前の投稿では

勝手に

世界と日本の経済を予想してみまた。

今回は今までの働き方と

これからの働き方です。

 

1960年~1980年位

戦後復興、高度成長時代

国民全員が一生懸命に働いた時代です。

お仕事は沢山

がむしゃらに働く必要あり

収入も増えていきます。

1980年~1990年

バブルの時代

働かなくても資本金があれば

土地や不動産で収入が

わけのわからない収入で

お立ち台などの・・・・

土地や建物、株式に大量投資

新入社員が奪い合いです。

1990年~2019年

失われた30年

特にバブル崩壊時は大変でした。

不動産に投資した企業に

倒産の波が訪れます。

就職は一転

駅などで失業者が夜を過ごします。

給料も上がらずですが

徐々に改善

職場にパソコンなどが普及

ATMやネット通販など普及します。

携帯電話からスマホへ変化しました。

Microsoft社のWindowsとOfficeが

普及したのもこの時代です。

ExcelのVBAでプログラミング

当時の新入社員が

天真さんと山田君

2020年~2022年

コロナウイルスが世界中に感染

人の移動が制限されて

・旅行、飲食業などが大打撃

・学校や企業でもネットを使った

 いわゆる在宅勤務が世界中で実行

アメリカ製のワクチンが奪い合い

そしてMicrosoft社の

Teamsなどを含む

365が世界中に普及

在宅勤務など

働き方改革 目次

PAD(無料)でフロー(プログラム)を作成

Microsoft365教室(Teamsでチームを作成)

SharePointでチームサイトを作成

PowerAppsでビジネスアプリを作成

PowerAutomate365で自動化(フロー)の作成

エクセルを使ってデータサイエンス

365の活かし方 3つのパターン

パソコンの活かし方が

デスクトップ系に加えて

クラウド系へ大きく進化しました。

人事・労務管理など事務系のお仕事も

クラウドを利用しました。

新入社員の教育も変わります。

この頃は

2023年

コロナが終息

以前と同じ働き方には戻りません。

経済が活発になると

労働人員の不足の話題が

更に効率的な働き方が要求されました。

電子帳簿帳簿保存法が

施工されて

楽々清算などクラウド系の企業大躍進

皆さんの会社の経理系のお仕事が

大きく変わりました。

経理系、税務系、営業管理系のお仕事が

集約されました。

AI(ChatGPT)の登場などもありましたが

本当に活かしている人はまだわずかです。

BingChatの使い方 

有名な各社ロボット一覧

皆さんの職場は如何ですか?

そんなに変化してない・・・

だって

50Gのおじさんに加えて

60歳定年が65歳までに

はい

戦後成長とバブル時代に人員獲得に成功して

成長した企業の特徴です

50歳~65歳の人員を抱えています。

少子化の為に労働力不足ではありません。

生産に寄与出来ないおじさん達

が、過剰労働者

生産やITに寄与してほしい若者

が、不足労働者

政府の方針では

60歳定年を65歳へ、更に70歳へ

これで労働力不足が解消される?

いやいや

50Gの皆さんを排除して

新卒社員を沢山採用したい。

こんなジレンマの状態です。

 

2024年の予想

・事務系のお仕事が

 ITやAIに変わります。

・労働系のお仕事が

 人型ロボットに変わります。

と簡単にわかりますが

簡単に進まないのが

労働者年齢層の問題

クラウド等で事務系

余剰人員問題が・・・

過去にも

電電公社(現NTT)や

国鉄(現各JR)など

強制的な変革を実行した企業もあります。

同様な事例が

戦後大手の企業で実行されるでしょう。

その為に

IT、AI、ロボットの知識は

皆さん

習熟しておきましょう。

特に事務系のお仕事の場合

Microsoft社のOffice(Excel等)

Microsoft365アプリ群

使えるレベルから

活かせるレベルへ

知識を磨いておきましょう。

職場で重宝される側に移動します。

既に、50Gの皆さん

歴史を考え

将来を考え

後輩、若手の教育、指導を考えてください。