日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ -20ページ目

日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

元ホステス、その後ハワイへ。同じ大学だった、12歳年の違う韓国人旦那と結婚。子供をおうちでバイリンガルにすることを成功しました。『相手の好きに触れる』このテクニックがホステスも育児も同じだな~と思う今日この頃。独自の育児法や家庭学習のことなどを綴ったブログ

 

 

  毎日が楽しくて高収入な

夜の仕事、ホステス

 

そんな 20年間に終止符を打ち

ハワイに渡ることを決意 飛行機

 

心が子供から大人へと

成長する過程での

私の思考と価値観の変化を

ここに書いて残そうと思います

 

注意   2016年から書き始め

途中で放置をしてしまったので

リタイプしながら再投稿します。

水商売次代のお話が主になりますが

良かったら読んでください  指差し

 

 

 

 前回のお話の続きです~

 

 

 

 

なんのこっちゃっ?という方は

良かったらこちらから~下矢印

 

 

 

 

 

自由シフトだったコンパニオン

 

シャンパンロゼワイン気づき

 

 

遊びたい盛りの私には

それが、とても都合が良く

 

なんだかんだと2年くらい

続けました。

 

 

 

私は、着物の仕事をしてから
一度、事務所に戻り
 
着替えてメイクを直してから
夜にホステスクラブに
派遣されていたんだけど
 
その店の風潮というか
 
店側が求める
女の子のタイプ
っていうのも色々あって
 
 
基本、そのお店のホステスよりも
決して目立ってはいけないの
 
お客さんが派遣ホステスを
本気で気に入ったとしても
店側にはメリットがないので。
 
 
だから、派遣でのホステス業は
 
必要以上にお客さんから
気に入られるのはダメで
無難な接待のみでいい。
 
 
 
 
で、店側にもコンパニオン側にも
気に入った女の子がいても
 
『互いに引き抜き厳禁』
っていうルールがあるんだけど
 
 
お店側は、目を付けた
コンパニオンを
どうしても引き抜きたい時は
 
女の子に自主退職みたいな形で
コンパニオンを辞めてもらい
 
女の子の方から
うちの店に面接に来た...
みたいな形にして
働いてもらう...みたいな。
 
 
でもそれって、明らかに
引き抜いたことがわかるので
 
うちのコンパニオンの
ぽっちゃりおばさんは
(後に社長と判明)
いつも文句を言ってました。
(店側も社長の悪口を言ってたな)
 
 
 
結構大きな繁華街だったので
他店もコンパニオン会社も
 
常に皆が、ライバルって感じで
他店に敵対心があったり
競争が激しかったように思う。
 
 
 
でも
コンパニオンホステスは
その日だけの
『繋ぐ接待』で良かったから
 
それは私にとって
とても楽な仕事でした。
 
 
キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ
 
 
でね、このコンパニオンで
今でも忘れない出来事が
1つあって キメてる
 
 
コンパニオンの面接の日に
一緒に料亭に行ったみゆきさん。
 
 
 
彼女は、着物の仕事だけの人で
みなから
『お姉さん』と呼ばれていて
 
夜のホステス業務が終わった
女の子たちの送迎もしていたの
 
 
 
 
その夜は、後から入った
私の友達も一緒のシフトで
 
私は、その友達の家に
泊まる予定だったので
 
2人でみゆきさんに送ってもらう
流れだったんだけど
 
夜業務が終わり
みゆきの待つ車へ乗り込んだら
 
みゆきさんは車内で
誰かと電話している最中だった。
 
 
 
 
その電話は、すぐに終わり
 
助手席に座っていた
私の方を向いて
みゆきさんが、言ったの
 
 
 
今日さ、旦那がね
 
指を詰めてね。
 
凄く痛いらしくて
ひとりで家に居たくない
らしくてさ~
 
旦那が
あなたたちの送りに
ついてきたいって
言うんだけど
 
いい? 
 
 
って。
 
 
 
 
あ、全然、大丈夫です。
 
って答えてから
私は友達がいる
後部座席に移ったんだけど
 
 
ゆびを
つめる
って
 
 
 
 
ああ、みゆきさんって
ヤクザ屋さんの旦那さんが
いたんだ....
 
 
ってなるよね。
 
 
 
 
まあ、それはいいとして
 
その後、車が
大きなマンションに停まって
 
しばらくすると
みゆきさんの旦那さんが降りてきて
車に乗り込んできたの
 
 
指に
ぶっとい
包帯
巻いて
 
 
 
 
みゆきさんが私たちのことを
紹介したときに
 
旦那さんが、チラっと
後ろにいる私たちを見たんだけど
 
車内は暗いし
顔までは見えなかったけど

 


 なんか、痩せ型の無口な男~

って感じで、雰囲気が

めちゃくちゃ怖わかった 滝汗あせる

 

 

 

 

 

で、患部が痛むみたいで

反対の手で指を失った方の腕を

抑えてるんだけど

 

包帯の先っぽに

血が滲んでるのが見えちゃって

 

 

友達の家に着くまでの

20分のドライブの間

 

 

ちゃんとした刃物で

落とさないから(指を)

そうなるんだ...とか

 

親父だって

指を受け取ったんだから

なんたらかんたら...

 

とか

2人の会話が聞こえてきてね

 

 

 

 

お、切った指って

誰かに渡すんだ

 

....  滝汗あせるあせる

 

って思いながら

友達と耳ダンボだったよね

 

 

っていう

そんな思い出でした(笑)

 
 

 

 

このあと、二件目のお店で

働き始めます

 

 

続きはこちらです

 

 
 

 

 

 

 

産後のあとぴ悪化で

脱ステロイド6年経過

 

ノンケミカル志向で

極力加工品に頼らない

食生活をしています ひらめき

 

 

4日と半日の

腸ファスティングが終わり

 

回復食に移ってから

今日で3日目です~

 

レポを書いておこう拍手

 

 

 
便が1度も出ないまま
5日目の昼まで断食をして
その夜に『梅流し大根スープ』
を食べました~ ナイフとフォーク
 
 
 
この
水と昆布と大根だけのスープ
今まで飲んだスープの中で
1番美味しかった~ 目がハート飛び出すハート
(マジでバカ美味っ)
 
 
 
私が参考にした書籍には
『回復食』については
ほぼ書かれてなくて
『消化に良いもの』とだけあった。
 
 
とはいえ
ファスティングを始める前に
数ある『断食の方法』や
『メリット』『デメリット』
『注意点』などを
調べまくっていたので
 
その時に知ったこのスープは
 
ファスティング明けに良さそう
と、チェックしていたの電球
 
 
 
 
 
 
いや~ 本当に美味しくてさ
 
翌日にも同じものをまた
飲んじゃったよね~ おいで
 
 
 

 

 

 

 

 回復食メニュー

 

なんか、色んな回復食が
あるようだけど
 
多くの人が摂っているだろう
というメニューを把握しつつも
 
私は、もうちょい
ストイックにやりたかったので
(ほら、だってウンピでないしあせる)
以下下矢印のメニューで食べてます
 
 
 
 
回復食1日目 
(夜) 梅大根スープ
 
 
2日目
 (朝 )生絞りみかんジュース
             コーヒーwith ギー
 
(昼)梅大根スープ
 
(夜)大根と白菜スープ
 (薄い味噌味)
 
 
3日目
(朝)リンゴのすりおろし四分の三
コーヒーwithギー
 
(間食)りんごジュース
  (ストレート)
 
(昼)すりおろし長芋と卵のスープ
 
(夜)白菜と卵と海苔のスープ
シラス少々
 
 
まだ、米は食べてないけど
エネルギーが戻ってきて
テキパキ動けて快調よ~ 拍手
 
 
 
 
 
 
そして
私のうんぴ君たちですが
 
回復食の1回目
大根スープを食した2時間後
 
3回に分けて
出てきました。
 
 
 
そう
出てきたんだけども
 
 
 
なんか、それたちは
合計バナナ3本の
うんぴ君でね
 
 
てか、普通なの
 
 
ヘドロみたいなアレとか
真っ黒なちぎれたアレとか
 
よく言われている
『宿便』の
容姿じゃないのよねー 
 
(私の宿便はまだ腹の中?笑い泣き
 
 
 
ってか、出てくるのが
遅いだけじゃ?
 
って思って
結構ストイックな
回復食で
3日間過ごしたんだけどね
(この時に出るかも~と願いを込めて)
 
 
あれ以来
1度も
便通ないよね~
(1日しか
便を出せない女)
 
 
 
いやもう、ほんと
 
糞だけにクソーーー!!
って感じなので
 
来月か、年明けに
腸ファスティング
またやるわ キメてる
 
 
 
 
あ、そうそう おいで
 
体重のほうは
うんぴが出る前に ー3kg
 
うんぴが出た後も -3kg
 
回復食を摂り
3日たった今日も
ー3kgです。
 
 
 
ってなわけで
ファスティングで -3kgという
結果でした キメてる
 

 

 

 

産後のあとぴ悪化で

脱ステロイド6年経過

 

ノンケミカル志向で

極力加工品に頼らない

食生活をしています ひらめき

 

 

 

4日と半日の

腸ファスティングが

終わりました~ 拍手

 
私のこの
腸ファスティングの目的は
うんぴモリモリ
出したい!
の1点だったんですが
 
 
クソが
1mmも
出ねぇぇ
 
 
と、いう結果で終わった(爆)
 
 
 
てか、私の腸
 
大丈夫そ? ((笑)
 
 
で、クソが全く出ていないのに
1日目の夜から1kg...
また1kg...と体重が落ちていき
 
4日間で3kg落ちました
(いやいや体重なんてどうでもいいから
宿便うんぴとか出てきてー)
 
 
ま、でも
私っていつでも
『稀なケース』に
該当してしまうことが
多々あるので
 
今夜から1週間くらい
『回復食』に移ろうと思ってるので
その時に出るかもしれん。
 
とはいえ、本当は
ファスティング中の便秘は
毒素が回ってしまうので
厳禁らしいです 驚き
 
(でも書籍にあった方法を
忠実に守っての結果だし
自己判断、自己責任のもとでの
人体実験なので、良しとしよう)
 
 
というのも
便が1回も出なかった
ということを除けば
(いやそれマズイだろうって感じだけど)
 
 
4日間、たいした空腹も
辛さを感じることもなく
逆に気持ち良かった~ ニコニコ飛び出すハート
 
私は胃が本当に弱いので
なんか食べたあとの胃痛とか
寝起きの胃の不快感とかが
未だにしょっちゅうあるんだけど
 
胃に負担がかかってない!
っていう感じがすごくした
(普段、食べすぎてるのかも)
 
 
 
そのほかあった
快適な変化は....
 
目覚めの良さ!
毎朝、絶対にゾンビ状態だったのに
スッキリ、パッチリのお目覚め
(とても気持ち良かったです)
 
眠りの深さ!
1日10時間ぐっすり寝てた。
(1日目の夜の眠気は半端なかった)
 
 
宇宙遊泳してるフワフワ感!
1日目に体感した
フラフラするとかじゃなくてね
 
酒に酔ったようで気持ち良くて
身体がふんわり上がる感じがした
 
 
 
 
逆に心地よくない
リアクションが
 
体が冷える!
ママなんでいつも温かいの?
って言われるくらいだったのに
 
何年かぶりに
手足の指が冷たくなった驚き
ファスティング中、体内で
熱を作れていなのが明らか雪の結晶
 
朝にのむハーブ水も
生搾りジュースも常温とはいえ
飲むと胃が冷えるので寒いよね
 
それらを飲む前に白湯を飲んで
胃を温めていたけど寒かったわ。
 
 
 
素早く動けない!
1度動いてしまえば
大丈夫なんだけど
 
日によってサクサク動けない
病み上がりの身体みたいな
でも、動けば動ける....そんな感じ。
(エネルギーが入って
こないんだもの当然よね)
 
 

 

専門家の指導がなくやる場合は

自己責任ということ注意

 

それぞれの食生活、疾患の有無

体質でリアクションも様々だと思う。

 

(違う方法の)ファスティング中に

病院に運ばれる人もいるようなので

やる時は、身体の声をよく

聞かないとヤバイかもあせる

 

 

私が試した方法が

書いてある本はこちら 下矢印

 

 

 

私的には、便が出なかったものの

体感的には『合ってる』

と思うので

来月か再来月に
腸ファスティングagain
 
Or 
 
ほかの臓器のファスティングに
チャレンジするつもり キメてる気づき
 
 
うんぴでたら報告します
(いらないって? ニヤニヤ )
 

 

産後のあとぴ悪化で

脱ステロイド6年経過

 

ノンケミカル志向で

極力加工品に頼らない

食生活をしています

 

こんばんは~ キメてる

 

突然ですが、老婆のわたくし

人生初のファスティング中です!

 

 

おお、このファスティング

やってみるかな

 

と、ビビっとくる閃きをくれたのは

ブロ友の麻里子さん飛び出すハート

 

 

 

私も麻里子さんと同じく

何年も前から、ファスティングが

気になっていたのに

 

高額な専用ドリングを飲むとか

いろんな方法があるけれども

 

どれもこれもピンとこなくて

今まで未経験のままだったんですが。

 

 

麻里子さんがやっている方法をみて

!これ、私に合いそう』って

直感で思ったので

 

早速、ファスティング始めたよ

 

 

 

まだ、今日で2日目なので

参考にした書籍などは

ファスティングが終わってから

紹介しようと思ってます

(気になる人、待っててねキメてる

 

 

 

 

簡単に説明すると

腸内だけでなく

他臓器にも有害毒の蓄積があるので

 

それをファスティングで

出しちゃおう!ってやつでして。

 

 

 

 

4日間腸ファスティング

 

 

私は通常、1日2食なの

 

時間で食事を摂るのではなく

おなかが空いたら食べるので

自然にそうなった

 

 

なので、最後の食事から

翌日の最初の食事まで

12-14時間は

胃に固形物はいれないスタイル

 

 

月に2回くらいは

意図的に18時間くらいは

空腹でいる日も作ってる

 

なので、慣らしはなくても

大丈夫だなと自己判断で

いきなり本格的にはじめたよ キメてる

 

 

 

 

で、本日、2日目が

終わろうとしているんですが。

 

 

 

筋金入りの便秘ちゃんだからか

 

まだ

うんぴが

1mmもでねぇ(笑)

(気配もない)

 

 

 

なのにね?

 

なのによ?

 

 

ファスティング1日目の夜に

体重を計ったら

1キロ落ちててさ

(体重計の故障を疑い

自宅と米糠風呂の2か所で測定)

 

 

 

(ここ数年

気が向いた時に測定しても

謎のジャスト60kg

100gも落ちない人だったのに)

 

 

 

 

なのに、1日目の夜には

1kg減っていて

 

で、翌朝起きたら

 

さらに1kg

減ってるっていうポーンあせる

 

 

 

 

 

どーゆーこと?

 

うんぴも全く出ていないのに

 

まさか、私の中の2kgは

 

ご、ごはんの

重さだったの?滝汗あせる

(たしかに茶碗1.5杯は食べてたけど)

 

 

てか

なんの

2kgなの?(笑)

 

 

 

 

と、ずいぶんと

長い前置きみたいなこと

書いちゃったけど

 

 

ファスティング中に起きた

体調の変化なども

引き続き書いて置こうと

思ってます!

 

 

 

うんぴがモリモリ出ることを

めちゃくちゃ楽しみにしてる

老婆です、へへ ニヤニヤ飛び出すハート

 

 

こちらの➁へ続きます下差し

 

 

 

私が普段から食べてるギーは

こちら。ファスティング中も

同じものを摂ってますキラキラ

 

 

 


日韓   年の差夫婦です

韓国  日本  気づき

 

バイリンガルの9歳娘の学習や

日本での暮らしの中で感じたこと

などを綴っています 指差し 



Hi, you guys  キメてるキラキラ


皆さんの休日は

どんなでしたか?




我が家は、9、10、11月と
運動会の振替休みもあったりで
三連休が沢山あって嬉しっ グッ気づき


なので
家庭学習もグングンと進み

学校以外での
学びの時間も
充実してました~  キメてる飛び出すハート



今週末は、娘と2人で
森活動に参加してきた yo

(旦那が来ると
弁当の量が増えて大変なので
多分面白くないよ~と
旦那を留守番させる、悪妻 
ニヤニヤ へへっ )


森に入る時の注意事項など
真剣に聞きます 注意

カモシカ、鹿、イノシシ
熊、リス、蛇、蜂がいるって バイバイ






これは、イノシシがやった跡
(掘って芋でも探しったってこと?)



若干、道っぽくなっている
そんな道を
グイグイ進みます...

『高尾山と全然、違う~
コンクリートが、なーい』

と、何度もヨロける娘。
フカフカの森です。



しっとりとした空気が
めちゃくちゃ美味しかった OK


森の奥から、動物や森の精の声?
色んな音が聞こえるらしい
(老婆、難聴につき全く聞こえず ニヤニヤ)





ヘルメットを付けて
道具を腰に巻き、早速、作業開始







光が木々に届くように
『下刈り』をします。

緑の濃い葉は、冬になっても
落ちない葉なのでカット

薄い緑の葉の植物は
葉が土に落ち栄養になるんだって

なので、残します。




色んなキノコを見つけたよ
(中の茶色が飛び出すキノコ)



マリオみたいなキノコを
切り株にさしたら、可愛いニコニコ




赤い実も可愛いね





作業のあとは、お弁当タイム
おにぎり 気づき


娘のリクエストで
焼きそば弁当にしたよ~ 


ささっとお弁当を食べたら
工作に使う竹の調達へ 七夕

竹の枝の落とし方
ノコギリでの切り方も
教えてもらった~ ひらめき


老体でむちゃくちゃ頑張って
切った竹たち 下矢印


工作道具と材料色々も
用意していただいて

子供たちは夢中で作品を
作ってたな 
(これで参加費無料なんて
マジで有難い 目がハート )



こちらが、娘の作品 下矢印

中に木の実が入っていて
振ると優しい音がするよ





これから紅葉も始まるし
また、自然を感じに行きたいな

皆様、素敵な1週間を 拍手