崇禅寺駅073
 

阪急電鉄京都線 崇禅寺駅
(Pentax K-1・HD PENTAX-D FA24-70mm・F6.3・1/250秒・2020.7.25)

 


前回の第104回目から約1ヶ月。7/25(土)に行ってきました。

☆梅田起点5km付近~飛鳥橋踏切

それでは1工区、梅田起点5キロポスト付近からまいります。
宮筋東踏切054
線路東側の側道付替工事の様子です。
宮筋東~飛鳥橋052宮筋東~飛鳥橋053
コンクリート擁壁が出来上がり。
宮筋東~飛鳥橋051宮筋東~飛鳥橋049
途中から鋼矢板の仮設区間もできていて、
宮筋東~飛鳥橋048宮筋東~飛鳥橋047
土入れも済んでいました。
宮筋東~飛鳥橋044
飛鳥橋踏切の南側は、いつの間にか地中部工へ進んでいます。
宮筋東~飛鳥橋038宮筋東~飛鳥橋039
すでに地中梁構築に着手してます。
宮筋東~飛鳥橋064宮筋東~飛鳥橋066

崇禅寺駅手前の飛鳥橋踏切周辺。
飛鳥橋踏切031
大阪梅田方、京都河原町方ともに変化ありません。
飛鳥橋踏切033飛鳥橋踏切032


☆飛鳥橋踏切~大宮橋踏切

続いて崇禅寺駅の様子です。
崇禅寺駅030
上り線側の柱工に向けて、鋼矢板の打設が続いています。
崇禅寺駅074崇禅寺駅075
駅の大阪梅田方で少し動きがあります。
気になっていた鋼製橋脚の上り線側で基礎工事が始まったようです。
崇禅寺駅078崇禅寺駅077

駅北側にある大宮橋踏切周辺です。
大宮橋踏切018
2工区側の京都河原町では、上り線側で柱工が始まりました。
大宮橋踏切015大宮橋踏切022
手前の柱4本分はすでに3mほど打コンが完了。その向こうは7本分の基礎も出来上がってます。
大宮橋踏切016大宮橋踏切017
下り線側は変化ありません。
大宮橋踏切023


その2へ続きます。
大宮橋踏切028

 

 

----------To be continue♪----------

 


1回目から12回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
13回目から24回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
25回目から36回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
37回目から48回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
49回目から60回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
61回目から72回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
73回目から84回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
85回目から95回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。


鉄道コムで「阪急淡路駅」 を調べてみる

鉄道コム