HTの寄り道人生記!

HTの寄り道人生記!

ウェブリ版とアメブロ版の2つを併用しておりましたが、2016年よりアメブロのみで投稿しております。
更新はしたりしなかったりと不定期ですが、様々な出来事や思った事などをそれなりに書いてまいります。皆さんよろしくお願いします。




おはようございます、19日の日曜日ですが東員町のラピスタでのJFL第9節三重ダービー、ヴィアティン三重vsアトレチコ鈴鹿クラブの観戦に行って来ました。


3年ぶりに来ましたけど、ヴィアティンさんはJFL屈指のスタグルを要し、サポーターも今年復活したコールリーダーさん始め熱い方ばかり、けれどJクラブのウルトラスみたいなギスギス感は無く、お客さんと顔を合わせると一言ご挨拶して下さるので親近感はあります。













でこの日は同じ三重県のアトレチコ鈴鹿クラブが対戦相手、今年オーナーが変わりポイントゲッターズからチーム名変更、選手も多くが入れ替わり再出発といった感じです。


このカードは先週の天皇杯三重県代表戦でもあり、その時はヴィアティンさんか勝ちましたが、ヴィアティンさんが返り討ちするか鈴鹿さんがリベンジするか、楽しみな一戦となりました。
いやぁしかしヴィアティンのコールリーダーさんが3年ぶりに復帰、相変わらずゴール裏たくでなくメインにもバックにも呼びかける姿、変わらずやけどするぐらい熱い漢でした。


試合の方ですが、前半から左サイドを支配した鈴鹿が優勢に進めて2点もぎ取り、ヴィアティンも大竹選手の得点で1点返すも、後半開始早々鈴鹿が追加点を奪うとヴィアティンに重くのし掛かり1-3で終了、鈴鹿が先週のリベンジを果たす結果になりました。












ヴィアティンさんは敗戦で3つ順位下げて6位転落、鈴鹿さんは勝利で4つ上がって8位に浮上しました。
悔しい敗戦となったヴィアティンさんでしたが、試合終了後の選手・スタッフ・チアの皆さんによるお客さんサポーターの送り出しはあります。
個人的にもこのファミリー的なヴィアティンさんの売りの1つ、個人的にも好きなクラブなんでここから上位に留まれるかどうかだと思いますし、今年はあと1回ラピスタに行きますので、その時どの順位に居るか楽しみにしてます。
















おはようございます、今年のGWの締めはモンテのアウェイ山口遠征でした。



行きは在来線と間に新幹線を挟んで移動です。

この日は西へ行けば行く程雲が厚くなり、お天気下り坂を実感したな…。

けど岡山で新型やくもに遭遇したり500系に乗ったりして楽しい移動やったけどね。













そして翌日ですが、一旦雨が止んだものの再び降り出し、ピッチは田んぼになっとりました。
試合もモンテは山口さんに1点も取れず敗戦、うーん球際の攻防で勝ててませんでしたし負けるべくして負けましたからね…。














残念ながらGW最後はハッピーで締めることが出来ませんでした。
厳しい戦いが続いてますが、乗り越えて行くしかないですからね!

しかし、帰りは新幹線で新大阪まで乗車したものの、こだま号でしたので、罰ゲームを受けた気分やったな…。
まぁええ事ばかりやないから切り替えて行きます。






GW後半の3日は日帰りで鳥取へ行きました。

当初はここから山陰を旅して山口へ行く予定でしたが、島根で宿を確保出来ず断念しました。

けれど既に鳥取までのスーパーはくとの指定席券は確保していたので、鳥取には行こうと決めてました。


今回は何しよかなぁと考えていたら、J3ガイナーレ鳥取のホームゲームでしかも相手は大宮アルディージャ、ええのあるやんてな感じで11年ぶりにaxisバードスタジアムへ行って来ました。











結果は個の暴力で勝る大宮の快勝に終わりましたが、鳥取もチャンスは多く作ってはいたんで内容に差はありませんでした。
思ったより見所あったし来て良かった!
しかし今季大宮に加入した杉本健勇くん、やはりJ3では異次元やね。



















強小戦士ガイナマンは相変わらずのいい奴でした。


11年ぶりのaxisバードスタジアムでしたが色々と楽しむ事が出来ましたウインク









アウェイ徳島は残念な結果に終わりましたが、翌日頭を切り替えてとある聖地へ行って来ました。


その聖地とは、高野山です。

和歌山市から橋本まではJR、橋本からは南海高野線・ケーブルカー・バスで移動しました。



















聖地に来たのは40年ちょっとぶり、あの時の記憶は何も出てこなかったなぁ~。
けれど弘法大師様が開祖して1200年、マジで紀州の山奥に開祖するてな発想は浮かびませんよね?ある意味天才ですわびっくり
今回は親父が亡くなって三回忌を迎えるまでに聖地巡礼したかったので来ましたけど、何かパワーを貰った気がしましたね。
またどこかで来ます、南無大師遍照金剛南無大師遍照金剛南無大師遍照金剛。












おはようございます、今年もGWが始まりました。

今年はモンテのアウェイ徳島からになります。




いやぁもう夏かよというぐらいの暑さ、腕とか顔が日焼けしましたからね…。
試合はどっちが順位上なんかという感じで徳島に押され気味の展開でした。
そんな中で少ないチャンスを前半ATに國分選手の得点でモンテが先制しましたが、虎の子の1点を守り切れず橋本健人選手のスーペルゴラッソで追い付かれ、後半ATラストプレーで逆転されてダメージの大きい敗戦となりましたガーンえーん


















終了後は直ぐに鳴門駅へ移動、JRで徳島市内へ移動し徳島駅からバスで徳島港へ、南海フェリーで和歌山へ渡り束の間の徳島は終了。翌日は聖地へ行く為和歌山市内で宿泊しました。



















おはようございます、山形へ行った翌週末の13日は淡路島五色へ関西社会人リーグKSLの開幕戦観戦に、マイカーで行って来ました。


ここに来たのは10年ぶりかなぁ~?


ここ数年開幕戦はD1もD2も同会場で、メインはD1でサブコートはD2の試合が行われます。


この日のD1第1試合は3連覇を狙う、私HTサポーターに知人が居るアルテリーヴォ和歌山と昨年D2を2位で終えて上がって来た阪南大クラブでした。

結果はアルテリが4-2で勝利、白星スタートとなりました。



















続きましてはメイン第2試合、昨年3位のCCハリマと昨年6位で元日本代表FW岡崎慎司選手がオーナーを務めるBASARA HYOGOの兵庫対決でした。

結果はハリマが3-0で快勝、ハリマはかつては小野伸二さんに並ぶ天才と言われた佐野裕哉さんが監督を努め、元Jリーガーの数選手も見れて良かった。

バサラはちょっと軌道に乗るまでに時間が必要かなぁと感じました。












久々のアスパ五色、観戦も去ることながら淡路島ドライブ出来て良かったです。












ちょっと遅くなりましたが、今年初のホームゲーム参戦しました。

しかしこの日は急にお腹の調子が悪くなったりして、どうなるかヒヤヒヤしたわ。

結局スタグルなどほとんど楽しめへんだけど、無事にモンテが勝ってくれたんでヨシとしときます。

良薬勝ち苦しと言った感じですわ爆笑

これで2021シーズン以降ホーム参戦負けもドロー無し、連勝継続出来て良かったぁ~照れ

























おはようございます、8日から10日にかけて、今年1発目の山形へ郷帰りと言う名の遠征をしてました。

朝6時半に出発、大阪を経由して東海道本線で東へ、まだ18切符期間中という事であって、乗り換え駅では移動客で溢れておりましたびっくりショボーン

ちなみにランチは豊橋駅ナカで味噌カツ丼を食いました。

熱海から大宮まではグリーン車、ダイヤ改正で値上げしてました…。














大宮から郡山までは東北新幹線で移動、1時間だけでしたが移動距離が稼げたし、車内で大宮駅ナカで買った握り寿司を食いました。








郡山からは再び18切符で移動、福島駅で乗り換えて22時半頃米沢に到着。16時間に及ぶ大移動が無事に完結しました。










久々やったから疲れたけど、楽しめた!













桜スポットに行った後は、日本最小私鉄に乗車して来ました。

のんびり走ってますが距離にしてたったの2.7キロ、所要時間8分間、あっという間に終点西御坊駅に到着しました。







この紀州鉄道ですが、鉄道事業は万年赤字です。

ですが不動産事業中心に好調なんですよね!

これからも地味に走り続けて貰いたいなぁと思いました。












おはようございます、3月も終わりですね。

最後の週末土曜日ですが、桜スポットへお出かけして来ました。


今回は和歌山へ、道成寺のエドヒガンザクラを見に行って来ました。

いやぁ、ソメイヨシノは3月が冷え込んだ影響もあってまだ満開にはなっていませんでしたが、エドヒガンは満開でちょうど見頃でした爆笑

道成寺ですが、和歌山最古の寺院で安珍清姫伝説が有名ですね。





















あとは釣鐘まんじゅうも買いました。






いやぁ鮮やかなエドヒガンやった、来てよかったてすわ!