2015年07月のブログ|社労士(社会保険労務士)さんのひとり言 -2ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
社労士(社会保険労務士)さんのひとり言
gooブログからの移籍です。最近の記事がちょっと抜け落ちてしまっていますが…。どうせ古い記事は見る人はいないだろうとww まあ、前と同じで、くだらん日常をつらつらと書いておきます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2015
1月(96)
2月(93)
3月(100)
4月(102)
5月(91)
6月(90)
7月(104)
8月(92)
9月(101)
10月(87)
11月(99)
12月(97)
2015年7月の記事(104件)
「テルモのES-P412」は5年も使っているのか…。
血圧が下がり気味。
説明をきちんとして「ジェネリック変更への了承」を得てほしかったなあ…。
参議院議員は県に1人でいいじゃん。
有給休暇ほど「社長の質を見極める試金石」になる制度はない。
「医師の所見」は上から義務化すべきでしょ。
24日にでも病院に行っておけば良かったんだよな…。
「はい、おつまみ。置いときますね~。」が嬉しい。
山道コース解禁。
生活にウォーキングを取り入れるという指導。
転院を勧めましたが…。その2。
転院を勧めましたが…。
教育入院でもしておけば良かったんじゃあないかな…。
ビデオ撮影は29日に延期。
ビデオ撮りは23日に…。
個人事業主「S」の住所変更。
坂道それぞれ。
エサやりポイント。
ジェネリックを使う医療機関は、昔は三流と言われたもんです。
オルメをブロプレスに戻してオーソライズド・ジェネリックを使用する…てのも良い方法。
1
2
3
4
5
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧