のびのび輝く 本当のわたし
心のセラピスト&ブログサポーター@名古屋
さはしひろこです。


今日は、
セッションでした。



今日の朝、
「あるものを見る」
って事に触れたけど、


私たちって、
「〇〇が無いから無理!」
って、よく思いがちです。



例えば、
ブログが書けないー。。。

って、なってる時、


〇〇さんみたいに
ちゃんとした文章は、
書けないから無理!

とか、

パソコンの前に座る
時間がないから無理!


みたいに
思っていたりする。

だから、無理!って。



だけど、、、

〇〇さんみたいに
書けないのって、
仕方ないよねー。

最初からは
誰だって書けないよ。

いきなり、ちゃんとなんて
目指したら、

そりゃー無理!
ってなる。


理想を
高く持ちすぎない!

ハードルを下げる!

まずできることは何?

小さなことから
やってみるべし。

数行のブログだって、
全然問題無し!!


ちゃんとに囚われるなー。
まずは、書くのに慣れる!からです!



そしてそして、


パソコンの前に座る
時間がないから無理!

って、
パソコンの前に、

何時間くらい、
何分くらい
座らなくちゃ書けない!

って、なってませんか?

3時間とか?
半日とか??



でも、自分の生活の中で
その時間、取れますか?

めちゃ忙しくて無理?


だとしたら、
半日とか、3時間は、
あきらめなくちゃしょうがない。


だって、無理だしー!


じゃあ、何分だったら
無理なく
パソコンの前に座れるのか?
を、見極めてみよう。


15分?
30分?

だとしたら、
その時間でできることを
するしかないよね!


理想を
高く持ちすぎない!

ハードルを下げる!


短い記事にするのか。

または、
何日かかけて、
細切れに記事を書いていって
アップするのか。


現状に合わせて、
じゃあどうする?
何だったらできる?
どうやったらできる?
を、考えるしかない。



ちゃんと書けたら、、、
時間があったら、、、
って、理想のイメージは、

現状と擦り合わせると、
一旦、
あきらめるしかない!



まずは、
できることを積み重ねながら
だんだん理想のイメージに
到達していけばよいのです。


こんな記事書けたらいいなー
と思うような、
あこがれの記事があるなら、

3年後くらいには、
これくらいの文章が
書けるようになるぞ!

みたいに。



・ハードルを下げる。

・現状から逆算する。

・自分のできることを
まずやる。
(理想の7割くらいの出来で
OKにする!)


今は、これをやる!
と決めて、
そう決めたら
自分との約束を守る!

できない
無理めな約束はしない!



小さなことから
だんだんちょっとずつ
レベルを上げていけばいい。
(自分に急な無理はさせない)


それが大事なんじゃないかなー
と、私は思います。


※ちなみに 私は基本、
スマホで記事を書いてます。
この記事を書きはじめて
アップするまでの時間は、
40分でした!

 

【グループ講座】
苦手意識を手放して、
楽しくブログ発信できるようになる!

お花ブログお話し会&グループコンサル

:名古屋 開催

2月18日(月)10:00~16:30 

詳細はこちら
:富山 開催

3月24日(日)10:00~16:30 

≫お客様のご感想はこちら
image

 

【継続&マンツーマンでしっかり 】
読みたくなる!申し込みたくなる!
お客様に届くブログへと育てるサポートします。

お花ブログ継続サポート ←好評です♪
(3ヶ月・6ヶ月コース)

2月スタート枠 残席2 募集中ビックリマーク
 ≫詳細はこちら

お客様のご感想:静かな熱意の伴走者! ブログ、おかげさまで好評です♡
お客様のご感想はこちら

image

 

まずは、話を聞いてみたい方へ
wakabaはじめてさんのためのブログ質問会
リクエスト開催可能です(1名様~)
詳細はこちら

 

クローバー心理カウンセリング 
◆はじめましての方へ お薦め3記事
◆メニュー/料金   ◆プロフィール
◆お客様のご感想 ◆ホームページ

◆あなたの悩みを、根本解決できる
方法があることを知っていますか?

image

 

【こちらもおすすめ☆人気記事】
◆「変わる」って、チューリップが
バラになるわけじゃないんです。

◆考えるところ、ずれてる。
と言われて悔しかった、過去の私。

◆「自分の気持ちがわからない」
そう感じてしまう理由とは

◆「自分がない」とどうなるのか?
私は、こんなことやらかしてました。

◆めんどくさいコミュニケーション
してた過去の私①
 
◆三姉妹の真ん中っ子の心理セラピストです


名古屋市東区葵3-14-20
エルシドビル5階
(千種駅徒歩5分)

 

現在ご提供中のメニュー 一覧は
こちら