさん。

まいこさんは暑さの影響で少しお疲れの様子でした。

その中でもやるときはしっかりと切り替えて取り組んでいる姿は素晴らしかったです!

これからもさらに暑くなってきますが、無理はせずに楽しみながら取り組んでいきましょう。


中学生以上クラスでは中学生は通信陸上があったため、身体をリフレッシュするためにも身体に負荷の少ないメニューを行いました。

こちらはストレッチに取り組んでいるゆうやさんです。

ゆうやさんは雨天に着いてからすぐにジョギングやストレッチなどを行っていました。

レッスン前に身体を動かす準備をすることはとても素晴らしいことですね。

このような行動はこれからに活きてくるので、この調子で積み重ねていきましょう!


こちらはバランス運動に取り組むとうまさんとあきとさんです。

とうまさんもあきとさんも先週末に通信陸上がありましたが、そこで感じたものは色々とあると思います。

そういった感じたものや自分の走り、跳躍を振り返りをメモし、次に繋げてほしいなと思います。

夏休みでは陸上と向き合える時間も増やせるので、様々なことを吸収してこれからのシーズンに繋げていきましょう!


こちらはストレッチに取り組むいぶきさん、いくとさんです。

高校生組も夏休みに入りましたが、練習の強度や運動量は上がりやすいので怪我には気をつけてセルフケアを大切にしていきたいですね。

スプリンターとして股関節やハムストリングスの柔軟性も重要ですので、きちんと取り組んでいきましょう。

いぶきさんもいくとさんもとても丁寧に取り組んでいるのでこれを継続していけば良い走りに繋がってきますので、秋シーズンに向けて取り組んでいきましょう!


夏休みが始まりましたが、陸上に取り組むことも、新しいことにチャレンジすることも良いので、1日1日を大切に過ごして欲しいなと思います。

勉強もしながら、大いに遊んで全力で楽しんでください!


それでまた、お会いしましょう!


皆さん、こんにちは。

一真コーチです!


東海地方でも梅雨明けが発表されましたね。

これからは気温の高い日が続きそうですが、熱中症には気をつけて過ごしていきたいですね。

水分補給では一気に大量の水分を摂取してしまうと水中毒なってしまうため、こまめに水分を摂ることが重要です。


昨日の小学生クラスのウォーミングアップはテニスボールを使った運動を行いました。

こちらは様々な動きにチャレンジしてテニスボールをキャッチしていたかずひろさんです。

自分で考えた難しそうで面白そうな動きにチャレンジすることを楽しんでいました。

昨日は走り高跳びも行いましたが、毎回跳んだ後に自身の跳躍を振り返っている姿は素晴らしかったです。

「次はこうしてみよう!」と試行錯誤しながら行っており、そういった姿勢はこれからに繋がっていきます。

来年からはコンバインドにも出場できますが、かずひろさんの走り高跳びも楽しみですね!


こちらも様々な動きにチャレンジしながらテニスボールをキャッチすることができたはるかさんです。

はるかさんは「できた!」と喜びながらコーチに技を披露してくれました。

これからできた喜びを共有していきたいですね。

はるかさんも試行錯誤しながら走り高跳びに挑戦していました。

走り高跳びでははさみ跳び、背面跳び、ベリーロールなどの跳び方がありますが、はるかさんはそれを初めて知りノートにメモを取っていた姿は印象的でした。

これからも多くのことを知ることができますので、そういった楽しさも見出していきましょう!


こちらはレッスン後ストレッチを行っていたななさんとはるかさんです。

少し疲れている様子ですが、しっかりとストレッチを行っていました。

どこの筋肉を使うとどの関節が動くのか問題を出しながら行っていました。

身体を知ることはどのようにストレッチをしたら良いのか、どのよう動かしたら良いのかが分かってくるので大切だと思います。

少し宿題を出しましたが、答えがわかったらいつでもコーチに教えてくださいね!


中学生以上クラスでは中学生は通信前、高校生は三重県選手権後であったため普段より少ない人数でのレッスンとなりました。

こちらはラダーに取り組むさくらさん、ゆうとさんです。

2人とも足を少し痛めていたため出力の低いメニューや可動域が向上する運動に取り組んでいました。

こういったタイミングは身体とより向き合う良い機会なので、自分の癖や足りていないところを見つけ、復帰したときにより良いパフォーマンスを発揮できるようにしていきたいですね。

前向きに取り組んでいる姿はとても素晴らしかったです。

その姿はこれからに繋がっていくので、地道に積み重ねていきましょう!


明後日から中学生は通信陸上が始まります。

暑さ対策はしっかりと行って臨んでほしいと思います。

コーチも結果速報を追いながら応援しています。


それではまた、お会いしましょう!


皆さんこんばんは。


連日の荒れた天気のせいか、偏頭痛に悩まされている俊雄コーチです。

天気と身体って関係あるんだなぁ。と実感!困ったものですけどね。


さて、昨日は祝日でしたがレッスンをお休みにさせてもらいました。

とはいってもコーチ達は仕事。

今回は久美子コーチによる走り幅跳びを上達するためのオンデマンド配信用の撮影でした。

朝の9時からランチを挟んで17時まで。

練習や跳躍モデルとして、あいかさんとりおんさんにお願いしました。

男子選手ではない理由は、男子選手だと女子選手には到底できない動きや跳び方が出てしまうので、モデルにするなら女子選手の方が動きがシンプルなので向いているのが理由です。


あいかさんはインターハイ、りおんさんは通信陸上が目前のなかでしたが、協力ありがとうございました。


撮影用のカメラは2台。

モニターを通してどのように撮影されているのかがリアルタイムに分かります。

久美子コーチは撮影に慣れていますし、あいかさん、りおんさんの両モデルも集中して頑張ってくれたので、ほぼ全てが1発OK!

普通は緊張しちゃったりで、何度か撮り直しが発生するものなんですけどね。

大舞台を前に、良い練習になりましたね。


午前中は暑い中でしたが、お昼から凄い雷雨!

一気に雨天練習場も環境が激変しましたが、幸いにも実際の跳躍などは午前中に撮影を済ましていたので、午後からは各種トレーニングメニューの紹介のため、無事に撮影を終えることができました。


久美子コーチがトレーニング方法の解説。

その後に両モデルが実際に動いてみる。

そんな流れで各パートを撮影していきました。


昨日のグループレッスンでは、少し疲れも見えていたりおんさんですが、カメラを前にすると集中も高まって、なかなかいい動きをしていました。

これはかがみ跳びという跳び方の見本ですので、試合とは異なる跳び方ですが、それもスムーズにできていましたね。

撮影スタッフの皆さんも両モデルを絶賛!

選手って気難しいところあるのですが、素直な2人なので、スムーズに進行したようです。


今回以外に東京で事前に3時間ほどの撮影も終えているので、全5回くらいに分けて配信されるようです。

また実際に公開されたら、皆さんにお知らせしたいと思います。

ぜひお楽しみに!

皆さん、こんにちは。

一真コーチです!


昨日ののレッスンでは雨が降ったり止んだりとよくわからない天候でした。

また、風もあまり吹かない中でのレッスンでしたので、とても蒸し暑かったですね。

その中でも子供たちは元気よく身体を動かしていました。

もうすぐ夏休みも近づいてきているので楽しみですね!


本日の小学生クラスのウォーミングアップではチームで固まって身体を動かしました。

こちらはゆうきさん、はるかさん、そうやさんチームです。

みんなとてもハイテンションで元気よく動き回っていました。

とても良いウォーミングアップになりましたね。

ゆうきさんがチームをまとめつつ、はるかさんとそうやさんが元気よく様々な動きを見せてくれ、お見事なチームワークを発揮していました。

これからもこの元気さ存分に発揮して、身体を動かしていきましょう!


こちらは追いかけ走に取り組んだほのかさん、りいなさんです。

ほのかさんもりいなさんも次に向かって頑張って取り組んでいます。

ほのかさんは先日の県大会の疲労が少し残っている様子でしたので、ケアやストレッチを大切にしていきたいですね!

りいなさんも小学生クラス後、ハードルのグループレッスンに参加したりととても頑張っていますので怪我には気をつけて取り組んでいきましょう!

前向きに次に向かって頑張っている姿勢はとても素晴らしいので、これからもお互い切磋琢磨しながら取り組んでいきましょう。


本日はスタート体験がありました。

こちらはスターティングブロックを合わせるはるとさん、そうやさんです。

そうやさんは隣のはるとさんの真似をしながら上手にスタートを切ることができました。

大事なポイントをしっかり覚えて、次はさらに良いスタートが切れるようにしていきましょう!

はるとさんは久しぶりにスターティングブロックを使う様子だったのですが、そう感じさせない素晴らしいスタートを切っていました。

走り幅跳びもジャベリックボール投げも自己ベスト更新した要因は走りの成長も繋がっているかもしれませんね。

この調子で取り組んでいきましょう!


中学生以上クラスでは石垣でのレッスンとなりました。

こちらはペアでストレッチに取り組むしょうごさん、あきとさんです。

走る上で股関節などの下半身のストレッチも重要ですが、上半身のストレッチも重要です。

こういったペアで行うストレッチは1人でストレッチを行うより可動域を出しやすいの有効かなと思います。

しょうごさんは身体も走りも大きくなっている中で、自分の走りをより具体的に振り返ることができるようになってきたので、これからもコツコツと取り組んでいきましょう。

あきとさんも自分の走りを具体的に振り返り、深く追求していく姿は素晴らしいです。

次の通信に向けてとても集中して取り組んでいますので、怪我には気をつけて自信を持って当日を迎えられるようにして欲しいなと思います。


こちらはドリルに取り組むあきとさん、しょうごさん、かおるこさん、田口さん、ひなのさんです。

中学生は通信まで1週間を切った中で、集中して取り組んでいました。

疲労も溜まっている様子でしたので、しっかりとケアやストレッチは大切にしてほしいと思います。

これまでの積み重ねてきたことを信じて、当日は自分たちの目標に向かって持てる力を存分に発揮してほしいと思います。


本日のレッスンはお休みですが、3連休の最終日を元気にお過ごしください。

また、次回のレッスンで元気な子供たちにお会いできるのを楽しみにしています。


それではまた、お会いしましょう!

皆さん、こんにちは。

一真コーチです!


昨日から3連休が始まりましたね。

3連休は雨予報で雨が降ったり、止んだりと流動的な天候が続いています。

普段よりも気温が少し低いですが、湿度が高いので蒸し暑く感じます。

そんな3連休ですが、有効に活用して心身ともにリフレッシュしたいですね。


3連休初日のレッスンを振り返っていきましょう!

こちらは馬跳びを行っている様子です。

馬跳びの苦手なひなのさんのためにほのかさん、かんたさん、まいこさん、はるかさんが高さを調整して行っていました。

そういった相手を思いやる優しい行動を見ることができました。

全員が楽しめるようにこうした行動を率先して行えることは素晴らしいことですね!

ナイスチームワークでしたよ!


昨日のレッスンでは障害物リレーを行いました。

障害物はみんなが楽しめるものを子供たちで相談をして決めるようにしました。

積極的に話を進めていたかんたさん、障害物を真っ先に作り始めたさわさん、かずひろさん、はるかさん、その障害物を作っている様子を手伝っていたゆうきさん、ひなのさん、全体を見ながら調整をしてくれたあらたさん、ほのかさん、まいこさん。

皆さんのチームワーク素晴らしかったですね。

コーチも障害物リレーに参加しましたが、少し難しさがありながらもとても面白いコースでした!

子供たちの発想力の素晴らしさを肌で感じ、これからもインスピレーションを受けていきたいなと思いました。


中学生以上クラスでは高校生が三重県選手権のため、少人数でのレッスンとなりました。

こちらは田口さんから熱いご指導を受けるしょうごさんです。

昨日のレッスンはかなり元気が有り余っていたしょうごさん。

田口さんの熱いご指導を受けながらもしっかりとやり切り、ナイスファイトでした!

先日の県大会で様々な刺激を貰ったのか、レッスンの時にも「今の走りどうでしたか」などと積極性が増したように感じます。

そういった積極的な行動を継続していくことで、自分自身の目標に近づいていくことができますよ!


こちらはロープ登りに取り組んでいるはるとさんです。

はるとさんは以前までロープ登りを苦手にしている様子でしたが、昨日のレッスンでは笑顔でできた喜びを噛み締める様子が見られました。

何度も諦めずに挑戦した結果なので、そういった姿勢はとても素晴らしかったです!

まだまだこれからもできることが増えていくので、このような姿勢で様々なことにチャレンジしていきましょう!


こちらもロープ登りを取り組んでいるしょうごさんです。

隣でロープ登りに苦戦をしているはるとさんに対して、「登れるようになるから大丈夫だよ!」と励ましていたしょうごさん。

咄嗟にそのような前向きな言葉をかけられることは素晴らしいことです。

しょうごさんは年下の子に優しく接している姿はとても素晴らしいので、これからも困っている人がいたら手助けをしてあげてください!


こちらはマーク走に取り組むさわさんです。

田口さんとともに笑顔で取り組む姿は印象的でした。

適度に身体を動かすことは心身ともにリフレッシュする効果もあります。

肩の力を落として陸上を楽しみつつ、身体に気を使いながら、これからも顔を出してくださいね。


本日のレッスンは小学生クラスでは雨天、中学生以上クラスでは石垣で行います。

場所と時間をお間違いないようにご注意ください!


それではまた、お会いしましょう!

皆さん、こんにちは。

一真コーチです!


昨日は急に雨が降り出しましたが、雨天は水没せず無事レッスンを行うことができました。

今週末は雨予報ですが、来週からは梅雨が明けていきそうですね。

これから夏本番がやってきますが、暑さに負けずに頑張っていきたいです。


昨日の小学生クラスのレッスンでは県大会後であったため、楽しみながら身体を動かす運動を行いました。

こちらは風船をタッチするかんたさんです。

県大会では少し緊張気味でしたが、昨日はその緊張感から解放されとてもリラックスしている様子でした。

昨日のレッスンでもかんたさんは様々なアイデアを出してくれ、とても創造性の豊かさを発揮していましたね。

その創造性の豊かさをこれからも存分に発揮してほしいなと思います!


こちらは素晴らしいダッシュをみせたまいこさんです。

まいこさんも県大会の緊張感からの解放によりとても笑顔を見せていました。

昨日のレッスンでは子供たちで相談して好きな運動を行いました。

まいこさんはその話し合い中でしっかり自分の意見を発したり、わからないことは聞く姿が見られました。

そういった姿勢は素晴らしいことなので、これからも積極的に1本前に踏み出して欲しいなと思います!


中学生以上クラスでも中学生が記録会であったため、柔軟や体幹の運動を中心に行いました。

こちらはストレッチを行っているあきとさんです。

あきとさんは前日の記録会で大幅に自己ベストを更新しました。

これまでの取り組みが形となってきましたね。

あきとさんは通信も控えていますのでこの勢いでさらに良い走りをしていきたいですね。

次の目標に向けて、これまでの取り組みの姿勢を継続していけば達成できますので頑張っていきましょう!


こちらもストレッチに取り組むらいむさんです。

らいむさんも先日の記録会で大幅に自己ベストを更新しました。

らいむさん本人はあまり納得のいっていなかった様子でしたが、それでもこれまでの頑張りを認め次に向かって取り組んでいきましょう!

らいむさんも日に日にできることが増えているので、この調子でできることをさらに増やしていきましょう。


大会や記録会では自分の思っている以上のパフォーマンスを発揮することがあります。

それに伴い身体には大きな負担もかかっているので、しっかりと休養を取ることも重要です。

たまには違うスポーツをしてみて軽い汗をかくことで心身ともにリフレッシュできると思うので良いかと思います!

また、それぞれの目標に向かって丁寧に積み重ねていきましょう。


それではまた、お会いしましょう!

皆さん、こんにちは。

一真コーチです!


昨日は猛暑の中、小学生の県大会がありました。

朝、伊勢の競技場に着いたときにはすでに汗が噴き出るほどの暑さでした。

そんな暑さの中でも子供たちは全力を尽くし、とても頑張っていました!


そんな昨日の県大会の様子を振り返っていきましょう!

朝、1番最初にウォーミングアップを始めたのは4年生100mに出場したまいこさん、かずひろさん、かんたさんです。

ウォーミングを開始したのは8時半頃でしたが、この時点で暑さは全開でした。


そんな暑い中、頬を赤くしながらウォーミングアップを行っていたまいこさん。

自分のやるべきことに集中しながら取り組んでいましたね。

まいこさんは物怖じせず落ち着いて取り組んでいる姿は素晴らしかったです!


かずひろさんもかなり汗をかきながらウォーミングアップを行っていましたが、氷などで冷やしながら対応していたのは素晴らしかったですね。

「暑い方が得意です」得意げに話してくれ、どのような状況でも前向きに捉えることができるのは素晴らしいですね!


かんたさんはとても緊張している様子でしたね。

でも、緊張していることは普段頑張ってきたことの証ですのでポジティブなこととして捉えて欲しいです。

たかあきさんやコーチの動きを観察しながら、自分の走りに落とし込もうとしたいる姿はさすがだなと思いました!


その後、コンバインドBに出場するゆうやさん、はるとさん、なおきさん、しょうごさん、はるきさんがサブトラックにやって来ました。

ゆうやさん、はるとさんはさすが6年生と感じさせる落ち着いた様子でウォーミングアップに取り組んでいました。

コーチからは何も言わずにウォーミングアップを自発的に行うことができる姿にとても頼もしさを感じました。


なおきさんも緊張もしている様子でしたが、普段とレッスンよりも集中して取り組む姿見られました。

多くの人が集まり、広い競技場で競技を行うことは緊張もしますが、その中でもやり切ったことはとても素晴らしいことです!


しょうごさんはサブトラックに到着すると、颯爽と1人でウォーミングアップを始め、走り幅跳びの助走の確認も行っていました。

自分のやるべきことがしっかりと明確しており、それ対して集中して取り組む姿は素晴らしかったですね。

走り幅跳びでは1回目ファウルをしてとても緊張する中で2回目に自己ベストとなる跳躍ができたのもこれまでの取り組みの積み重ねの賜物だと思います!


はるきさんは普段よりもとても落ち着いている様子でした。

暑い中でのウォーミングアップだったため日陰で休みながら、動くときは短時間で集中して行っており、対応力が素晴らしかったですね。

このような猛暑でも2種目とも自己ベストを出せたのははるきさんが普段一生懸命取り組んでいる証ですので、自信を持って次も頑張っていきましょう!


こちらはベンチでノートを振り返りながら、ウォーミングアップの準備をしているそうやさんです。

前日のレッスンでもミニハードルや平均台などを使いながら準備を進めていました。

そういった準備を大切にしている姿はとても素晴らしいことなので、これからも大切にしていってほしいなと思います!


コーチはウォーミングアップのサポート後、走り高跳びに出場するほのかさん、りいなさん、さわさんのサポートに行きました。

走り高跳びでは男子と合同で行われ、日差しも強く待ち時間もある中で集中して取り組んでいました。


前日のレッスンでも自己ベストを超える高さを跳んでいたさわさん。

走り高跳びを始めた頃と比べ、果敢に高さにチャレンジができるようになり、とても素晴らしい成長を見せていました。

そのような取り組む姿勢が今回の自己ベストに繋がっていますので、これからもチャレンジすることを楽しんでいきましょう!


りいなさんもレッスンで自己ベストを超える高さに果敢にチャレンジしていますが、レッスンと環境が異なる中で普段の跳躍をみせることって簡単なことではないと思います。

その中でもチャレンジをすることができたのはとても素晴らしいです!

りいなさんはまだまだ跳べますのでこれからも頑張っていきましょう!


こちらはほのかさんの応援をするななさん、ゆうきさん、ひなのさん、しょうごさん、見切れてはいますがかずひろさんです。

応援のおかげもあって自己ベストを更新できたほのかさん。

試技の途中には「踏切が近いのでどうすればいいですか」と聞きにきました。

そういった自分自身の感覚を伝えられることは素晴らしいことですね。

これまで経験したことのない高さにも臆することなくチャレンジできたのもとても素晴らしかったです。

今回の振り返りを活かして次に繋げていきましょう!


ベンチに戻ってからは子供たちは今大会の振り返りを行っていました。

3年生60mに出場したはるかさん、ななさん、ゆうきさん、ひなのさん。

このようなシビアのコンディションの中でも最後まで走り切ったことはとても素晴らしいことなので自信を持って欲しいなと思います!

その中でも振り返りをしっかり行い、その振り返りを教えてくれました。

そういった振り返りはとても大切で、次に繋げるために何をするするのか明確化します。

今回の振り返りで得たことを次回のレッスンから即実践して、次の目標に向かって一緒に頑張っていきましょう!


こちらはコンバインドBで2位に入ったはるとさんの表彰式の様子です。

走り幅跳びもジャベリックボール投げも大きく自己ベストを更新しました。

県大会という大きな舞台で2種目とも自己ベストを更新できたのは普段から勤勉にコツコツと取り組んできた証だと思います。

はるとさんは8月の岐阜で行われる東海大会に出場できますので、更なる大きな舞台でも楽しめるようにコツコツと頑張っていきましょう!



今回はりらさん、たかあきさん、しょうごさんがサポートをしてくれました。

お兄さん、お姉さんのサポートのおかげで子供たちも安心をして競技に取り組むことができた思います。

とても暑い中でサポートをお手伝いしてくれて、ありがとうございました!


最後になりますが、暑い中大会を運営してくださった審判の皆様、補助員の皆様、誠にありがとうございました。

皆様がいたからこそ子供たちが安心して競技に取り組むことができました。


また、朝早くから暑い中送迎や応援をしてくださった保護者の皆様、誠にありがとうございました。

保護者の皆様のご理解のおかけで、このような経験ができました。

今後ともよろしくお願いいたします。


それではまた、お会いしましょう!

皆さん、こんにちは。

一真コーチです!


パリ五輪の陸上競技の日本代表が発表されましたね。

個人的には4大会連続で五輪代表入りした飯塚選手が楽しみです。

パリ五輪も迫ってきていますが、パリとの時差は7時間もあるので寝不足には注意しながら観戦したいなと思います。


昨日もとても暑い中でのレッスンとなりました。

小学校にはよっては暑さにより臨時休校になったところもあったみたいです。

こちらは休憩中髪を濡らしてスッキリしていたなおきさんです。

暑さ対策で水で髪を濡らすことも、顔を洗うことも良い対策だと思います。

昨日のレッスンでは、なおきさんは県大会に向けてジャベリックボール投げに取り組んでいました。

アドバイスを素直に受け入れ、自分自身でも試行錯誤しながら取り組んでいた姿勢はとても素晴らしかったです!

県大会でも思いっきりチャレンジすることを楽しんでいきましょう。


こちらも髪を濡らしてスッキリしていたゆつきさんです。

オールバックも似合っていますね。

昨日のレッスンでは、ゆつきさんは走り高跳びに取り組んでいました。

徐々に上がっていく高さに果敢にチャレンジし、跳べたときは喜びを爆発させていましたね。

そのようにチャレンジを楽しむ姿勢はとても素晴らしいです。

これからも少しずつできることを増やし、みんなで喜びを共有していって欲しいなと思います!


こちらも高さに臆することなくチャレンジしていたりいなさんです。

何か吹っ切れたのかこれまで跳んだことのない高さにもチャレンジをしていて素晴らしいかったですね。

自分自身でしっかり考えながら、取り組んでいるのでその姿勢を継続していきたいですね。

県大会ではマットも大きく、バーもあるので恐怖感があるかもしれませんが、昨日のレッスンを思い出して自信を持って県大会にチャレンジしてほしいと思います!


中学生以上クラスでは本日から中学生は記録会があるため少人数でのレッスンとなりました。

こちらはSDに取り組むあきとさん、らいむさんです。

あきとさんもらいむさんも丁寧に動きを確認していました。

あきとさんは普段から丁寧さを忘れずに熱心に取り組んでいるので、少し肩の力を抜きながらも頑張ってほしいなと思います。

らいむさんもとても動きが良くなっていると思うので、落ち着いて自分の走りに集中して走り切って欲しいなと思います。

通信前の試合となり、自分の動きを確認しながら通信までにできることを明確化できる良い機会だと思うので、暑さ対策をしっかり行いながら臨んだ欲しいと思います。


こちらは走り幅跳びに取り組んでいたしょうごさんです。

今身体も走りも大きく成長しています。

これからもまだまだ成長していきますが、怪我のリスクも伴うのでケアやストレッチも大切にしながら取り組んでいきたいですね。

これからの秋シーズンに向けて大きな自己ベストを更新するためにも1日1日丁寧に取り組んでいきましょう!


小学生の皆さんは明日から県大会がありますので、県大会に備えて早く寝ることや持ち物の確認など今できる準備をしていきましょう。

暑さ対策も忘れずにお願いします!


それでまた、お会いしましょう!


皆さん、こんにちは。

一真コーチです!


一昨日から新紙幣が発行されてみたいですね。

新紙幣は3Dホログラムという技術が使われ、お札を傾けると人物が立体的に見えるようになっているみたいです。

この3Dホログラムがお札に使われるのは世界で初めてみたいなので、コーチも早く新紙幣を手にしたいなと思います!


昨日の小学生クラスのウォーミングアップでは鬼ごっこのような運動を行いました。

暑い中ではありましたが、みんな全力で追いかけ回していました。

こちらはかなり疲れていた様子だったしょうごさんです。

普段は中学生以上クラスでレッスンに参加することが多く、中高生のお兄さんお姉さんたちに揉まれながら頑張っています。

昨日のレッスン前にもジャベリックボール投げの練習をしていたみたいで、県大会に向けて着実に準備を進めていますね。

しっかり暑さ対策をして県大会に備えていきましょう!


こちらはしょうごさんを一生懸命追いかけていたかずひろさんです。

本日もたくさんの汗をかきましたね。

その汗はかずひろさんが何事にも全力で取り組んでいる証です。

楽しみながらも全力で取り組む姿勢は素晴らしいので、これからもその姿勢を持ちながら、みんなに良い影響を与えてほしいと思います。

水分補給もこまめに摂ることを忘れずに!


こちらはとても疾走感のあるかんたさん、はるかさん、さわさんです。

しょうごさんが迫ってくる中で、一生懸命逃げ切ろうとしていましたね。

特にかんたさんははるかさん、さわさんが捕まらないように一生懸命前を追っている姿は素晴らしかったです。

かんたさんはみんなが少しだらけているときに「頑張ろう」と一声をかけられるのが素晴らしいですね。

これからもそういった前向きな言葉でみんなを引っ張って欲しいなと思います。


はるかさんは1番楽しそうに逃げ回っていましたね。

はるかさんも県大会の走る組や競技時間などを確認しながら準備を進めている姿は素晴らしかったです!

こういった準備が大会当日に落ち着いた行動に繋がるので、大切にしていきたいですね。

県大会でも楽しめるように準備万端にしていきましょう!


さわさんもとても一生懸命走っていましたね。

後ろからはるかさんをサポートしながら走っていて、さわさんの優しさも垣間見れました。

ハードルも走り高跳びもとても一生懸命に頑張っていますので、自信を持って県大会を迎えていきたいですね!


昨日はコアトレーニングもありました。

昨日のコアトレーニングでは腹筋やお尻を使った運動を行いました。

こちらは高校生組のいくとさん、そうすけさん、たかあきさんです。

こういった地味な運動は高校生だとある程度筋力もあるため勢いに任せてもできますが、運動の効果を最大限に引き出すにはポイントを抑えながらどれだけ丁寧に行えるかが重要となります。

こういった運動も大切となりますので、継続的に行っていきたいですね。

みんなとても頑張り屋さんなので、休養を取ることも忘れずに取り組んでいきたいですね。


こちらは女性チームの田口さん、りおんさん、かおるこさんです。

田口さんがみんなにアドバイスを伝えてくれるおかげでとても丁寧に運動を行うことができていましたね。

最後までやり切ることはとても素晴らしいことで、大きな成果を生むことに繋がります。

りおんさん、かおるこさんは通信陸上が近づいてきますが、暑さ対策もしながら準備を進めていきましょう!


本日も雨天でレッスンがありますが、とても暑いので水分を多く持参していただけると良いかと思います。

塩分タブレットや着替えなども持っていると心強いですね。


それでまた、お会いしましょう!

皆さん、こんにちは。

一真コーチです!


昨日はとても暑かったですね。

昨日は三重県にも熱中症警戒アラートが発令されてたみたいです。

身体は徐々に暑さに慣れていくので、まだ身体が暑さに慣れていないこの時期に急な暑さが押し寄せると熱中症のリスクが高まります。

そのため、運動量を少し減らしたり、いつもより少し多く休憩を取ることで暑さに慣れていく必要があります。

無理せずに少しずつ身体を暑さに慣らしていきましょう。


昨日の小学生クラスのウォーミングアップはサーキットを行いました。

サーキットでは様々な動きを組み込んでいるため、自然と多様な動きを経験できる良いウォーミングアップかなと思います。

こちらは平均台を渡るかずひろさんです。

かずひろさんは常に面白いことをしたい精神で動いています。

自分で様々な運動の楽しさを見出したり、新たな楽しいものを創り出したりしています。

かずひろさんのそういった力を発揮してみんなで楽しむことのできる空間を作ってほしいなと思います。


こちらはフラフープを行っているはるかさん、ななさん、ゆうきさんです。

やはり、3年生女子のフラフープの安定感は素晴らしいですね。

その中でもななさんは以前よりもフラフープが上達していました。

それは失敗をしても諦めずにやり続けてきたことの証であり、とても素晴らしいことです!

これからも様々な運動にチャレンジして、できたときの喜びをみんなで共有していきましょう。


こちらは坂道ダッシュを行うゆうきさんです。

ゆうきさんはいつも綺麗な走り方を維持して走り切っていますが、昨日はさらに力強く大きく腕を振ることができていました。

ゆうきさんの素直さや丁寧に継続できる力はとても素晴らしいものであり、そういった力は運動だけでなく、様々な場面でも発揮されます。

そういった力を大切にしながら、これからも様々なチャレンジを楽しんでいきましょう!


昨日の中学生以上クラスではとても人数が多く、賑わっていました!

こちらはフラフープを行うたかあきさん、いくとさんです。

やはり、中学生以上クラスともなるとフラフープもとても上手ですね。

中学生、高校生に進んでいくと筋力も次第に付いてきますが、筋力に頼りすぎずに関節の可動域も確保しながら身体を動かすことも重要だと思います。

お腹まわりには力を入れながらも胸郭を動かすことができるので、胸郭の動きを出すための1つの手段としてフラフープは良いと思います。


短距離組はミニハードルやSDなどを行いました。

動画で自分たちの走りを振り返りながら、1本1本集中して行うことができました。

その後のメインメニューではかなりハードではありましたが、しっかりとやり切っており、素晴らしかったですね。

1本1本全力でこなすことがこれからの大会や秋シーズンに繋がっていくので、暑さに負けずに取り組んでいきましょう!


これから暑い日が続きますが、無理だけはせずに取り組んでいきましょう。


それではまた、お会いしましょう!