新神崎川橋梁272
 

阪急電鉄千里線 吹田~下新庄
(Pentax K-1・HD PENTAX-D FA24-70mm・F8.0・1/1600秒・2020.3.21)

 


阪急淡路駅の高架工事レポート第100回目その6です。
その5では、千里線を下新庄駅まで回ってきました


☆下新庄踏切~新神崎川橋梁

それでは、下新庄駅の北側にある下新庄踏切周辺からまいります。
下新庄踏切284
前回はさらっと流して気付きませんでしたが、下新庄駅上り線の北千里方に仮設のホームが設置されています。
工事関連の立会用とのことです。
下新庄踏切291
北千里方は、目立った変化は見られません。
下新庄踏切285下新庄踏切282

吹田駅方向へ進みます。
まずは井戸口橋梁周辺。
井戸口橋梁278
天六方では、ラーメン橋2基分の基礎工事が続いています。
井戸口橋梁281
地中梁構築の段階まで進んでいるようです。
井戸口橋梁221井戸口橋梁224
北千里方は変化ありません。
井戸口橋梁279

続いて新神崎川橋梁周辺。
新神崎川橋梁269
河道部に構築される2基の橋脚。
左岸側はピッチが上がって、鋼管矢板の打設が終わり本体工に掛かろうかというところまで進みました。
新神崎川橋梁267新神崎川橋梁229
そして右岸側の詳細がわからないまま進んでいた柱工。
新神崎川橋梁261
とうとう柱の一部が姿を現しています。
新神崎川橋梁263新神崎川橋梁232
その脇では、旧橋脚の撤去が粛々と続けられています。
新神崎川橋梁266新神崎川橋梁265
2基あった明治期の円形ウェルも、1つは姿を消したようです。
新神崎川橋梁273新神崎川橋梁276


☆新神崎川橋梁~~天六起点5.3km付近

さらに吹田駅方向へ進んで支線神崎川北踏切周辺です。
支線神崎川北踏切255
天六方では、クレーンの位置で橋脚の基礎工事が続いています。
支線神崎川北踏切257支線神崎川北踏切237
北千里方は動きありません、
支線神崎川北踏切254

最後に5.3キロ付近までの区間です。
南側からは、整地された状態から動きありません。
支線~十高239
鴨沢暗渠は保護されたまま。
支線~十高241
このあたりまでが高架橋。
支線~十高242
その先は築堤区間になりますが、擁壁の基礎工事が始まったようです。
支線~十高244支線~十高249


第100回目はこれにて。次回もお楽しみに!

 

 

----------See you next♪----------

 


1回目から12回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
13回目から24回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
25回目から36回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
37回目から48回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
49回目から60回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
61回目から72回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
73回目から84回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
85回目から95回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。


鉄道コムで「阪急淡路駅」 を調べてみる

鉄道コム