英検1級対策・TOEIC対策
【lenient 例文】
【be lenient with ~ :~に(態度が)甘い・寛大である】
【英文和訳 問題】
My parents were strict with me but they were lenient with my younger sister.
⇒ 発音の確認は上記の英文をコピーして、こちらのページへ貼り付けてください。
(Enter Textに貼り付けて「Say It」ボタンを押すと、発音を確認できます。)
(入力文字数が多い場合にはコピーを分割し貼り付けしてみてください。)
【リスニングの強化・シャドーイングなどにお役立てください。】
【Hints for keyword 】
・lenient:【形】寛大な・甘い(≒merciful・generous・tolerant)
・lenient with ~:~に寛大な・~に甘い
【派生語】
・lenient ⇒ leniency:【名】寛大さ・寛容さ
【Hints for phrases (and grammar)】
・My parents :私の両親は【=主語S1】
・were:だった【=動詞V2】(be strict with ~:~に厳しい)
・strict :厳しい【=補語C1】
・with me :私に【=修飾語句M1】
・but :しかし・しかしながら【=接続詞】
・they :彼らは(=私の両親は)【=主語S2】
・were :だった【=動詞V2】
・lenient :寛大な・甘い【=補語C2】(be lenient with ~:~に[態度が]甘い)
・with my younger sister :私の妹に【=修飾語句M2】
【英文和訳 解答】
両親は私には厳しかったが、妹には甘かった。
【lenient を使った表現】
・These Southeast Asian students in Japan tried to be lenient with Japanese cultures and lifestyles.
(日本にいるこの東南アジアの留学生は日本の文化や生活様式に寛大であるように努めた。)
【☆try to ~:~しようと努める】
⇒ 次の問題へ



トップページURL
http://ameblo.jp/himawarinewtown/



心をつなぐ日英通訳&英語コーチ 片桐美穂子先生の
Ameba Blog「あなたの人生を10倍豊かにする英語」で
当ブログ「英検1級・TOEICテスト対策研究室」が紹介されました

Ameba Blog作家・文学翻訳家 目黒条さんのブログで
当ブログ「「英検1級・TOEICテスト対策研究室」をご紹介いただきました。

【英検1級の学習に役立つ!】
1日16単語・熟語×10週間、9のチャプターで終了する構成。1つの見出し語・熟語につき、定義を学ぶ「Check1」、フレーズ中で単語・熟語を学ぶ「Check2」、センテンス中で学ぶ「Check3」の3つのモード学習を用意。
キクタン英検1級―聞いて覚えるコーパス単熟語/一杉 武史

¥1,680 Amazon.co.jp
人気ブログランキングにも参加しています。こちらも是非ご覧下さい。


ブログパーツ


相互リンク∞でSEO対策・
特選リンク
・カスタマイズ アメブロ・リンクシステム
・健康食品ストア 《 美人生活 》
・気軽に痩せる ダイエットブログ by わっしょい☆
・ショッピング枠現金化の比較なら安心口コミのナビゲーション
・エテルナ
・お笑いニュース YouTubeニコニコ日和
・恋の情報 まとめサイト
・デートでつかえるクーポン探し☆

↓ アメーバブログ始めたい方は、こちらへ

http://p.tl/J4y7
英検1級・TOEICテスト対策研究室