はい、おばんです。

答え探しは、「終わり」だー!

きちゃんです(´▽`)♪

 

 

 

 

 

 

 

パワーーーー!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の

未熟さや弱さを認めるには、

 

 

 

 

 

 

 

避けていること

直視せよ!

です。

(は?)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・ダメな自分

 

・バカな自分

 

・無能な自分

 

・平凡で地味な自分

 

・すぐ間違える自分

 

・弱い自分

 

 

 

 

 

をどうにかしないと、

どうなるの?

 

 

 

 

 

 

 

何が起こるの?

 

 

 

 

 

 

 

 

まず自分に聞いて。

 

 

 

 

 

 

 

・バカな

あいつみたいになるの?

 

 

 

 


 

・ガッカリされて

一人ぼっちになるの?

 

 

 

 

 

 

どーなるの?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きちゃんもあったよ。

 

・期待外れ

・役立たず

が一番怖い言葉だったもん。

 

 

 

 

 

 

「お母さんの役に立てない、、。」

 

「助けられない。」って

 

怖かったもんなー。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だけど、本当の本当は

 

 

 

「できないの!!」って

叫びたかったし、許して欲しかった。

 

 

 

 

「もう、できないの。本当は無理なの、、悲しい

 

 

 

「何も考えずに休みたい悲しいって。

 

 

 

 


 

だけど

怖くて言えなくて、

 

 

・人や環境のせいにしたり、

 

・ジャッジして安心したり、

 

・イライラして、

人にアレコレ言って

思い通りにしようとする。

 

 

 

 

 

 

 

 

出来ない自分を

見るのが怖くて、

 

 

・わからないことを調べる

 

・ミスを自分のせいだと認める

 

・ミスを改善する

 

・必要な行動を積み重ねる

 

 

から逃げる。

 

 

 

 

とにかく

行動から逃げまくる。。

 

 

 

 

 

 

 

 

だけど。

 

 

 

 

 

 

知ってるっしょ。

逃げてる自分を。

 

 

 

 

 

 

 

 

本当は

自分が一番、

知ってるっしょ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・ダメな自分

 

・バカな自分

 

・無能な自分

 

・平凡で地味な自分

 

・すぐ間違える自分

 

・弱い自分

 

 

 

 

 

は隠さねば!!

克服しなきゃ!!

 

 

 

 

 

 

隠せなかったら

逃げまくる!!

 

 

 

 

 

 

 

 

その先の未来さ。

 

 

 

 

 

 

 

3年後の未来、、

 

 

 

 

 

 

 

笑えそう?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

過去のミス、

改善してないから

繰り返すんじゃない?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今より毎日、、、

しんどくない?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今、

一生懸命に

守ってる結果

リアルに想像して。

 

 

 

 

 

 

 

 

その上で、

どうする?

 

 

 

 

 

 

このままがいい?

 

 

 

 

 

 

 

逃げるのをやめるなら、

 

逃げるのをやめたいなら。

 

立ち向かう自分になりたいなら。

 

 

 

 

 

 

 

過去のミスから、

受け入れていけるといいね。

 

 

 

 

 

・全て自分で選んでいる。

 

・自分のミスだ。

 

・人のせいにしない。

 

・一人でやってみる。

 

・今の力でやる。

 

・役に立つためにやっていることをやめる。

 

・人のためにやってることを全てやめる。

 

 

 

 

今、必要なこと以外は

全て先送りにするのもおススメ

 

 

 

・とりあえず何かをしない。

 

・過去にミスした時の感情を味わう。

 

・1週間家事しないで、子供と話し合う時間を取る。

 

・総菜にして、20時に寝る。

 

 

とかね。

 

 

 

 

この記事読んで、

「なるほど!」と思っただけじゃ、変わらないから注意ー!!

 

 

 

 

 

やる、で変わります。

 

当たりまえ体操、テーレン♪

 

 

 

 

 

 

 

 

一つだけ、やってみるといいよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

最初は、気合いだ。

(´▽`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

せばまた来週♪

きちゃんでしたー\(^o^)/

 

 

 

*関連

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう100メッセージ受け取った(^^)?

友だち追加

IDはコレ→ @dtt5398b

 

 

下記リンクでも、できるよ(・∀・)!

https://line.me/R/ti/p/%40dtt5398b

image

image

☆豆ンツ☆

 

愛する人からモテモテで生きていく!

 

「答え探し」は終わりだー!!

 
 

 疲れたハートを優しく時に鋭くおもてなし♡

 

☆ナリ心理学認定アドバイザー 真面目なライオンばら

やれば、できる٩( 'ω' )و ダイヤモンドを思い出そう!!

 

☆ナリ心理学認定心理アドバイザー 陽気なムードメーカー・アンジー

心の中身って描くことが出来ると思う♡

 

☆ナリ心理学認定心理アドバイザー 犬になりたい マンゴヤンカレン

好きな言葉は「予定は未定」

 

☆ナリ心理学認定心理アドバイザー 自尊心リクリエイター ちえ

いつからでも!何歳からでも!自尊心育てなおしたら、人生オモロく生きれるよ!

 

☆ナリ心理学認定心理アドバイザー 不真面目なライオンみも

やってもできねぇ( ˙▿˙ )/もーダイヤなんて忘れて笑え。 

 

 

 

 

 

 

 

★豆のテーマ別はこちら

 

■川上れいこ:イラスト記事

┣川上れいこ:お悩み相談

┗川上れいこ:その他

■きちゃん 自己理解・感情トリセツ

┣きちゃん 母親・人間関係

┗きちゃん 願望実現・才能

■ともみ ダイヤ・自分と向き合い認める

┣ともみ 母親・家族・子育て

┗ともみ 結婚・恋愛・自己実現

■すずみり ダイヤ・人の目・願望実現

┣すずみり 母親・子育てられ論

┗すずみり 仕事・恋愛・お金・人間関係

■ばら 感情取扱い・ノートとペン

┣ばら ダイヤモンド・自己肯定

┗ばら 母親・心の仕組み

■アンジー ダイヤモンド・心の仕組み

┣アンジー 母親・子育て・人間関係

┗アンジー チャレンジ・願望実現

■カレン ダイヤモンド、感情取り扱い

┣カレン やりたいこと、願望達成

┗カレン 人間関係、恋愛

■ちえ 母親の理解・心の仕組み・自己否定

┣ちえ 婚活・パートナー・女性の幸せ

┗ちえ お金・子育て・ビジネス

■みも 人間関係、心理、基礎力UP

┣みも 恋愛、美、モテ、本命力

┗みも 仕事、お金、願望実現力UP

 

 

 

 

 

ナリ心理学公認ブログ

 

 

 

 

 

 

 

image