退院したどころか

めちゃくちゃ動いてる!!!

そしたら同期に




『働きすぎ。』

『アイツは麻酔で眠らせとけ。』

『馬用の強い麻酔な。』








って言われました爆笑笑い笑い笑い

・多動

・衝動、突発的

・物忘れ激しい


The・ADHD特性ハナマルの💮💯

馬車馬のみもでっす\( ˙▿˙ )/



ポンコツ認めないと魅力なんて発揮できまてん。笑









さて!本日は以前おまたせした

ノートの続きに

なりまーすよおおおーー!!!



前回はクソノート

本日は分析ノート







この、分析をしまくってきたからこそ

ADHD特性がハナマルなのに


・自分を楽しませてこれたし

・人も楽しませてこれたし

・自分を理解できたし

・人を理解することもできたし




さらにさらに!!!最大のメリットは





    

自分魅力発揮すること

魅力発掘してあげられること




ってゆーお仕事に

繋がったことですな。\( ˙▿˙ )/


みもの大好きな仕事に直結したのは

めちゃくちゃ価値が高い。

(働きすぎると麻酔で眠ることんなるけどな笑)













そんな。

みもの魅力発掘力に大きく関わる

分析ノート術を丸ごと教えよう。





しかもブログで。無料で。

ってしてんだからエグいよね。笑

このブログまとめたら『有料講座』作れるからね。




みもの歴代の豆神記事とかって

1記事で有料の何か作れるレベルだからね。笑




私の商売上がったりだから

みもちゃん無料でそんなん出しまくるの

マジでやめて欲しいわ。って人、いるだろーなー笑





























でも、知らん( ˙-˙ )笑

人のことは、人のことだ。

わざわざ比べる暇もない、知らん( ˙-˙ )笑






それにみもはこんなん全て無料で出せるほど

有料の何かはえげつないってことが

最近のお客さんで証明されまくってるとこだから

ええねん。笑



(有料レベルがどんなもんか気になる人は個人ブログのセッション感想記事読んでみてね、理由わかると思う)










では!

クソ長い前置きはここまでにして

本編入りまうすよだれ






  分析に必須な6つ





※最後にちゃんと『今週末にすぐ取り掛れる』

超具体的なやり方まとめて…







たら大変なことがおこりました。

文字数です。

またもや大幅な文字数オーバーです。




こんなつもりなかったんだけど笑

いつも超大作になってしまうねん笑






充実した内容なんだけど

前編後編にわけるよーになってしまったことは

ごめんちゃい笑






ってことで

本日お送りしますのは

前編ですwww

来週が後編ですwww



大作です!!!









では!始める前に

ふたつの注意事項⚠️(´・ω・`)




⚠️ひとつめ(´・ω・`)


分析の6つの

どれか1つでも欠けると中途半端になるます。

全て取組んでみまちょう


⚠️ふたつめ(´・ω・`)


順番変えるとわけわからんくなるます。

上から順番にやってきまちょう










だってみもが教えるのは

『こうやるといいよー!』ニッコリ。☺️

レベルの雑魚ノート術じゃないから





エグいほど

自己分析するための

ノート術だから。

マジでこんなん無料ブログでいいのかよと思うよな笑










準備はいいかい?

ひとつひとつ解説していくよー!!!










  1.事実を明確にする



いつ

どこで

誰が

何を

どうした



ってゆーやつですわ。

これを明確にすんの。






・3月8日(土)
・会社で残業中
・上司に
・報告書のミスを
・指摘された






ポイント

事実のみを書くこと!





わかるかな?


ここに感情をくっつけて考えよーとすっから

あなたの余計な悩みになってんの。







感情は事実から徹底的に切り離すんだよ。

その癖をノートでつけてくこと。






これだけで冷静になる力が

ガチで養われるからね。







  ​2.自己解釈を書き出す







・上司は私のことを「仕事の出来ないダメなやつ」だと思ったに違いない
・じゃなきゃ怒らないはずだ
・私は気に入られてない
・私は出来ないし、気に入られてないから同僚のA子に仕事が回るはずだ
・A子は可愛いから上司に気に入られてる




ポイントは思ってることを

【理不尽、被害妄想】かまわないから!、!



とにかく

自分に素直に

思ったことを

書き出す。

誰にも見せなくていいから






幼稚で理不尽でいい。

自分に素直にならないと、炙り出せない。

上っ面で聞き分けいい子になんかなるな。



そんなんやってっと

何にもなんないでくすぶっておわるぞ。






やるならやり切れ。

やったれよ。






  3.感情を分析する




前回のぐるぐるノートは

『言葉にできない思い』を消化したり

『言葉から連想される感情、感覚』を消化しきるために体感でスッキリするよーな方法

まとめて、記事にしたんだけど







これね↓

(超おすすめ)








それは『感情の発散』の方ね。

必須。これは分析より前にやらないとダメ。




順番が逆だと未消化になるから

絶対に感情の発散が先→分析は後









なので別冊のぐるぐるクソノートで

感情の発散がおわったら


ここでは『感情を言葉にすること』

に挑戦してみよう。






・自分が情けない
・悔しい
・上司が、怖い
・他人の評価が怖い
・同僚が憎い
・嫉妬心がわきでてくる
・ひとりぼっちになりそうで怖い




ポイントは

恐怖はどんどん細分化させてくこと



・他人の評価って、誰?

・何人?数えて

・具体的に誰からの評価なのか?固有名詞あげて



恐怖は抽象的で曖昧だと膨らむけど

具体的にすると怖がれないから。





みんなに嫌われる。とかダメww

みんなって誰?

何人?全員の名前あげて?

ってこと。笑







はいっ!!!

とゆーわけで前編すらボリューム満点で

そりゃ文字数オーバーするよな。

って感じでお送りしました。笑






残り3つ+まとめは

来週の水曜日19時の豆記事でー🙌❤️







みもんぬでしたー\( ˙▿˙ )/

また来週ー\( ˙▿˙ )/


↓続き書きましたんご。










お豆ノートと言えばこの方!!

ばらちゃん3選📒


脱・自分責め



我慢して生きる



ダイヤ思い出す大前提




 

 

友だち追加

IDはコレ→ @dtt5398b

 


下記リンクでも、できるよ(・∀・)!

https://line.me/R/ti/p/%40dtt5398b

 


 

☆豆ンツ☆

 

☆ナリ心理学認定講師 「先生」よっしー

解説力が半端ない(≧∀≦)

 

愛する人からモテモテで生きていく!
 

 

「答え探し」は終わりだー!!自分を見つけよう♪

 
 

 疲れたハートを優しく時に鋭くおもてなし♡


 

☆ナリ心理学認定心理アドバイザー ナマケモノスローライフ満喫中 たぬき

ゆっくりじっくり。日々をじわじわ参りましょう。

 

☆ナリ心理学認定アドバイザー 真面目なライオンばら

やれば、できる٩( 'ω' )و ダイヤモンドを思い出そう!!

 

☆ナリ心理学認定心理アドバイザー 陽気なムードメーカー・アンジー

心の中身って描くことが出来ると思う♡

 

☆ナリ心理学認定心理アドバイザー 犬になりたい マンゴヤンカレン

好きな言葉は「予定は未定」

 

☆ナリ心理学認定心理アドバイザー 自尊心リクリエイター ちえ

いつからでも!何歳からでも!自尊心育てなおしたら、人生オモロく生きれるよ!

 

☆ナリ心理学認定心理アドバイザー 不真面目なライオンみも

やってもできねぇ( ˙▿˙ )/もーダイヤなんて忘れて笑え。

 

 

 

 

 

 

★豆のテーマ別はこちら

 

■よっしー:心の仕組み

┣よっしー:ビジネス

┗よっしー:その他

■川上れいこ:イラスト記事

┣川上れいこ:お悩み相談

┗川上れいこ:その他

■きちゃん 自己理解・感情トリセツ

┣きちゃん 母親・人間関係

┗きちゃん 願望実現・才能

■ともみ ダイヤ・自分と向き合い認める

┣ともみ 母親・家族・子育て

┗ともみ 結婚・恋愛・自己実現

■すずみり ダイヤ・人の目・願望実現

┣すずみり 母親・子育てられ論

┗すずみり 仕事・恋愛・お金・人間関係

■たぬき 自己肯定、感情の取り扱い方

┣たぬき お悩みQ&A

┗たぬき その他

■ばら 感情取扱い・ノートとペン

┣ばら ダイヤモンド・自己肯定

┗ばら 母親・心の仕組み

■アンジー ダイヤモンド・心の仕組み

┣アンジー 母親・子育て・人間関係

┗アンジー チャレンジ・願望実現

■カレン ダイヤモンド、感情取り扱い

┣カレン やりたいこと、願望達成

┗カレン 人間関係、恋愛

■ちえ 母親の理解・心の仕組み・自己否定

┣ちえ 婚活・パートナー・女性の幸せ

┗ちえ お金・子育て・ビジネス

■みも 人間関係、心理、基礎力UP

┣みも 恋愛、美、モテ、本命力

┗みも 仕事、お金、願望実現力UP

 

 

 

 

 

 

ナリ心理学公認ブログ

 

 

 

 

 

 

image