Hです。
2番手は、家庭医を志望されている専攻医の先生です。
入院を担当されて、複雑な煎じ薬処方もなんなくオーダーされていました。
今後の診療に大いに取り入れていただきたいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一ヶ月半ほど漢方診療科をローテートさせていただきました。起立性調節障害や月経前症候群、コロナ感染後の倦怠感など西洋薬では治療に難渋しそうな症例も漢方によって改善しているのを目の当たりにし、自分の外来でも使えるように学ばせてもらいました。一ヶ月半では導入を少し身につけた程度かもしれませんが、ツムラ、クラシエなどのエキス製剤を少しずつ使っていきこれからも経験を積んでいこかと思います。丁寧な指導ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー