いのちまるごと美しく!『ホリスティック美人塾』 -27ページ目

いのちまるごと美しく!『ホリスティック美人塾』

峨眉気功・ヨガ・太極拳・ホリスティック医学・ホメオパシー等を学び、人間・いのち・存在についての考察を深めながら、一人ひとりが輝いて生きていかれる道創りを探求中☆

自由が丘からも歩いて行かれる
奥沢の読書空間みかも さんハチ虹


いい雰囲気じゃないですか~?
私こういうところ大好きですラブキラキラ

伺った5/22は、手づくり市が開催されていましたおねがい

建物は大正13年の建築で、不思議な懐かしさと優しさに溢れた空間クローバー



↑窓辺には手づくりポーチなどの展示販売

↑お部屋の一角では、ハンドマッサージ照れキラキラ

↑障害のある方々がものづくりによって表現する楽しさを知り
豊かに生きることを支援するUNELMAというブランドが
エコバッグやTシャツを出店されていました
センスの良さが伝わってきましたグッド!


みかもさんの建物は、2階に焼夷弾が命中するなど戦争を経験し
戦後は引揚者、戦災者の仮宿舎になったり、上京した学生の住まいや
ピアニストさんのお家などとして、80年生きてきたそうです


オーナーさんの
「地域のみなさんと 平和のもとに 残していきたい」
という願いとともに、今は地域の方々がボランティアスタッフとして
この空間をお世話されています

読書空間みかもHP

実はこちらでは、峨眉養生文化研修院の理事で
いつもお世話になっている鳥飼美和子先生が
気功のレッスンを開催されているのですおねがいキラキラ


みかもさんでは気功講座の他にも、アートレッスンや着付け、
古本市など様々なイベントが企画されています✨


中には、つい先日、第16回本格ミステリ大賞の小説部門で受賞が決まった鳥飼否宇氏(実は前述の鳥飼美和子先生の旦那さまびっくりキラキラ)によるお話会など、かなりレアなものもデレデレ!!

詳しくは 読書空間みかもHP へ😉


↑今回は、自由が丘でのホリスティック美人塾レッスン前でしたので
長居は出来ませんでしたが、レッスン後に皆でいただく用の焼き菓子と(いつものごとく写真取る前に食べ終わってしまいましたてへぺろ)、一掴み150円という旬の無農薬空豆をいただいて帰りましたチューグッド!

みかもさんのように皆で持ち寄ったり、集いあえる場所があることは
本当にいいなあと思います。
いずれ私もそんな場所を創ろうと思っています!

実は屋号を始めから Holistic link field としている理由の一つなんですウインク

Holistic(いのちまるごと)link(つながる)field(場)

は、今それぞれの場所で開催させていただいているレッスンの場そのもの
であり、さらに固定の空間があるといいな、とウインクキラキラ

こんな場所あるよーという空き物件、使っていいよーという物件情報等ありましたら、いつでもお知らせくださいませチューウインクキラキラ


みかもさんからもすぐ近くの奥沢神社さん


入口の鳥居には大きな蛇の注連縄です


この日も太陽はいっぱいに輝き、渡る5月の風も爽やかで
窓を開けて行ったレッスンも最高に気持ちの良い時間となりました照れ虹


それでは本日もどうぞ豊かな時間をお過ごしくださいニコニコ


  ラブラブ今後のレッスン・イベントラブラブ

ベル5/29 ホリスティック美人塾@横浜・自由が丘

ベル5/27(金)face to face主催レッスン@京橋
 http://s.ameblo.jp/face-to-face-since2014/

ベル6/6・13(月)お仕事帰りの気功レッスン@京橋

ベル6/20(月)満月のお月見気功@清澄庭園
 https://www.facebook.com/profile.php?id=100005718914826

先日、ケミカルなモノに敏感に反応してしまう体質を持つ
人間リトマス試験紙=吉澤俊昭さんによる
「経皮吸収~何を選んで何を食するのか」
というお話を伺ってきました。

吉澤さんは、子供の頃から化学調味料の入ったお菓子を食べると
反応して口の中がただれてしまう体質ゲッソリゲロー

なぜ皆はこんな痛い思いをしてまでお菓子を食べたいのか?
と子ども心にずっと不思議だったそうです滝汗ガーン

まさにリトマス試験紙ポーンポーン

そんなご自分の体質から食に興味をもち、食品総合会社に11年在職するも、人の身体にも地球環境にも悪い添加物まみれのものを売って自分のお給料をいただくことに限界を感じ、お仕事を辞められます。

その後、カウンセリングなども学ばれて今は

・マーケティング総合サポート代表
・こどものおやつ農園代表
・心理カウンセラー
・調理師
・味噌作りの指導
・昔ながらの食品を通して全国各地でお食事会開催

などをされていらっしゃいます。

この日はご実家の信州から、この日のために仕込んだ具沢山の豚汁と
玄米おにぎりを作ってきてくださいましたお願い



こちらの玄米おにぎり、美味しすぎでしたーー!!
玄米とお塩だけでここまで美味しいのか!というほどビックリマークビックリマーク
一口食べて唸りましたね~笑い泣き


豚汁も肉厚な原木椎茸に生芋からの本物コンニャク、
一度も冷凍された事の無い鮮度抜群の豚肉、
水は発酵を促すガイアの水135、
味噌は東海醸造(株)の木の桶で7年寝かした本物の豆味噌、
という選抜メンバーで體の奥からじ~んわり温まりましたおねがい


良いものは高くない、というお言葉通り、こちらの豆味噌は7年ものなのに500gで○百円。千円札で余裕でお釣りいただけましたびっくり


豆味噌は生で食べるのがお勧めだそうで
本当にチーズみたいに美味しいラブ
ワインのおつまみにも合いますわキラキラ
そして豆味噌は極陽なので體を温めてくれます照れ


「食」という漢字は、「人を良くする」と書く通り
本来、體をより良くしていくもの

「何を選んで何を食するのか」は自分の選択で
今まで食してきたものが今の結果…


今回、食に関わることだけでなく、腸内細菌や微生物についても
色々お聞きしましたが

菌は殺し合いをしない
共存共栄共生
発酵=発光
微生物=喜び

だからこそ腸内環境を良くして腸内細菌増やす食べ物を食べていると
體の中から発光して喜びいっぱい溢れるのだよ~

という言葉に激しく同意~!!

世界平和も自分の腸内環境から、ですねウインク

人の性格だって腸内細菌によって決まるのでは?と
今は研究されているほど

コンブチャ、万能酵母液、お味噌、麹、などなど
自分が生活に取り入れやすいものから始めて
これからますます菌や微生物と仲良く生きていきます(^_-)-☆

コンブチャについてはこちら→



◆◇◆今後のレッスン・イベント◆◇◆

5/22・29 ホリスティック美人塾@横浜・自由が丘

5/27(金)face to face主催レッスン@京橋
  http://s.ameblo.jp/face-to-face-since2014/

6/6・13(月)お仕事帰りの気功レッスン@京橋

6/20(月)満月のお月見気功@清澄庭園
  https://www.facebook.com/profile.php?id=100005718914826
熊本地震支援として 無理なく継続できるものを と
今月よりコンブチャの株分けを始めさせていただきました

第一回目の株分けは
5/5 春風明月ラボ主催・端午の節句気功@清澄庭園でした

支援先をいろいろ考えました結果、今回は阿蘇神社災害復旧事業奉賛会へ寄付させていただきました


※振込元の支店名・口座番号は消させていただいております


熊本銀行のHPに
「熊本地震」にかかわる義援金の振込口座が一覧になっています

今回は2株だけでしたので、わずかな金額ですが
継続は力なり、です
無理なく続けさせていただこうと思います

5/5に株分けによる寄付にご協力くださったSさんより
先日、メッセージとお写真が送られてきました

コンブチャは落ち着いて育つようになってきました。
次回お目にかかるときに続きをお話しさせていただきたいと思います。

Screenshot_2016-05-13-12-28-10_1.jpg

Sさん、ご協力いただきありがとうございました!!

コンブチャは、自分の手作り発酵飲料で手軽に腸内改善が期待できます
さらに株分け代で熊本地震支援にもさせていただきますので
コンブチャ生活を始めてみたい方、いつでもご連絡ください!

コンブチャの有効成分&改善が期待できる症状など

次回、6/20 の満月のお月見気功でも株分けを予定しております
お心をお寄せいただける方は、事前にお知らせくださいませ



今後のレッスン・イベント

5/22・29 ホリスティック美人塾@横浜・自由が丘


5/27(金)face to face主催レッスン@京橋
  http://s.ameblo.jp/face-to-face-since2014/

6/6・13(月)お仕事帰りの気功レッスン@京橋

6/20(月)満月のお月見気功@清澄庭園
  https://www.facebook.com/profile.php?id=100005718914826

熊本地震支援として今月より始めさせていただいた コンブチャの株分け

私が自宅で育てているコンブチャは、出自を3代さかのぼると ローフード普及協会の川良由江さんになります コンブチャの有効成分と改善を期待できる症状などについて めいさんこと川良由江さんがまとめてくださっていますので 以下にシェアさせていただきます。 <有効成分>

酵素
必須アミノ酸
プロバイオティクス
ポリフェノール
乳酸菌(アシドフィルス、ラクトバチルスなど)
タンパク質分解酵素(ブロメライン、パパイン)
ビタミンB群
ビタミンC
葉酸
グルクロン酸

見た目は紅茶そのものですが、発酵によって酵素ドリンク以上に 奥深い成分を形成していることがわかります。

<改善に向かわせる症状>

自律神経の乱れによる不眠症やうつなど
肝機能障害、吹き出物・肌荒れ、関節炎、膝軟骨の痛み
つわりなどの妊娠中毒症
胃腸の消化促進不良
生理不順などを招く女性ホルモンバランスの乱れ
基礎代謝の向上、髪を美しくする、疲労回復

<期待できる効果>

アンチエイジングなどを含めた美容全般への作用
体内の老廃物を排出するデトックス作用
高血圧を含む血管障害の緩和と血流促進
酸性に傾く体質をアルカリ体質に向ける
抗癌作用
腸管免疫力の向上
ヒアルロン酸の合成促進作用
抗酸化作用
爪を丈夫にして割れにくくする
食欲をセーブするダイエット効果

<予防効果>

インフルエンザなどの感染症
血流不全による頭痛
胆石の発症
生活習慣病の発生
慢性便秘
水虫


※なお、同じグレインでも育つ場所の土壌菌や常在菌で個性が出ます。 ↑↑転載終了↑↑ 私は3月に株分けしていただき、飲み続けて約2カ月ですが おかげ様で快調・快腸・快便です


一緒に株分けしてもらいコンブチャ家族になったTさんも
毎日コンブチャを飲んでいると、余計な食欲がなくなってきた
と、つい先日もおっしゃっていました

発酵飲料を手軽に食生活に取り入れて体質改善ができ、
熊本地震支援もできるコンブチャです

次回、6/20 満月のお月見気功@清澄庭園でも株分けを予定しておりますので
お心を寄せていただける方は事前にお知らせくださいませ




今後のレッスン・イベント

5/22・29 ホリスティック美人塾@横浜・自由が丘


5/27(金)face to face主催レッスン@京橋
  http://s.ameblo.jp/face-to-face-since2014/

6/6・13(月)お仕事帰りの気功レッスン@京橋

6/20(月)満月のお月見気功@清澄庭園
  https://www.facebook.com/profile.php?id=100005718914826

発酵・酵素といった言葉が私の中でキーワードとなった2015年。
春風明月ラボ企画で伺った夏の王滝村で野草の酵素ジュース作りを
体験させていただいたり
「薬草酵素ジュース完成しました!」

春風明月ラボの秋のお月見気功では、メンバー3人それぞれが
オリジナル酵素ジュースを作り
「発酵ライフを楽しむ☆」

食前酒として皆さまに楽しんでいただきました
「養生の要☆」

そして2015年12月からは、万能酵母液を自宅で作り
2016年3月からは、コンブチャも仲間入り~!
「コンブチャ(紅茶キノコ)にも個性が☆」

さらに2016年5月からは、コンブチャの株分けで
熊本震災支援もさせていただくようになりました
「コンブチャ株分けで熊本地震支援に☆」


そして、先日の京都での宿泊先は嵐山方面でした。
地図を見るとすぐ近くに梅宮大社さんのお名前が。
蓮の花が見頃ということで伺ってきました(^^)

わぁ!
まさに見頃~!


↓中央に小柄で可憐な蓮の花


こちらの梅宮大社さん、御神徳の一つは珍しい酒造守護


お祭りしている神様のお名前も
通常名とは別に醸造に縁のある御神号がつけられており

大山祗神を酒解神(サカトケノカミ)
その子である木花咲耶姫命は酒解子神(サカトケコノカミ)
瓊ヶ杵尊は大若子神(オオワクコノカミ)
その子の彦火火出見尊が小若子神(コワクコノカミ)

といった具合ですびっくり



酒解(サカトケ)=醸造
若子(ワクコ) =発酵

を意味する名称だそうです!

これは先日、クレイセラピー講座で四国の
「西の魔女の家・高橋香織さん」から伺った

「菌=神」

という話にも通じる流れ!!

おまけに梅宮大社HPには

「…何故に醸造の神として御神号を奉られたかと申しますと、本酒醸造の歴史より考えますと、奈良朝より平安朝初期に至るまでの朝廷中心の酒造が行われていた時期に於いては、日本酒醸造の責任者は女人であって
刀自と申したのでありまして、梅宮を創祀された、諸兄公の母君
犬養三千代夫人は当時宮中にあって酒造の責任者であった為ではないかと考えられるのであります。」

と書かれています!

もともと日本酒醸造の責任者は、女性であったのですね~びっくりびっくりびっくり
刀自って今の杜氏に通じるのかも?!

今回は菌と女性性、そんなご縁でこちらに導かれたのかもしれません(^_
↑勾玉池と蓮の花

女性性といえば、こちらの神苑の入場チケットに描かれた地図を
見た友人が一言
「なんだかこの神苑、全体が子宮の形をしてるよね」


確かに~!
おまけにここの御神徳その2は、授子安産守護天使

ちょうど伺った日は戌の日だったようで
安産・授子祈願のご夫婦が何組かいらっしゃいました。

そして驚いたことに、宮司さんの朗々とした祝詞が響き出すと
木の上の子育て中のシラサギがグエッグエッと声を張り上げるのです!

一体何の音?!というような、不思議な大きな声(笑)

本殿のすぐ後ろの木の上で、大きな白い翼がバッサバッサ動きながら
声を出して居るのですびっくり
まるで祈祷が届くの応援するように…ウインク

そして神社さんの中に飛んでいる蝶や蜻蛉、鳥もなぜか
2羽のつがいが多かったのですラブラブ

蓮の花や木々の葉も陽光で葉脈まで輝く中、まさに楽園の様でした(^^)


↓葉脈も陽光に透けて美しいデレデレ


↓梅の実もたわわに実ってます照れ


別次元のような不思議な空間でしたアップ

この梅宮大社さんにゆかりのある方々は、嵯峨天皇に檀林皇后(=橘 嘉智子)、その子で日本で最初の作曲者・仁明天皇、弘法大師空海と共に遣唐使として唐に渡り帰国後は空海と共に嵯峨天皇の側近として仕え嵯峨天皇と空海と共に三筆として称えられた書道の始祖先達である橘 逸勢公まで、縁起もまたとても興味深いものでした(^^)

HPに色々詳しく書かれていますので
ご興味のある方はお読みになられてください↓

梅宮大社
http://www.umenomiya.or.jp/

ちなみに大きめの荷物を持っていた私は、
社務所で快く荷物を預かっていただき、大変助かりました。
受付のおばあちゃまも宮司さまも優しい方でした

京都に行かれましたら、ぜひお立ち寄りくださいませ照れ


☆★☆【今後のレッスン・イベント】☆★☆

◎5/22・29 ホリスティック美人塾@横浜・自由が丘
http://s.ameblo.jp/holistic-link-field/

◎5/27(金)face to face主催レッスン@京橋
http://s.ameblo.jp/face-to-face-since2014/

◎6/6・13(月)お仕事帰りの気功レッスン@京橋

◎6/20(月)満月のお月見気功@清澄庭園
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005718914826
門前仲町のオーダーメイドお食事処「おなかま」の若女将
和みさんから、昨夜メッセージをいただきました


先日、スタッフが以下のページを発見してくれました。
みちこさんの投稿嬉しかったです!
久々お店にも遊びに来て下さいませ~

http://washoku-lab.net/archives/13595


リンク先を見ましたらこんなページが↓



和食キュレーションサイト「和食ラボ」
オーダーメイドのメニューが頼めるお店6選

そこに、私がおなかまさんで体験させていただいた
お味噌作り講座の記事ツイートが掲載されていましたチューキラキラ






掲載されていること知りませんでした(笑)

最近、とみにTwitterにしてもアメブロにしても
意外なところで意外な方に読まれていることが多く
地味でも自分の発信が誰かに届く楽しさを実感してますラブキラキラ

おなかまさんには、もともと2014年12月に連れて行っていただいたのがきっかけでしたおねがい

畳の床のお部屋は、古き良き日本の家のぬくもりが溢れた空間で
とても居心地がいいのですよ~照れ


↑右端のエプロン姿の方が和みさんラブラブ

その時に和みさんからお聞きした

「満腹と満足の違い」

という言葉がとってもなるほど~!と思いまして!!
ブログ→「満腹と満足の違い☆」

翌年には、おなかまさんでのお味噌作り講座に参加させていただいたのです!
「夢を叶える味噌作り☆」

具がなくてもお湯に溶かして飲むだけでも味わいがある
それはそれは美味しいお味噌が出来ましたよ~(*´Д`*)

最近はなかなか伺えていませんでしたが、そういえば春風明月ラボ企画のお月見気功は、清澄庭園で開催させていただいているので、おなかまさんのある門前仲町とはとってもご近所!!

和みさんにお伝えすると

清澄庭園→おなかまさんでお食事→富岡八幡宮の護摩焚き
が門前仲町のゴールデンコース!

とご提案いただきました爆笑キラキラ

おなかまさんでは時間貸しサービスも始められたそうで!

これは近いうちにお月見気功とタイアップ企画させてもらうしかないですねアップ
ぜひ楽しみにしていてください音譜

そしてもちろん、お月見気功企画以外でも
お友達を誘って行かれてみてくださいね~チューキラキラ

★おなかまさん企業HP
http://104uke.com/

★おなかまさんFacebook
https://m.facebook.com/104uke/

★おなかまさんグルナビ
http://r.gnavi.co.jp/ahxvnbe00000/


☆★☆【今後のレッスン・イベント】☆★☆

◎5/22・29 ホリスティック美人塾@横浜・自由が丘

◎5/27(金)face to face主催レッスン@京橋
http://s.ameblo.jp/face-to-face-since2014/

◎6/6・13(月)お仕事帰りの気功レッスン@京橋

◎6/20(月)満月のお月見気功@清澄庭園
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005718914826
ただいま京都に向かう新幹線です。
今回は、コンブチャ500mlとレモン水も持参していますウインク



コンブチャはどんどん発酵しているので、蓋をしてしばらく開けないと
容器が膨らんできますびっくり
酵母菌たち、ますます元気ですチュー
お陰で私も快腸ですウインク

コンブチャの株分けは、5/5の清澄庭園気功で初めて行いましたが
熊本地震支援として、株分け金の半額を
「阿蘇神社災害復旧事業奉賛会」へ寄付させていただきます。

今後も株分けによる熊本地震支援は随時行っていきますので
ご協力いただける場合はいつでもお知らせくださいラブラブ

昨日、5/5に株分け支援をしてくださった方から

コンブチャは落ち着いて育つようになってきました。
次回お目にかかるときに続きをお話しさせていただきたいと思います。

と育ったコンブチャのお写真とともにメッセージをいただきました💕


腸を酵母菌で元気にして、同時に熊本地震の支援をする

無理なく出来て続けられる支援

これからも続けて参りますひらめき電球

今日は雲が多めでしたが、新幹線から富士山にお顔を見せてください
とお願いしましたら、美しい姿を見せてくださいました✨



明日は奈良、明後日は大津で国創りイベント・高句麗伝説に
参加させていただきます(^^)

皆さまも良い週末を(^0^)ノ


☆★☆【今後のレッスン・イベント】☆★☆

◎5/22・29 ホリスティック美人塾@横浜・自由が丘
http://s.ameblo.jp/holistic-link-field/

◎5/27(金)face to face主催レッスン@京橋
http://s.ameblo.jp/face-to-face-since2014/

◎6/6・13(月)お仕事帰りの気功レッスン@京橋

◎6/20(月)満月のお月見気功@清澄庭園
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005718914826
5/5 立夏・端午の節句気功@清澄庭園の記事をあげましたら
普段お世話になっている男性の方からメッセージがウインク


本当の気持ちは、参加したかったのですが・・・
なーんか敷居が高く感じられて・・・


ええーー!
敷居が高い…?!びっくりびっくりびっくり

そうかあ、男性にとっては女性ばかりのところに参加するのって
やはり勇気がいりますよね~グラサングラサン

5/5はゴールデンウィーク中ということもあり
普段は来られない男性が5名も参加してくださいましたが
皆さん、それぞれ少なからず勇気を出して来て下さったのでしょうね

ありがたや~ありがたや~✨デレデレデレデレデレデレ

実は男性の参加は、むしろ大変有り難いのです

女性と男性の陰陽が自然と交流しますので
女性だけで行うよりも男性が少数でもいてくださるだけで
場のエネルギーが活性化しますラブラブ

同じ理由で、年齢も若い方から年配の方までいてくださると
陰陽のバランスがとれてとてもいいのですキラキラアップ

そんなわけで、私たちのイベントは常に

老若男女どなたでも大歓迎~!

なのです!!

ぜひぜひ 男性の皆様も 年齢を気にされる皆様も
一度遊びにいらしてください!

なーんだ、足踏みしなくてよかったんだー!と
すぐに分かっていただけますよウインクグッド!キラキラ

気功は全く初めて、という方もぜひウインク

先日は全18名中、2名が気功は全く初めてという方でしたが
とても気持ち良かった、と言ってくださり
先月発売になりました『峨眉伸展功』の本も購入して帰られましたよおねがい

峨眉伸展功 あなたの身体を呼び覚ませ (実践講座)/ビイング・ネット・プレス
¥1,944
Amazon.co.jp


毎回、初めての方にとっても無理のないところから始めています。
興味のある方はぜひご一緒しましょうラブラブ

ではでは今後のお月見気功@清澄庭園の予定です↓


6月20日(月)満月 18:30~
7月27日(水)南流星群 18:30~
9月1日(木)金環日食&新月 18:30~
10月21日(金)オリオン座流星群 18:30~

※8月は研修旅行 or お休み


清澄庭園では、基本的に月に一度の開催となっております
その他の日は、下記の場所で気功教室を開催しておりますので
ぜひ週に一度以上、気功を積み重ねることで味わえる
内側の変化を楽しんでください✨

♥日向寺みどり(主に日中開催)
江東区、代々木、西新井、北砂、他
http://ameblo.jp/seika-tanden/
申込み:090-7803-5602

♥矢野美智子(日中、夜開催)
自由が丘、横浜(日中)
6/6, 6/13 @京橋 18:30~20:00

↑お仕事帰りにご参加いただける夜レッスンを再開しますウインク
 場所は京橋駅前の便利なところですので
 ぜひぜひ男女問わずご参加お待ちしておりますおねがい


☆★☆【今後のレッスン・イベント】☆★☆

◎5/22・29 ホリスティック美人塾@横浜・自由が丘

◎5/27(金)face to face主催レッスン@京橋
http://s.ameblo.jp/face-to-face-since2014/

◎6/6・13(月)お仕事帰りの気功レッスン@京橋

◎6/20(月)満月のお月見気功@清澄庭園
https://www.facebook.com/profile.php?idI100005718914826
写真日記 2016年4月☆その1 の続きですウインク

4/23 夜は仲間と新宿のビーガンレストラン・アインソフナイフとフォークワイン


お店の雰囲気も居心地もグッド!キラキラ



コース料理の最後に今必要なメッセージが書かれた
カードを引かせていただけるのですが



あなたもどうぞご自身を愛し、満たしてください。

と。
ええええ、そうしますとも(笑)!チューチューチュー


4/24 ヘナトリートメントの際、サロンで初めてお会いした方から
紹介された新大久保の菜食健美ウインク

たまたまご一緒させていただいた方々が全員ビーガン
お一人はマクロビや精進懐石料理の世界で有名な方だったそうで
とても気さくでそんな凄い方だとは知らずにベラベラおしゃべりガーン
峨眉気功の話にも興味もってくださり初対面とは思えないほど
盛り上がりましたチュー

ビーガン料理はしっかり量はいただいたのに
3時間ほど経ったあとも胃腸がもたれることなくむしろ身体が軽い!

おお、ついに私も今年からビーガンの道に目覚めるのかも
しれません😁キラキラ
乞うご期待~!!

その日ご縁をいただいた奥秋浩一先生の発酵・甘酒教室が
5/30横浜で開催されるそうです!
↓目にも美しい玄米寿司


イベントページ↓
https://www.facebook.com/events/596422337190081/

ご興味のある方はぜひご一緒しましょうラブ


4/29 face to faceさん主催レッスン後、body kurukkuでの太極拳レッスンに来て下さっていたAさんと、コレド室町へウインク

ちょうど向源のイベント開催中ということで


精進料理とのコラボメニューを試してみることに口笛


↑こちらお麩でできた「麩レンチトーストラブラブ

お麩って実は栄養価も高くて注目されてるって知ってました?

意外と知らないお麩の正体ビックリマーク
http://matome.naver.jp/m/odai/2132994584987365301


4/30 自由が丘でのホリスティック美人塾レッスン後、
家族でいつもの状元楼さん

五福小籠包なるものがナイフとフォーク


五福とは
長寿、富貴、健康、修好徳(善い行い)、考終命(天命を全うすること)を人生の五つの幸福であるとする考えで、それに因んだ五色の小籠包でした😉


あれ、食べ物だけの記事になってしまいました(^0^;)

ただ、どのお店もオススメ出来ますので、何かの機会に是非~✨


☆★☆【今後のレッスン・イベント】☆★☆

◎5/10 ・22・29 ホリスティック美人塾@横浜・自由が丘

◎5/27(金)face to face主催レッスン@京橋
http://s.ameblo.jp/face-to-face-since2014/

◎6/6・13(月)お仕事帰りの気功レッスン@京橋

◎6/20(月)満月のお月見気功@清澄庭園
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005718914826
記事に出来ていないことも含めて
写真日記風にまとめましたウインク

中国の師匠の来日があった4月
4/10 表参道での一般公開セミナー右矢印記事① 記事② 記事③

4/15~18 名古屋で二十四節気導引術の指導員研修

ベル峨眉養生文化研修院HP右矢印報告記事


4/19 名古屋から京都入りしてNPO高麗 比叡山迎賓館での
桜なかりせばコンサート


4/20 関東に戻った翌日は横浜での美人塾レッスン

4/21 4月から始めためたヘナトリートメント@恵比寿
(ヘナって白髪染めかと思ってましたが、白髪なくても
頭のデトックス&髪の毛トリートメントとして最高でした~✨爆笑



夜はいつもお月見気功に参加してくれている方と
銀座で薬膳鍋ディナーチュー鍋


フカヒレもラブラブ


4/22 鍼灸学校の時のクラスメート(オトナ女子限定てへぺろ)達とランチ会



4/23 お股ケア講座で神楽坂へ
たまたま講座でペアになった方と感性のままに入った
ワイン割烹 宙山で素敵なランチラブキラキラ


帰り道に岩座という石のアクセサリーや祈りにまつわる雑貨類を
扱うお店で神社YELLという上賀茂神社の式年遷宮資金付きビックリマーク
アクセサリーに出逢いまして


上賀茂神社の立砂がモチーフになってます


ちなみに立砂は神さまの依代で、盛り塩の起源なのだそうです
前から欲しかった盛り塩用の木型もいただいてきました爆笑

檜でできており中がくり抜かれているので

簡単に盛り塩ができます🙆


アクセサリーにはYELLカードが付いており


10月に予定しているイベントで
ますます心もからだもホリスティックに美しく!
生きて行く人が増えますよう日ごろの感謝を込めて
願い事を書かせていただきましたお願い

夜はベジレストラン、新宿のアインソフさんへラブ

写真日記その2へ続きます(^_-)-☆


☆★☆【今後のレッスン・イベント】☆★☆

◎5/10 ・22・29 ホリスティック美人塾@横浜・自由が丘

◎5/27(金)face to face主催レッスン@京橋
http://s.ameblo.jp/face-to-face-since2014/

◎6/6・13(月)お仕事帰りの気功レッスン@京橋

◎6/20(月)満月のお月見気功@清澄庭園
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005718914826