ニセコで初の〇〇体験、北海道旅行2023
2023年7月19日(水)です!旅行日程も70%ほど乗り切り、残りは3日ほど。天候がちょっと心配でしたが、遊ぶ予定はしっかり入れてますよ番犬の梅ちゃん。午後からですが、ニセコのこちらでアクティビティを楽しみましょう♪Horse back country|ニセコ来たら乗馬!自然の中をホーストレッキングニセコエリアで乗馬体験ホースバックカントリーは羊蹄山麓の大自然でホーストレッキングできます。初心者でも大丈夫horsebackcountry.com人生初の乗馬なのですが、初めにオーナー(あっちゃま)から操作方法を教えてもらい、柵内の練習場でレッスン開始!方向は手綱を引いた方向に馬が向いてくれます(たぶん)、進めは両足でお腹をポンポン叩くと進みます(たぶん)、ストップは手綱を同時に軽く引くと止まってくれます(たぶん)2名のお客様ごあんなーいこの日はもうお一人参加して合計3名でツアースタート道路を横切り草原&一部ジャングルへゆっくりとお散歩です。先導はオーナーのあっちゃまが徒歩でコースを進み、次がお一人様で、私、嫁様の隊列です。馬って群れで行動するので、基本は目の前の馬に追従してくれてとっても楽、もう” Automatic ”(実はこれが良くなかったかも・・)このお馬さんは、バウムちゃん。広瀬すずさんがドラマで乗馬したお馬さんですよこちらは栗毛が綺麗なコムギちゃん。馬って乗る人を見るらしく、乗り手がチョロいとあまり言うことを聞いてくれなかったりするそうですオーナーからは、”道草するので(散歩中に草を食べる)手綱を操作してモグモグさせないようにしてください”とアドバイスがありますが・・・ジャングルのような場所に入った途端、もう右向いてはモグモグ・・・左向いてはモグモグ・・・下向いてもモグモグとおやつタイムとなりましたこちらは手綱を操作したり、足でお腹ポンポンして進ませてはいるのですが、すっかり馬に舐められてしまったようですチョロい奴だったぜ by バウム ちとお・重い・・ by コムギなんだかんだと2時間ほどお馬さんと戯れて終了、乗り終わって装具を外し厩舎まで手綱を引いて戻ると、昨年生まれた仔馬やポニーがお出迎えしてくれましたいや楽しかったですよ、普通リードが付いた状態で乗馬するのかと思ってましたが、まさかのノーリードでお散歩するとは思ってみませんでしたここのお馬さんたちは、かなり大人しい性格の馬が多いようですね、ほぼ放し飼い状態できっとストレスが少ないからかなまた機会あったら乗馬したいと思いましたその後は、温泉に浸かり車中泊用の食材を購入、ニセコの道の駅(ゴミ捨て可能)で就寝するのですが、なんとなく内股に疲労感が漂ってましたわ、たぶん乗馬でお腹ポンポンする動作が普段しない動きだからかな明日は積丹半島の観光です