ブログ記事一覧|「ミッション・ホープ 」ホープ札幌教会:斎藤博之牧師 -85ページ目
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

「ミッション・ホープ 」ホープ札幌教会:斎藤博之牧師

「ミッション・ホープ」の名のもと、神の愛を伝え、神の愛を行うことを使命としています。2009年NPO法人生活相談サポートセンターを設立、2019年にホープ札幌教会 を開始し、福音と社会活動の両輪活動を目指しています。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定
  • 新たな法則。いのちの御霊の原理>罪と死の原理

  • 障がい者と共に歩むための心構え。

  • 聖句:国のうちにいるあなたの兄弟の悩んでいる者と貧しい者に、必ずあなたの手を開かなければならない

  • 自分教の有力なサポーターに、イエス様になっていただいていないか。

  • 往々にして、選民思想に陥りがちになる傾向は人にはある。それに留まってはいけない。

  • 札幌地下歩空間で、「クリスマスちょこっと市」に参加。自転車パーツ再生グッツお披露目です。の画像

    札幌地下歩空間で、「クリスマスちょこっと市」に参加。自転車パーツ再生グッツお披露目です。

  • 繁栄は高ぶりを生む。衣食住に満足し始めると、心がおごり主を忘れる。困っている人への配慮をしない。

  • 「クリスチャンは、確かに知恵のある、悟りのある人たちだ。」と多くの方が言う存在になる為に。

  • 事業所の責任者として、人を裁く私のスタンス。

  • カナン人追放の神の意図を思う。私達にも同じことが言える。

  • 今日、「なごみの会&クリスマス会」を楽しく開催しました。の画像

    今日、「なごみの会&クリスマス会」を楽しく開催しました。

  • 私達人間の気持ちは、移ろいやすい。しかし私達に対する神の愛は変わらない。

  • 見学に来られた養護学校の生徒からの質問「ホープの名は、どうしてつけたんですか」の画像

    見学に来られた養護学校の生徒からの質問「ホープの名は、どうしてつけたんですか」

  • 昨日、当会の総会でした。うれしい感想をいただきました。の画像

    昨日、当会の総会でした。うれしい感想をいただきました。

  • 人をさばかないようにしよう。神のさばきが待っているという親切な警告は、感謝なことです。

  • パウロの「被造物によって知られ、はっきりと認められる…」について考える。

  • 教訓に満ちている民数記13章。族長と自分を重ねる。

  • 「なごみーず」の演奏「故郷」。私達は、この地で辛い事があっても、天の故郷があることに感謝です。の画像

    「なごみーず」の演奏「故郷」。私達は、この地で辛い事があっても、天の故郷があることに感謝です。

  • 障がい者等に対する思いを持たれているクリスチャンを、職員募集します。

  • パウロに学ぶ。世の人と一緒に落ち込んでいないで、かえって励ます役割を、私達も果たしたいものだ。

  • …
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • …
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ