中学受験 入試本番当日朝、我が子をどう送り出す? | イライラ・ガミガミママ卒業!中学受験を楽しくムリなく着実に♡「子が自ら勉強して志望校合格する方法」〜あげ母・コミュニケーション

イライラ・ガミガミママ卒業!中学受験を楽しくムリなく着実に♡「子が自ら勉強して志望校合格する方法」〜あげ母・コミュニケーション

「楽しく無理なくシンプルに」自立と成長と絆を育む子育てで、息子達が自ら中学受験を選び、開成、筑駒、麻布合格。2人共東大合格。中学受験をお考えのお母様に、「どんな子育てをすれば、中学受験で手をかけずに難関校に合格できるのか?」というヒントをお伝えしています。

【中学受験 入試本番当日朝、我が子をどう送り出す?

 

 

7日間無料メール講座

中学受験を楽しくムリなく着実に♪ 子が自ら勉強して志望校合格する方法

 

 

 

 

中学受験ママコーチ 美月ゆりです。

 

 

楽しくムリなく着実に♪

親が手をかけずに息子2人が

開成中・麻布中・東大合格した

「あげ母メソッド」をお伝えしていますニコニコ

 


日枝神社で受講生様の合格祈願♡


 

 

あなたは、ペップトークをご存知ですか?ニコニコ

 

 

櫻井翔さん主演「先に生まれただけの僕」や、

大泉洋さん主演「ノーサイド・ゲーム」などで、

めちゃくちゃ相手の感情を動かしているセリフ。

時には見ているこちらまで感情移入し、

涙腺崩壊していることもあります爆  笑

 

 

 

 

 

 

先日、参加しているコミュニティで、

ペップトークの第一人者、

岩崎由純先生のプチセミナーがありました。

 

 

 

 

私も以前からご著書や

関連書籍を拝読していたので、

とてもとても楽しみにしておりましたラブラブラブラブ

 

 

たくさんのプロスポーツ選手を

第一線で支え、感動を主軸に、

多くの人の心に火をつけてこられた先生は、

想像していた以上にステキな方で、

いくつかいただいたお言葉にも感動ラブ

 

 

「優言実幸」(ゆうげんじっこう)

=優しい言葉に実る幸せ

 

 

良くなる!能くなる!善くなる!


選手が技や力を磨くように
指導者は言葉を磨く



毎日を最高傑作にしよう!

 

 

 

「PEP」とは、 元気、励ましという意味。

ペップトークは、

短くわかりやすく、ポジティブな言葉で、

持ってる力を最大限に出すための声がけ。

相手の心に火をつける本気の関わり。

 

 

 

大人なら誰もが経験していますが、

本番で本来の力を出し切るには、

心の状態が重要ですよね。ウインク

 

 

 

実際、今年1月9日に行われた、

「第101回全国高校サッカー選手権大会」 で

優勝した岡山学芸館高校は、

大会前の11月になんと、

ペップトークを学んでいたそうです!!びっくり

 

 

 

すごすぎる・・・おねがいおねがいおねがい

 

 

 

ペップトークは、

感情の方向性を整え、

エネルギーを集中させることが目的。

 

 

というのも、ネガティブな感情を見ずに

無理にポジティブに行こうとすると、

心理的に抵抗したり、

逆に無理に受け入れてしっくりいかないまま、

無理ポジで進んで歪みが生じてしまうからです。滝汗滝汗

 

 

 

なのでまずは本人の緊張や不安を解き、

リラックスした状態を創り出します。

自分を信じ切る土台を創るために。

 

 

 

私は僭越ながら、ペップトークは

「あげ母」のあり方と

共通していると感じています。

 

 

 

「今あるものでベストを尽くそう」

 

 

 

あげ母は、

今の状況を全肯定し、

その中で「ある」を見て、

120%のエネルギーを注ぐことを

基本スタンスとして置いていますウインクキラキラ

 

 

 

今の自分で、今あるもので、

最高のパフォーマンスを

発揮するには何ができるか?

 

 

そのために、観察し、

頭を働かせ、全力を尽くす。

その状態を、ペップトークも

あげ母も、創り出しますウインク

 

 

 

言葉には力があります。

 

 

 

言霊と言われるように。

文字そのものにも、音にも、

エネルギーがある。

 

 

 

 

ちなみに私は試合前や試験前、

息子たちにはいつも、

「楽しんでおいで♡」

と声をかけていましたニコニコ

 

 

だって、自分で選んだことだからウインク

 

 

 

緊張しているからこそ、

「楽しもう」と思えば緩む。

それが余白となり、

伸びやかさとなる。

それは油断とは違います。

 

 

 

今回、私も、本番当日の朝、

お子様にかけるペップトークを

創りました。

 

 

1/30(月)21時に

LINE読者様にプレゼントいたしますウインク

受験以外にも、試合やコンテストなど、

色々と応用が効きます。

ご登録まだの方はこの機会にぜひ♡

↓↓

友だち追加 

 

 

 

 

「あげ母」はあり方。

 

 

 

「あげ母・コミュニケーション」で

お母様の内側の状態を「あげ母」に戻し、

お子様もぐんぐん伸ばしちゃいましょうウインクラブラブ

 

 

1DAYレッスン

ご希望の方は、LINEから、

上記の番号をお知らせくださいませ。

先着順にてお受けいたします。

↓↓

友だち追加 

 

 

ご一緒いたしますこと、

楽しみにしていますラブラブウインク

 

 

 

 

 

【ご提供中のメニュー】

 

1DAYレッスン

 

 

中学受験を楽しくムリなく着実に♡
「子が自ら勉強して志望校合格する方法」

 

 

あなたも1DAYレッスンで、

ご自身の思考パターンを知り、

無意識の「さげ母・コミュニケーション」から

お子様を伸ばす「あげ母・コミュニケーション」へと

シフトしませんか?

 

 

小6になってから受けてくださった

お母様が皆様、口を揃えて

「もっと早くに

 受けておけばよかった!!」

とおっしゃいます。

 

Time is Money.

 

子育て・受験においては、

なおさらそう感じます。

お問い合わせはこちらから♡

 ↓↓

 

友だち追加 

 

中学受験1DAYレッスンで変化のきっかけをつかんだお母様の声リンク集

ご一緒できますこと、楽しみにしていますウインクラブラブ

 

 

 

「あげ母力UPプログラム

 

お子様を伸ばしたいお母様が、

ご自分の良さとお子様の良さに

気づいて生かすことで、

望む人生を創るコツを知り、

お子様に伝えていくことができます。

 

 

詳細はこちら♡

↓↓

 

 

中学受験というプロジェクトは、

これからの親子の人生と、

関係をより豊かなものにできる、

貴重な機会。

 

 

それをイライラガミガミで過ごすか、

豊かな時間とするかは

お母様次第ですウインク

 

 

 

思考パターンと現実に変化を起こすために

必要な時間は、人それぞれです。

 

 

だからこそ、小6になる前に、

お子様を伸ばすための仕組みを知って

一緒に望む人生を創りませんか?

 

 

あなたのあげ母力も、

お子様の能力と可能性も、

あなたが思っている以上

なのだということを、

「あげ母力UPプログラム」

体感なさってくださいねウインクラブラブラブラブ

  

 

ご興味のある方は、

まずは無料体験ワークショップ

ご一緒いたしましょうウインクラブラブ

↓↓

【無料】「お子様の伸びポイント」を見つける体験ワークショップ

 

 

 

あなたの宝を生かして新しい価値を生む!あなたをあげ母にするお宝セッション
 

 


 
 
 
 

※すべて登録は無料です

※いつでも解除することができます