\球技全般苦手な/


ボールどこに落ちてくるか分かんないのよね
質問に答えていきます
そうねぇ。
クソ価値観に引っ張られてるなら
思い出せてないね。
ダイヤモンドって分かりやすい指標がなくて。
だから見極めが難しいっちゃ難しいのよね
現実と行動を持ってしか
証明できないんよね。
で。
現実ってのは変わるのに
時間がかかります。
ナリくんもよく言ってるけど。
ダイヤモンド思い出すって
ほんと後からじわじわなんよな。
ダイヤになったら全てが変わる!!!
なんてそんな魔法のようなことはなくて。
ダイヤを思い出そうと日々生活していたら。
気づいたらダイヤモンドになってる。
って感じなんです。
後から振り返って、
あぁ、あの時くらいから
ダイヤモンド思い出せてたのかなぁ。
ってなる感じね。
ダイヤになったその瞬間に全てが変わる!!!
はい!!!私は今からダイヤです!!!!
みたいなのはないのね。
だからダイヤになったと思っても。
本当に自分はダイヤモンドなのか?
まだ非ダイヤモンドなんじゃないのか?
って自分を疑うくらいがちょうどいいです◎
行動を重視。現実を重視。
ただ、クソ価値観に引っ張られるからと言って
まだ自分は非ダイヤなんだと
無駄に落ち込む必要はなくて。
非ダイヤから抜け出そうとする過程に
クソ価値観に引っ張られそうになることは
必ずあります。
誰もが通る道です。
仕方ない。
自分が非ダイヤだと自覚してダイヤモンド思い出すぞ!!!
と決めた日まで
ずっと握りしめていたクソ価値観です。
そんなにすぐ捨てられるなら
みんな苦労しない。笑
クソ価値観や今までの思考のクセに
引っ張られそうになることは
たくさんあります。
じゃあ。
そんな時にまず何をして欲しいのか。
引っ張られそうになってる自分に
気づいて欲しい。
そんな自分に気付けるということは
客観的に自分を見れているということ。
すごい進歩なんです。
今までなら、そのクソ価値観に引っ張られそうになってる自分に気づくこともなく。
完全に持ってかれて。
もうほんまズブズブよ???
えっ!?!?
あんだけチュール買ってきてって言ったのに!?!?!
あんだけ言うてたのに忘れたん!?!?!?
自分、にゃにしに行ったん!?
んで脳内が忙しくてうるさくなって。
もうほんま勝手に一人で騒いでたやん。
それが
今、私は変な価値観で物事を捉えてるぞ。
今までの変な思考回路で物事を捉えているぞ。
非ダイヤ的な思考だぞ
って気付ける。
めちゃくちゃ前進なんです。
あとは。
ちょっとずつその価値観、考え方を捨てて。
新しい価値観をまた集めていく。
いきなりナリくんみたいになれたらいいけど
そんなこと起きないから
めっちゃ地道な作業よ。笑
これでいいのかな?
ってああでもない。こうでもないって
やってたら、
気づいたら
ダイヤモンド思い出せてる。
ゆっくり。
でも自分の中の最速で
やってけたらいいよね◎
一緒にどんどん最高の人生へ
近づけて行きましょう◎
人生〜〜〜!!!
IDはコレ→ @dtt5398b
下記リンクでも、できるよ(・∀・)!
https://line.me/R/ti/p/%40dtt5398b
登録者爆増中の
超ナリ心理学メールマガジン登録はコチラ
★豆のテーマ別はこちら