☆ 占い師・画家…人間のようなもの ☆ -2ページ目

☆ 占い師・画家…人間のようなもの ☆

画家・伝説の魔術師☆ 相馬 英樹 の愉快な毎日♪

電話占いをしていますと、色々な相談を抱えた色々なタイプの方とお話させていただく機会があります。


アナウンサーのようにしっかりとした発音で元気そうに話される方も居ますし


時には恥ずかしそうであったり、時には悲しそうに相談を切り出される方も居ます。


駅のホームからお電話くださる方も、会社帰りに歩きながらお電話くださる方もいらっしゃいます。


歩き電話や駅のホームからの電話を受けたときに、大型車の走行音や駅のアナウンス、相談者の方の荒い息に、声が掻き消されてしまったりすることにより、当然ながら何度も聞き返さなければならない場合があります。


また、何を話そうか考え言葉を選びながら、丁寧に話される方も居らっしゃいます。


ごく稀にですが、ずっと雑談されて、一つも占わないうちにコイン切れで通話終了というケースもありました。


そういった場合、個人的には幾らかでもサービスして差し上げたい気持ちはありますが、私にはシステムの管理権限はありませんので


私が相談者様に聞き返す時間にも、相談者様が相談内容を考えている時間にも、雑談の時間にも、料金は発生してしまいます。

まず電話を掛ける環境は、様々な音の多い野外よりはできるだけ声の響かない屋内の方が聴き取りやすく、鑑定時間にロスが出にくいです。

はっきりとした発音で、心持ちゆっくり離してくださいましたら、更に鑑定時間ロスは減ります。

相談内容は病院の診察と同じ様に、鑑定を受ける前に忘れてしまわないよう、メモしておいたほうが考える時間がロスが省かれます。
話す時間の長い方だと、それだけで何千円も、時には何万円もの空白の出費になってしまいますので、是非一度ご検討くだされば幸いです。

でも良く考えてみると、皆がこうなると私の収入は減るんですよね。


本日も午前中の点描画講座が終わって今帰ってきたところで、これから電話占いの待機時間に入ります。


今日は以上です。

またよろしく。

占いの相談内容には大きく分けて二通りあります。

ひとつは、
自分がどうなって行くか
何をどうすれば今より幸せになれるか
などといった、主観的かつ能動的な視点による相談。

自分軸の相談です。

もうひとつは、
自分以外の誰かの変化に対する疑問や理想
などといった、客観的かつ受動的な視点による相談です。

これは自分を取り巻く環境や他人に軸を置いた視点からなる相談です。

もちろん、自分の行動によって自分以外の領域を含む社会環境や他人に対して働きかけることによって、思想や行動パターンに影響を与えることが出来る場合もありますが、確定的にコントロールすることは基本的には不可能です。

人類一人一人には、顔つきや体型の違いのみならず、思考パターンや行動パターンに違いがあるからこそ、互いに得意分野を補い合えたり、尊敬し合い愛し合えるのです。

また時にはぶつかり合い、争いの要因が生じ得るのです。
ただ私達一人ひとりに違いはあれども、その全ての個人の立ち位置から万民共通で、今より格段と幸せになれる方法がたった一つだけ、あります。

勿体ぶっておかしな長文を書く様な真似はせず、端的に話しましょう。

まず第一に、生きることです。

生きるということは、ただ呼吸をして、メシを喰って、蠢いていれば良いという意味ではありません。

あなたが生きるということは

あなたが、自分に興味を持ち、自分を知ろうとするために、惜しみなく時間を使うことです。

あなたが一番初めに知らなければならないのは
大好きな恋人でも
液晶の向こうのアイドルでも
尊敬して止まない偉人でもなく

あなた自身です。

自分が何を知り、何を信じ、何を求め、何を愛し、何を守りたいのか…

一番最初にそれを知っておかなければ、残念ながら何をやっても無駄です。

それが出来ない限り、
何も知ることは出来ない。
何も信じることは出来ない。
何も求めることは出来ない。
何も愛することは出来ない。
何も守ることは出来ない。

何一つ、(ゆるす)ことが出来ないでしょう。

あなたがまず、一番最初に取り組むのは

あなたは、あなたを許し(ゆるし)赦し(ゆるし)聴し(ゆるし)釈す(ゆるす)ことです。

次に、あなたは、あなたを知り、あなたを信じ、あなたを求め、あなたを愛し、あなたを守ってください。

それが、はじめはあなたの幸せから始まり

あなたの身の回りの大切な人たちの幸せに

やがて世界平和に繋がります。
やるべきことをやる。(目の前にあるやりたいことを一番最初にやる)

進むべき方へと進む。(進みたい方へ進む)

それが全ての(あなた)にあたえられた
ただ一つの存在意義です。

あなたの、あなたたる由縁です。

これをおざなりにしている限り、
あなたが感じたい未来を迎えることは、

残念ですが、永遠に不可能です。


最後に

これは、私から私への祈りの手紙のようなものですので、あなたが気にしたくなければ、気にしなくて構いません。
私の狭い生活圏の中でさえ沢山の人が居て
色々な悩みごとを背負い、様々な問題を抱え
結局どうしょうもなくて
笑顔を演じつつも泣きながら生きている様です。

まずは、私が電話占いを始めてから
これまでに打ち明けられた悩みごとランキング
①位から⑩位までを発表します。

① 不倫相手との今後の進展  42%
② 恋人との温度差 14%
③ 不倫な片想い 6%
④ 別れた不倫相手との復縁
⑤ 恋人や片想い相手との今後の進展
⑥ 結婚願望あるが相手が居ないモテない
⑦ 夫婦間の離婚問題
⑧ 離婚相手との復縁(離婚訴訟中も含む)
⑨ 今後の運勢(金運・仕事運など)
⑩ 職場の人間関係
以上の結果から見ると、不倫と復縁の割合が異常に多いのがわかります。

対面鑑定をしていたときには滅多に来なかったのですが、一日に20人鑑定して20件がすべて不倫相談ということもザラです。

不倫に関する恋愛相談で良くあるのが、
ゲームコミュニティorマッチングアプリで知り合った5つ以上歳下の彼。
自分が既婚で相手はバツイチor未婚で遠距離
連絡頻度は年に3〜5回で年に一度会える程度。

A彼は私のことをどう思っているか。
B他に好きな人は居るのか。
C将来的に私とどうなりたいと考えてるのか。
Dそして今後の進展を知りたい。

という様な内容です。
当然、占いなので全部同じ答えが出るわけはありませんが、相談者が求める答えは殆ど同じです。

A彼は自分のことをどう思っているか
これについてのネガティブな鑑定結果は

・ウザい、重い、メンヘラ、ストーカー
・所詮ヤリモクなので、相手に家庭がある方が何かと気が楽。本気になられた時は逃げの1択。
・自分に恋人ができるまでの繋ぎ。
・このまま自然消滅させようか迷っている
・早く別れたいが、傷つけてあとから恨まれるのもしんどい。
・内容はともかくラインの頻度が精神異常者レベル、怖くなってきた。
・もっと会いたいなど無理な要求、自分の都合しか考えてない。

それに反してポジティブな鑑定結果は

・運命の人だと思っている。早く旦那と離婚して傍に来て欲しい。
・彼女の離婚、彼女との結婚を望んでいるが、今の関係性でも構わない。ずっと一緒に居たい。
・頻度は少なくても、二人の特別な時間を大切にし続けたい。

B他に好きな人が居るのか、鑑定結果は、YES or NO
必然的に二択マークシート解答を耳に優しい文章に嵌め込んで回答する形になります。

C将来的に私とどうなりたいと考えて居るか

ネガティブ解答
・早く別れたい。
・出来ることなら出逢わなかったことにしたい。
・考えるのも面倒臭い、特に何も考えてない。

ポジティブ解答
・ずっとこのままでいい。
・そのことを考えると居ても立っても居られない。
早く貴女と結婚したい!

D今後の進展を知りたい。

ネガティブ解答
・彼は別の女性と結婚してサヨナラ。
・あなたの離婚が思うように行かずサヨナラ。
・彼との温度差であと半年でサヨナラ。
・いつの間にか忘れ去られてサヨナラ。

ポジティブ解答
・3か月後に彼から本気の将来に向けての相談を切り出される。
・あなたが彼と2人で安心して暮らせる未来が必ず来ます。

こうした鑑定結果を、
オブラートや求肥で包んだり
カクテルに添えたりしながら伝えていくのが私のお仕事です。

当然、相談者はポジティブな鑑定結果を要求しているのでしょう…💦

ただ、真実をありのまま、オブラートに包んだりしながら…

とりあえず今日も頑張りますかね!





電話占いを始めて4ヶ月になります。

電話占いのシステムについて、ご存知ない方に説明すると…

まず多くの方が間違った認識をされていると思われる点について

占いサイトは、個人事業者の集合体であり、雇用形態ではありません。

平たく言うと組織に所属するのではなく
組織を貸し店舗として利用させていただいている立場だと言うことです。

占いサイトのシステムは、お金の管理の苦手な私にはうってつけです。

なにしろ私はお金を持つと、3000円であろうと、100万円であろうと、すぐ使っちゃいます。

3000円しかなければ3000円の酒を呑むし、100万円しかなければ100万円の酒を呑むだけです。

呑む酒のグレードが変わるだけ。

ちなみに実際には100万円の酒など呑みません。

例え話です。

自分が稼いだ分から、宣伝広告費や規定割合のマージンを引き抜かれた支給額を受け取るという点では、これまで宣伝広告費やブース代などのイベント出店料を支払って活動してきたのと大差はないのですが、出店費・移動費・滞在費(宿泊費)など一律ではない費用計算の必要がないだけで、随分と気が楽です。

全部、占いサイト運営者側がやってくれるので、私は受け取った差引支給額の中で、実生活のやりくりをすれば良いだけなのです。

自分の名前を売るのも、マネジメント業務全般、全部やってくれます。

そんじょそこらの社長より遥かに自由です。

以前の私は個人的に、なぜか対面占いにこだわっており、

理由は全くわからないのですが…

今思えば、遠隔だとか電話占いに対しては、馬鹿にしているとまでは言わないまでも

ちょっと下に見ているところがあったかも知れません。


実際に電話占いを始めてみて感じたことは、

対面占いより遥かに経験値や経験数を積むことが出来るという事実が一つ。

対面占い師時代の私のコミュニケーションレベルでは、電話占いで生活を支えるだけの収益を得るのは不可能だということです。

イベント出店中心の対面鑑定師と比較してメリットに感じることはたくさんあります。

自分自身の心が求めていない人間関係に無理して参加する必要もありません。

派閥やテリトリー間に生じる気持ち悪い空気を吸う必要もありません。

ウェイトの重い移動時間も交通手段も必要ないです。

誰かに迷惑をかけるリスクもありません。

一般常識以上の面倒臭い規則などに縛られることも皆無です。

しかも、基本待機時間設定はありますが、(前月に自分でスケジュールを組む)変更も自在で

好きな時に働けます。
好きな時に好きなだけ休めます。

待機していても、用事ができたりやる気がなくなったら途中から待機キャンセルすることも出来ます。

なので、時間に縛られることもなく、この上なく自由です。

更に、私が参加したイベント出店時に占い師の中で一番稼いでいた私が、電話占いだと当時の実益を遥かに上回る収益を得ることが可能である、という点もかなり大きいです。
しかしながら簡単なことばかりではなく、対面占いより遥かに難しく感じることもあり、

それもまた難しい事が大好きな私にとっては気に入っている点のひとつです。

基本的には顔も知らない、会ったこともない、これから会うこともない

そんな匿名(場合による)の相手の鑑定をする訳ですから人間関係の質が全く異なります。

目や相手の人相や表情を確認しながら鑑定することが出来ないのです。

次にどんな人から電話が掛かってくるか…
男なのか女なのか
どんなキャラクターなのか
何歳なのか
どこに住んでいるのか、
全く知らない人から電話が掛かってきて、リーディングが始まる訳です。

しかも対面鑑定との大きな違いは、電話の向こうの相談者は、最初の挨拶から終わりの挨拶までの間、ずっと

雑談であろうと深呼吸であろうと、無条件にお金が掛かります。

一分単位で2百〜8百円、10分で数千円、占い師の能力や経験値に応じた報酬額が定められます。

私の場合、少なくとも
1時間で○万円以上の料金が発生しているということになるのです。

勿論それが丸々私の時給というわけではありませんが、

ひとりの相談者が、長い人生の中で

自分の力だけではどうすることも出来ない問題にぶつかり

安易に周りに甘えたり相談することも出来ず

占いサイトを見付けて登録し

数百人居る占い師の中から私を指名し

1時間三万円支払って鑑定を依頼しているということになります。


対面占いの時のような下手な話や無駄話など、到底出来る立場ではありません。

幸い私はまだ一度も受けたことはありませんが

気に入らないこと、納得出来ないことがあれば、容赦なく返金依頼やクレームが入り、運営にガッツリ怒られたり、損失の度合いによっては相応の賠償額を請求されます。

いつもいつも色んな人が電話を掛けてきます。

大変な目に遭って泣きながら電話をかけてくる当たり前の依頼者も勿論居ますが

自称ヤクザ

SMクラブの女王・M女の方

借金のカタに風俗関係で働かされている女性

自殺志願者

アメリカ合衆国からの国際電話(日本語)

日本在住の色んな国から来た人

カタコトの日本語で話すアフリカ人

エロい話ばかり振って来る女性

結婚詐欺師と思われる相談者

様々なジャンルの芸能人

『話す相手がいなくて寂しいので、雑談の相手をしてください』と言い、何時間も話すサラリーマン 

『人を殺してしまい刑期を終えて出所してきた』と言って何時間も話す人

これまで占い師として関わることがなかった多種多様な人種が電話を掛けてきます。

オーディション期間、VIP会員向けの限定公開時(ほぼ無料鑑定)の2ヶ月間は1日5時間(内休憩30分程度)待機での10分のおためし鑑定=平均鑑定人数22人✕25日で一ヶ月に550人の鑑定✕2ヶ月で1100人の鑑定。

一般公開デビュー後は一人あたりの鑑定時間が長くなり、1日5時間待機(内休憩30分程度)で一ヶ月あたりの平均鑑定人数18人✕23日✕4ヶ月で1656人の鑑定。

オーディション期間から6ヶ月で実際に占った人数だけで見ると、実に2756人の鑑定をしたことになります。

このままのペースだと年間一万件超の鑑定をすることになりますが、馴れると不思議なもので、10分話して終わる人があまり来なくなり、長い人だと2時間話す方なんかも居ますので(6万!)待機が5時間だとランダムに話していたとしても、必然的に人数が減って来ます。

4ヶ月を過ぎた今、慣れて来たせいか待ち時間も全く苦にならず、1日の待機時間は5時間・8時間・10時間でマチマチではありますが私のキャパシティ待機時間が伸びてきた感じはあります。
とにかく

働きたい時に働き、休みたい時に休めて一般サラリーマンの倍以上の安定収入が見込めます。

更に私の所属している電話占いサイトでは、毎月若干のボーナスが付きます。

人によるかも知れませんが、私にとっては

今日はどんな人から電話が掛かってくるのか…

今月の収入は…
それらをひっくるめて全てが楽しくて仕方がありません。

これが私が4ヶ月で感じた電話占いの世界観です。

ワクワクするか、ヒヤヒヤするか…

オーディションを受けるか受けないかは…

あなた次第です。



以上。

こんにちは
私は女装単独キャンパーです。

キャンプ歴は長く
小学一年の頃、今は亡き両親に連れられ
石狩浜で家族キャンプをしてから
この年になるまで
実に半世紀近くもの間、春夏秋冬キャンプを楽しんで生きてきました。

テント泊でのキャンプはもちろん
バンガロー・コテージ・バス停
駅舎・公園の東屋やベンチ
廃墟・橋梁の下・洞穴

様々な環境下でキャンプを経験してきました。

『キャンプに明け暮れた人生』と言われても過言ではないくらいキャンプ慣れした私ではありますが…

『温泉旅館かキャンプ、どちらか1択縛りの旅をプレゼントしましょう。』

と提案されてしまった曉には
私の場合
迷わず『温泉旅館をお願いします』と答えるでしょう。

そうは言っても
キャンプはキャンプで
大好きな旅の手段のひとつであることは確かです。

ここ最近は、いつもという訳ではありませんが
軽く女装したままソロキャンプすることが多くなりました。

つまりは

軽く女装したおっさんが独り、
湖畔で焚き火を焚いて
大自然を満喫している訳です。

私は同年代の女装者の中では可愛い方らしく

ちょっと見には
ソロキャンプしてるおっさんではなく
ソロキャンプしてる女性なわけです。

それが功を奏してかどうか定かではありませんが

トウモロコシやアルミホイルに包んださつまいもなどの献上品を持った人達が

『余っちゃったんですけど、これ食べませんか?』

と、笑顔でやって来ます。

おじさん・お兄さんのときもあれば、

おばさんやお姉さん・子供がやってきたこともあります。

食料は十分あるのですが好意には逆らえず、ありがたく頂くことにしています。

花咲ガニを1尾丸ごと貰ったこともあります。

缶ビールや、残りのウイスキーを貰ったこともあります。

ありがたいので、当然お礼を言います。

しかし

私は女装している訳ですから

ほとんどの方が、一瞬驚いたあと

『すいません、女性の方だと思っていたので声を聞いてビックリしちゃいました。』と言って

笑顔になってくれます。

まあ確かに、

仮に私が

ソロキャンプを楽しんでいる普通のおっさんだったとしたならば

芋やカニを貰うことはなかったでしょう。

そうして30分後には、何故か他所のキャンパーさんの焚き火を囲んでキャンプや人生なんかについて語り合っているのです。

それはそうと、

ここ数日YouTubeでもヤフーニュースでも

あることに関するトラブルが問題になっているのを見ました。
おっさんキャンパーが

女性ソロキャンパーのサイトに寄ってきて
一方的にキャンプスタイルの話題などを振るなどして会話を強要したり

やがて、アドレス交換を迫るなどして
しつこく居座り

迷惑をかけているのだと言うではありませんか!?

オカマおっさんソロキャンパーのわたしが言うのはどうかと思いますが

まず、気持ち悪いし
怖いし
不快です。

相手の立場に立ってものを考えるのに必要な想像力が少しでもあれば、それがどんなにおかしなことか解ると思うのですが、

想像力が欠如してる時点で、恐らく何を言っても『自分は間違ってない』と主張するでしょう。

自分のテントサイトに
暗闇から、おっさんが近付いて来て
『こんばんは〜』

この時点で
喜ばれるとでも思っているのでしょうか?

ここまでは私も言われた経験はありますが
私の場合は、生物学的に男だからまだ良いのです。

『あぁどうもこんばんは。』と言えば済むのです。

野太い声で話すので、アドレス交換しようなんて一度も言われたことないです。

トウモロコシやカニを持った
同じキャンプ場を利用してる人が
ソロキャンパーのテントサイトにやってきて
『こんにちは。』
良かったらこれ食べてくださいませんか?』と
トウモロコシやカニを置いて去って行く

ということは

トウモロコシやカニを持った
同じ団地に住む別の部屋の住民が
一人暮らしの部屋へ訪ねてきて
呼び鈴を鳴らし
『これ、良かったら食べてください』と言って
立ち去るのと良く似ています。

迷惑に感じることがあったとしても、
少なくとも悪意を感じるには至らないです。

それに対して

携帯電話と懐中電灯を持った
同じキャンプ場を利用してる人が
一人で静かな時間を過ごしたくて
ソロキャンプにやってきた人の
テントサイトにやって来て
『こんにちは。』と言うので
仕方なく返答すると
キャンプについてウンチクを語り出し
人のキャンプスタイルにケチを付け出し
挙げ句
アドレス交換をせまる

ということは

携帯電話を持った
同じ団地に住む別の部屋の住民が
気ままな一人暮らしを楽しむ
人の部屋へ訪ねてきて
呼び鈴を鳴らすので
仕方なく対応すると
生活に関する蘊蓄を語り出し
人の生活スタイルにケチを付け始め
挙げ句
アドレス交換をせまってくるのと
全く同じです。

キモっ。

誰が喜ぶねん。

恐怖と憎しみと嫌悪感しか湧いて来ません。

おっさん側の言い分は
『慣れてない様だったので、お手伝いしたかった。』
『情報交換したかった。』
などと言ってるみたいですが…

何処でどういう親から生まれ
どんな環境で生きてくれば
これらのおっさんのような思考が出てくるのか…

いずれにしても

すべての人が安心してキャンプに出掛け、
誰に邪魔されることもなく
特別なひとときを過ごせる世界でありますよう

勘違いキャンパーが一人も居ない平和な世界になりますよう

切に願う今日このごろでございまする。



おしまい
まだ息子が小学校に入る前、家族で南沢に住んでいました。

占いしながら溶接工してたんですが、会社の仕事量が不安定で、電気も水道も止まったことがありました。

家族の全財産が600円しかなくなった時もありましたよ(^_^;)

何も食べるものがなくて、家族3人、一人100円ずつ握りしめて閉店間際のホクレンショップへ行き、一人100円で買えるだけ、好きなものを買って、誰が一番有意義なものを買えるか、という競争をしたのでした。

幼い息子でさえ、見切り品の魚肉ソーセージやハネ品キャベツなど、家族みんなで食べられるものを選び、家族全部で300円とは思えないほど、お腹いっぱい食べられたのを覚えています。
今ではもう仕事も資金運用も軌道に乗り、電気も水も止まることはありませんが、大変だった反面、温かく楽しかった思い出です。
ソロキャンプという言葉をよく耳にします。

私にとってキャンプは、一人で行って、運良く全然知らない人と知り合えたらラッキー。

酒を酌み交わしながら語り合ったり、一緒にカヌーで湖を彷徨ったり。


そういう出会いが好きでキャンプをするので、単独以外でキャンプをするのは家族のように繋がりの深い人達と少人数で、たまに行ければ良いのです。

たまには一人で過ごす夜もありますが、かなり高確率で赤の他人と友達になれます。

ひとり焼肉、ひとり居酒屋、ひとり屋台、ひとり温泉旅館、大抵は誰かと友達になれます。

次の日、挨拶を交わして別れます。

二度と会うことがないかもしれない、大切な友達です。

私は、クルマがあると移動手段がクルマ一択になってしまい、どうも意識下で体を使えていないことに不満を感じているようです。

キャンプ旅をしたいと思っても、クルマだと旅というよりタダのキャンプドライブで、私が望んでいる旅の特別感を味わうことは不可能です。

私の車はキャンピングカーでも何でもない普通の乗用車ですが、そこそこ快適です。

私にも、快適さを求める時はありますが、そういう時はホテル泊を選びます。

ファミリーならトータルバランスで考えてキャンピングカーが理想かな。

色んな考えの人がいて良いと思うので否定しませんが、最近はグランピングとか言ってる人達が居ますが、正直あの人たちは何がしたいのか、良く解らないです。

8月ぐらいにでも、どうにかカヤックやキャンプ用品を背負って公共交通機関で旅をしようという考えが浮かびましたが、一瞬で廃案です。


背負っているのはキャンプ用品は一つも含まれておらずカヤック用品のみで、これだけで総重量30キロ以上あります。

クルマで行くしかない様です。

支笏湖南岸には、釣り人やカヤック愛好家などから『米軍キャンプ場跡』と呼ばれている砂浜があります。


1946(昭和21)年以降、朝鮮戦争期〜ベトナム戦争期に、現自衛隊東千歳駐屯地内に駐留していた米軍の水泳訓練施設が支笏湖南岸に存在しており、


当初は現在『米軍キャンプ場跡』と呼ばれている地点よりモーラップキャンプ場に近い位置にある枯れ沢にあった様ですが、


1962(昭和37)年に、当初の水泳訓練施設より風不死岳寄りの風不死岳北尾根コース登山口付近の砂浜に移転されたのだそうです。

水泳訓練施設、地図上の記載では『米軍水上訓練施設跡地』とは言っても、米軍や家族のレクリエーション施設としても使用されていたようで、『千歳市史』によると、当時、王子製紙の借用地だった面積約13000平米という広大な敷地に、宿泊施設など計17棟の宿泊施設など、米軍がレクリエーションで使用する建物が点在していた様です。

『米軍キャンプ』という言葉を真に受けて捉えた印象としてなのですが、

私個人的には、就役軍人が上官に殴られながら汗だくになって

一日中、腕立て伏せや匍匐前進をさせられ軍人魂を叩き込まれているイメージを持っていたのですが、

どうやら、家族を湖の畔に連れてきて、ビール片手にバーベキューを頬張り、レクリエーションをしていらしたらしいのです!
(千歳民報より)
これがその時の様子です。

同じ日の朝、ベトナムの米軍キャンプでは、
兵士が森の中でベトコンに狙撃され爆死した仲間の肉片の傍らで、

薄れ行く意識の中で必死にネックチェーンを引きちぎり、ペンダントに写る家族の写真を握り締め、血を吐きながら死んで逝くというのに…
(千歳民報より)
こちらではみんなニコニコと湖を眺めながらレクリエーションですか…

なんとも感慨深くて…なんだか涙が出ちゃいます。

それを想いながら米軍キャンプ場跡地の砂浜に座って石を積み、湖を眺めていました。

今は米軍はおろか、人っ子一人いない米軍キャンプ場跡地の浜辺ですが、熊っ子は毎日来る筈です。

以前、ここを含む付近の山林で、数週間にわたり無食単独での山籠り修行をしたことがありますが、熊っ子は、たびたび来ます。

そのことについては後日書こうと思ってます。

それにしても、今となっては米軍キャンプ場だった頃の面影は殆どありません。

ふと気がついたのですが、
これは当時の遺構でしょうか…

それとも、山線の遺構かなぁ…
爽やかな風に吹かれて、ムシトリナデシコの花が咲いていました。



おわり。

支笏湖が好きだ。


洞爺湖も悪くはないが、支笏湖に比べるとエロスも神秘性も薄い。


というか全く感じられない。


多くの人達は、湖にエロスや神秘性を求めていないのだろう。


私だってそんなものを求めてなどいない。


本当はそんなのどうでも良くて


どこに逃げても人の匂いが染み着いている様な

静寂を掻き消してしまう悪臭から

目を背けたいのだろう


ただ怖ろしく美しい 静かで凄惨で獰猛な情景に溺れたいだけなのだ

闇の中の光を探して たった一人で船を漕ぎだす

どちらへ向かっていようと 
そんなことは問題じゃなく
ただ沖へと漕いで行く
ここにあるのは
野生と 本能と
私の心音と
櫂が掻き出す水の音と
果てしなく美しく 厳しい 静寂の音

何も考えず 何も言わなくていいんだ

人の言葉は
あまりにも無様過ぎて

この静寂の中では
破壊すら成し得ない
名もなき砂浜を歩いてみる
私と 野生動物の足跡

ここでは私でさえ 一疋の野生
湖上を彷徨える 獰猛な羊なのでしょう




苫小牧の釣り人は、何故かマアナゴ釣りのことをハモ釣りと言います。


とんでもないやつらです。


苫小牧ではマアナゴもハモも釣れます。


苫小牧じゃなくても特に太平洋沿岸では普通に良く釣れます。


マアナゴとハモは、顔が全く違います。


ハモといえば京料理で天婦羅なんかに使用される高級食材、マアナゴよりかなり嘴が長く尖ったイメージで全くの別物です。


なのに苫小牧の釣り人ときたらどう言う訳か


マアナゴのこともハモのこともハモと言います。


なんなんですかね?


私が釣った過去最大のハモ(マアナゴ)は2021年の122センチで、その日は他に80センチ台のハモ(マアナゴ)が2匹釣れました。


深夜の2時を回った頃の時間帯です。


大物が釣れるところを80センチ位のちっちゃなアナゴを釣って喜んでいる未熟者達に自慢気に見せつけてマウントを取ってやりたかったのですが、誰一人いません。


逃すまいと、フガフガと荒い鼻息を鳴らしながら、一人でタモを入れるしかありません。


仕掛けは編込みワイヤーと天秤を使用した2メーターの自作遊動式仕掛けで、針は14号のカレイ針に4号のブラックハリス、ロッドはシマノのサーフリーダー・リールはワゴンセールで1000円ぐらいで買ったオクマの3000番というトンチンカンなタックルです。

どうしても誰かに自慢したかったので、メーター超えのマアナゴを釣り好きの知人に見せると、

ずいぶん大きなハモだね。

と言われたので

なんでこれがハモなのよ、マアナゴよ。

と言うと、ハモだハモハモ。

と言われました。

バカなんですかね?

な〜んてグダグダ不毛な議論をしても仕方がないのです。

ふふぅ〜んと鼻歌を歌いながら、マアナゴでハモの天婦羅を揚げてやりました。



おしまい。