飯塚病院 漢方診療科のブログ

飯塚病院 漢方診療科のブログ

漢方診療科へようこそ♪

 

Tです。研修の学生さん(2名)の感想文です。

 

先生方がお忙しい中熱心に教えて下さりとても感謝しています。
漢方での診療の勉強の仕方を少しイメージできるようになりました。
短期間ではありましたがありがとうございました。

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

漢方は非常にとっつきづらいものでしたが今回の竹内先生のレクチャーや外来を通じて軽くではあるが理解できました。また機会があれば来たいと思います。

 

 

 

Tです。研修の学生さん(1名)の感想文です。

 

 

見学させていただいた先生方はとても気さくで、分かりやすく説明をしてくださり質問しやすかったです。

何より、漢方の実習がとても興味深く楽しかったです。
患者さん方も実習生を快く受け入れてくださり、大変ありがたかったです。

また、今後の将来像が描きやすくなりました。 本当にありがとうございました。

 

 


 

Tです。研修の学生さん(1名)の感想文です。

 

普段の診療で漢方を使う機会は限られており、東洋医学に触れることはほとんどありませんでした。
実習で一番記憶に残っているのは舌候の所見です。
舌の腫大、歯痕、舌苔の付着具合などは普段見ることがあるのですが、深く考えたことはなく今回漢方診療科を回ったことで水や気の巡りが影響しているとわかりました。
これからの診療に少しでも今回習った漢方的視野を取り入れ、より総合的に診察していきたいと思います。
お忙しいところご対応していただいた漢方診療科の皆様、診察にご協力いただいた患者様、誠にありがとうございました。


この度はお忙しいところ実習させていただきありがとうございました。
1週間と短い時間でしたが、有意義な時間を過ごすことができました。

 

 

 

 

 

Sです。研修の学生さん(1名)の感想文です。

 

二週間の実習、ありがとうございました。

実習ではレクチャーや外来陪席の機会を多くいただき大変勉強になりました。

 

 

Sです。研修の学生さん(1名)の感想文です。

 

 

漢方診療科というめったにない科を実習で回れて有意義な時間でした。
先生方も優しく充実した内容でした。将来漢方専門医を取得するために勉強を頑張っていきたいです。
 

Sです。研修の学生さん(2名)の感想文です。

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

親切に指導していただきありがとうございました。今後も漢方を学んでいきたいです。

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

今まで漢方を座学で症例検討などを通して学んでいたのですが、今回初めて漢方診察を見学しました。漢方診察は患者さんのお話をよく聞き、全身の状態をよくみて薬剤をその都度少しずつ決め患者さんの体調改善をお手伝いする診療はとても魅力的で勉強になりました。
短い時間でしたが、とても面白かったです。ありがとうございました。
 

Sです。研修の先生の感想文です。

 

 長く漢方薬処方をしてきましたが、実際の漢方治療(切診・腹診・脈診・舌診一連の診療)を見たことがありませんでしたので先生方と患者様に感謝いたしております。診察に積極的に取り入れたいと思います。

   ミニレクチャー・レクチャーを受けることで、網羅的だった漢方知識が頭の中で整理できたと思います。懇切・丁寧にご教授いただきありがとうございました。今後ともよろしくご鞭撻ください。
先生方・看護師様・事務の方全ての方にお世話頂きありがとうございました。
 

Sです。研修の先生方の感想文です。

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

3週間では全く足りなかったですが、飯塚病院研修医は自由選択の期間が短い中で3週間からローテさせていただけて大変ありがたかったです。(他科は4週間からとなっております)

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

・先生方、看護師さん、クラークさん、DSさん、みなさんに大変親切にして頂きありがとうございました。
・漢方について以前より詳しくなれて、より興味を持つようになったのでこれからも勉強していきたいです。

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

3日間本当にお世話になりました。
レクチャー等教育熱心な環境で徐々に理解できるようになり楽しかったです。これからも実際に使ってみてもっと学んでいきたいです。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

自分のキャリアの中で大事にしたい3ヶ月でした。今後も漢方の勉強を続けていきます。

 

 

 

 

 

Sです。学生さん(3名)の感想文です。

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

外来を見学したのが初めてでした。先生方が実際にどのように働かれているのかを間近で見ることができて、とても勉強になりました。
 皆さんとてもお忙しい中、レクチャーをして下さって大変感謝しております。今回の実習を通して漢方医学の重要性を知ることができました。漢方を勉強してより効果的な治療を患者様に提供できる医師になりたいと思いました。

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

漢方を処方するにあたっての基礎的で体系的な知識を身につけることができてとても満足しています。実習させて頂きありがとうございました。

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

漢方科の先生方がとても優しく、2週間とても居心地が良かったです。
漢方科の先生方や研修医の先生がご飯に連れて行って下さったのもとても嬉しかったです。一般的な治療法が効かなかった患者さんが、漢方により改善した話などを聞き、とても感動しました。将来的にも漢方の知識を持っておくことは重要だと感じました。
 

Sです。学生さんの感想文です。

 

 2週間大変お世話になりました。
 一人での実習でしたので楽しみであった反面、はじめは緊張しておりました。しかし、皆様がとても優しくご指導下さるので、いつの間にか緊張も解け新しいことばかりの楽しい毎日を過ごすことができました。
 本当に毎日が楽しく、勉強になることばかりでしたのでまだ大学に帰りたくありませんがまずは国試合格のため帰ります、、、。
今後も漢方の勉強を続けたいと思っております。またお会いできれば幸いです。本当にありがとうございました。どうぞ皆さまご自愛ください。