ご訪問ありがとうございます。

年子ママひかりです。

第一子2歳女の子うさぎクッキー第二子1歳男の子くまクッキー


某金融機関(総合職)を退職後

現在は父の会社で働いています。

(資格を生かして副業もしています。)


義家族(義両親、義姉2人)との折り合いが悪く

夫とも性格の不一致があり

第二子出産直後に離婚協議開始

現在は離婚調停中のシンママ予備軍です。

(7月に調停離婚予定。)


悔しい事は沢山ありますがぐっと堪えて

笑いに変えて毎日を楽しみます。


アメトピ掲載109回、ありがとうございます。


109回目は、

夫が育休取る前に切り出した離婚ハートブレイク


108回目は、

心配になるほど夫にだけ泣く息子大泣き


107回目は、

銀行窓口でアピールした円満離婚ハートブレイク


106回目は、

別居中の夫が支払わない婚姻費用札束


105回目は、

母の日の前に義姉からされた命令ネガティブ


104回目は、

一生共働きしてほしい理由に絶句魂が抜ける


多数のアメトピ掲載ありがとうございますほんわか

とても励みになります。


フォローやいいね!あたたかいコメント

すごく嬉しいです花


朝起きて、

アクセス数がとんでもない事に…


理由はアメトピでした。


私たちは夫からのアプローチで

トントン拍子に結婚しました。


半同棲、同棲を経て

出会ってから約1年半後に結婚。


夫は物凄くドジでしたが、

義両親と義姉2人の言いなりではなかったです。


今では考えられませんが…( *´艸`)笑


義母との初対面では

夫が義母の暴走を止めてくれて

義母も夫に素直に従う感じ。


義父も意地悪な義父ではなく

義姉2人も大人しかったので、

安心して結婚しました。


夫は多額の奨学金を抱えているし

貧乏な義実家ですが、

何でも2人の好きにすれば良いわよ~と、

お金はないけど理解ある義実家でした。


お金なくて理解もなかったら

結婚しませんよ。

恋愛結婚ではないので魂が抜けるネガティブ魂が抜ける


しかし、結婚した途端に

義両親と義姉2人(以下、義家族と呼びます。)は

本性出してきました。


夫を生んで育ててくれた人たちですし

義家族とは絶縁せずに交流。


夫だけがわかっていてくれていれば

それで良かったはずなのに…


第二子妊娠中に夫が義家族側についた時

あ、終わった…。