頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史 -32ページ目

頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

広島のはつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもとのブログです。その他、トレーナーの活動記録や日々の出来事ブログです。

先月、神石高原ティアガルテンでのイベントで知った

アシスティックを使ったストレッチ

 

調べて4月2日に広島で受講できることがわかり

アシスティックも同時購入でセミナーへ申込

参加してきました

 

 

開催場所である

コンディショニングスタジオCORE✕COREには初めて行きましたが

代表の竹原さんとは長~いお付き合いとなってます

 

 

 

 

ご指導いただいたのも竹原 亮紀トレーナー 

 

今回のアシスティックストレッチセミナーは事前に動画を見ておくことが必須

なので、YouTubeでチェック

 

 

このストレッチが競泳の代表選手達も使っていることもあり

私としても習得してそれを還元というのがミッション

 

 

7つの動きであるものの

なかなか奥深く

普段、身体を動かしていなければ

こんなにスムーズには動きませんよって

竹原トレーナーから皆さん言われました

 

 

実際やるとなると

代表的な3つが限界ではないかと…

 

 

それでも、かなり身体の伸展には体感がありました

 

 

ドライランドの時や

大会のアップ時にも応用できますので

近い道具を見繕って

なんとかできる形にしていきたいですね

 

天気は最高な週末となりましたね

会社の入社式・大学の入学式を迎えた方という話も聞きました

 

 

世の中、COVID-19の影響と再び拡大傾向な広島ですが

この一年でやってきた皆さんのやり方でしっかり防御していってくださいね

 

 

そんな中、メディカルトレーナー山本・ほぐし庵やまもととして24年目に突入です

 

 

 

平成10年3月に廿日市市串戸にて
メディカルトレーナー山本として
オープンしました


駅前には、近隣諸事情によりやむなく移転

 

天神には、建物老朽と土地の有効活用のための立ち退き

 

 

2回の引越を経て、この地でがんばっております!!



JRはつかいち駅から徒歩5分

広電はつかいち駅から徒歩3分


スポーツ選手だけでなく
子どもから大人の方までの身体の不調を
改善させて頂いております


アレルギー・アトピー克服整体を習得しておりますので

現在奮闘されていると思われる花粉症に対しても軽減する施術を行ってます

 



普通通りに大会が開催されることになれば
皆様には大会帯同等で
お待たせしてしまうシーンもあるかもれしませんが
今後とも、よろしくお願いいたしますm(_ _ )m

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ほぐし庵やまもと

整体行ったらボキボキするんじゃないん
強くされて次の日痛うて動けんのよ

という心配なく、心地よく受けていただけます 


まずはお気軽にご相談ください

JR廿日市駅から徒歩5分・広電廿日市駅から徒歩3分 
廿日市市天神1-6クレール柿尾101
0829-32-2871

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大きな地図で見る

ペタしてね

広島の桜の満開がという情報

昨晩からの温かい雨で

開く速度があがったのでしょうね

 

今晩は雨も上がってますので

夜桜は最高かしもれません

 

 

 

さて、昨日は、高知からの荷物を広島の方へ

 

 

 

 

廿日市から通勤することも可能なのですが

朝の勤務を考えると

朝が苦手な本人は

公共交通機関での通勤が1時間以上は辛い

 

かといって自動車を購入するのも維持費が…

 

高知でも住んでいた

レオパレスは家電製品が最低限はありますので

引っ越しも荷物と自転車で済むため

今回もレオパレスメインで私が探して

場所は職場が近いところを決めたようです

 

 

近くにゆめタウンがあるため

買い物に困らないのもポイント

 

 

搬出よりも搬入の方が時間かかりましたね

 

 

 
 

 

搬出は2階

搬入は1階

 

 

搬出はほぼ私がやりましたので

踏み台昇降運動をやったと同じ状態

 

 

車の運転でのエコノミークラス症候群に近く

 

脚は浮腫んだように昨晩なってました

 

 

日頃はありがとうボールでのセルフケアをしていたこともあり

腰の痛みがほとんどなかったのはビックリ

 

 

そして、昨晩、再びセルフケアをしておいたことで

今朝からは快調な脚

 

 

アスリートに対しても

患者様に対しても

セルフケアをススメてきている本人が

何も無しだと恥ずかしいですよね…

 

 

土曜には新たなセルフケアを学びますので

楽しみでしかないですね

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ほぐし庵やまもと

整体行ったらボキボキするんじゃないん
強くされて次の日痛うて動けんのよ

という心配なく、心地よく受けていただけます 


まずはお気軽にご相談ください

JR廿日市駅から徒歩5分・広電廿日市駅から徒歩3分 
廿日市市天神1-6クレール柿尾101
0829-32-2871

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大きな地図で見る

ペタしてね

今回は、我が家の引っ越しではなく

甥っ子のお手伝いということで高知県へ

 

 

何と1年での転勤ということで

荷物は少ないはずが

ハイエースに満載となりました

 




 

一昨年から7か月くらい置きに引っ越し業務となってますので

ラップもありま~す



もしかしたら、年内にもう一回

引っ越しがあるかもしれませんが

それはその時で

 


 

荷物がそれなりに少なかったことも幸いして

積み込みも早々に終わりましたので

甥っ子達が行ったことがないという桂浜へプチ観光

 







 お昼は、甥っ子オススメ

しらす丼




 途中の道の駅で

模様が四国?な柄の猫発見



 お土産を物色したりと

まだ、高知市内ですが、

瀬戸大橋の横風が微風を願って

帰りたいと想います

 

 

 

 

今日は、近所にある幼稚園が卒園式のようで

コインパーキングが早々に満車になってました

薄曇り程度ですが、肌寒いので

保護者の方々は少し我慢が必要かもしれませんね

 

 

 

先日のティアガルテンイベントで

知り合った理学療法士の新矢弘幸先生がやっていた

アシスティックを使ったストレッチ

 

このポールの原型は車のボンネットを固定するためにつくられたものでした

 

というのは、これを開発されたのは、水泳トレーナーの桑井太陽先生

 

 

その当時は、競泳の現場では当たり前に見ていたものでしたが

こうして、製品として新たになったのを見てびっくり

 

 

そして、新矢弘幸先生がやっている動きを見ると

プールサイドのドライランドのトレーニング等でやっていたものにそっくり

 

 

 

色々と話を聞かせて頂いたので

来週は実際にセミナーへ参加して勉強したいと思います

 

 

このようなグッズを使えば

興味津々で色々やってみたくなりますよね

 

 

 

なので、スマホを使っている姿勢は

どうしても、肩が前側に巻き込んでますので

 

 

 

肩胛骨周囲は

肩胛骨はがしなどの施術をしないと

動きは改善しないのが現状です

 

 

我々のような施術を受けても

それは一時的にしか改善はしません

 

 

同じ繰り返しの生活を続けていると

身体はそちらに戻っていってしまいます

 

 

それでラクになるけ~ええんよ

って方は当方にとっては大歓迎ですが

 

 

グッズが無いのにどうすりゃ~えんかいのって方は

 

タオル持っての上下運動が簡単なのですが

 

 

最近、指導している水泳選手には

練習中に飲んでいるドリンクボトルやペットボトルを使用して

ボトルパスと称して肩甲骨を動かすように

身体の後ろ側で上から下へ腕を動かして

ボトルをパスして戻していくというものをやってます

 

 

これくらいのストレッチは数秒でできますので

やってみてください金h肉

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ほぐし庵やまもと

整体行ったらボキボキするんじゃないん
強くされて次の日痛うて動けんのよ

という心配なく、心地よく受けていただけます 


まずはお気軽にご相談ください

JR廿日市駅から徒歩5分・広電廿日市駅から徒歩3分 
廿日市市天神1-6クレール柿尾101
0829-32-2871

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大きな地図で見る

ペタしてね

先日、神石高原にあります

神石高原ティアガルテンのイベントへ行ってきました

 

施設の出店の準備をお手伝いしながらの写真撮影

 

 

昼頃から雲行きが怪しくなり

一時は土砂降りになることも…

 

 

午後からは少しはお客さんが入ってくる想定も

雨ではなかなか…

 

 

15時半からキャンプ施設やケビンの受け付き開始らしく

夜の花火を楽しんだ後

連休での宿泊を楽しもうという方で

少しずつ増えたかなって感じでした

 

 

手間のかからない

400円のわたがしも

「かわいい」の声と共に売れていく

 

 

 

様子が変わったのは17時過ぎてから

雨雲の関係で

薄暗くなったあたりから一気に人が増え始め

カレーうどん・焼き鳥・豚串・ビールの需要が急増

 

 

19時からの花火の打ち上げは

途中少しパラパラしたものの

花火を楽しむには問題なし

 

 

とはいうものの

風には勝てませんでした…

写真を撮ったものの

流れてしまうため

 

レリーズを借りてまで挑んだ撮影も

ちーんな事に

 
もともと花火の撮影はあまり得意ではない…
なので、色々と教えてもらったりしての撮影だったのに
 
 
ガチな方々がSNSに投稿されたのを見て
勉強させてもらいました
 
 
次回夏にも同じようにイベントと花火の打ち上げがあるそうなので
リベンジできたらと長女と話しました
 

朝から冷たい雨雨
場合によっては、山間部で雪がチラチラするかもという

気温がいっきに低下しています


地元の小学校は卒業式らしく

保護者の皆様ご苦労様です

長女の小学校卒業式はかなりの雨だったと記憶しております

 

 

 

 

朝の気温と日中の気温の差があると
着ている服装によっては
かなりの体温を奪われてしまいます…


昨日までの日中の気温を考えると

 

 

 

半袖が気持ちよくなる小春日和からの寒の戻りですので

露出を増やしてしまうと大変ですよ



身体のリズムからすると
半年前に行った不摂生が
大体にして原因となってます



中国漢方の考え方らしく
夏場に冷たい飲み物・食べ物を摂りすぎると
冬場にはまずもって風邪を引いてしまうとか



 

明日は、神石高原へ行く予定にしていますが

長女が移動しようとすると

天気が荒れるのは何故

 

 

そのために、わざわざ乗り換えた車も

4WDがついていることが条件になってしまいました

 

 

まだ、冬の服は整理していないでしょうから

週末の気温低下に合わせて

少し暖かくお過ごしされたらいかがでしょうか!!

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ほぐし庵やまもと

整体行ったらボキボキするんじゃないん
強くされて次の日痛うて動けんのよ

という心配なく、心地よく受けていただけます 


まずはお気軽にご相談ください

JR廿日市駅から徒歩5分・広電廿日市駅から徒歩3分 
廿日市市天神1-6クレール柿尾101
0829-32-2871

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大きな地図で見る

ペタしてね

 

昨日の地震の影響は

皆さん大丈夫だったでしょうか?

 

気象系のアプリの通知がとんでもなく

テレビの情報もよくわからなく

津波注意喚起のことしか言わない

 

 

情報錯そうでしたね

 

 

 

さて、みなさんのは

肩が痛くてどうしようもない…

 

ということはありませんか?

 


右肩だけ
左肩だけ
両肩~



仕事をして疲労したから
ストレスで



原因は様々でしょう



 

 

 

 

最近では、リモートワークでさらに

こうした身体の状態は悪化している状況のようです…



男性の悪いところは

酷くならないと病院とかにも行かない

 

女性はある程度の状態で病院に行かれますので

早く発見・改善していくというケースは多いですキラキラ

 

 

身体のメンテナンスにお金を掛けるのがもったいない

ということだけで、先延ばししていると

結局は、大きなお金が必要になったりと悪循環することも

よくある話ですので

 

 

ほぐし庵やまもとは

会社帰り・部活帰りの方も結構利用されていますので

一度、ご相談ください!!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ほぐし庵やまもと

整体行ったらボキボキするんじゃないん
強くされて次の日痛うて動けんのよ

という心配なく、心地よく受けていただけます 


まずはお気軽にご相談ください

JR廿日市駅から徒歩5分・広電廿日市駅から徒歩3分 
廿日市市天神1-6クレール柿尾101
0829-32-2871

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大きな地図で見る

ペタしてね


 

気温の上昇とともに

花粉情報が危険度上昇中

 

 

 

すでに、症状が出ているという声も聞きます

 病院での薬で対策も必要です

少しでも軽くなれば

 

 

と思われましたら

一度、身体のケアにをしてみませんか?

 

 

元々の疲労回復と合わせて

アレルギー等の対策が可能です

 

 

マスク生活であっても

症状が変化しないという方も多いようです

 

 

セルフケアもお伝えしますので

それを隙間時間でやって頂くことで

かなり症状は緩和されると

数年前に花粉症になった妻が体験談として話してくれています👌

 

 

症状が出ていても

それが楽になるというのはいかがですか?

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ほぐし庵やまもと

整体行ったらボキボキするんじゃないん
強くされて次の日痛うて動けんのよ

という心配なく、心地よく受けていただけます 


まずはお気軽にご相談ください

JR廿日市駅から徒歩5分・広電廿日市駅から徒歩3分 
廿日市市天神1-6クレール柿尾101
0829-32-2871

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大きな地図で見る

ペタしてね




 

 

 

 

 

 

 

 

今日の天候は晴れ晴れ

 

受験シーズンの中

高校生になるための第二関門

広島県高校入試選抜Ⅱが先週行われましたので

その発表が本日とのこと

 

 

昨日、卒業式を終えて

お互いの進路に不安をもちながらも

今日を迎えたことでしょう

 

 

筆記試験の勉強をがんばってきたのであれば

それなりな結果になっているのではメモ

 

 

 

 

選抜Ⅰで合格した生徒も

今日の発表に合わせて

合格手続きをするようなので

この数年は流れ的には変わっていないようです

 

 

 

指導している水泳選手を含め

何名かがこの選抜Ⅱを受験しているので

本人が報告してくるまでは

じっと我慢ですね

 

 

来月からはどうこういっても一年生でしょうから

がんばって欲しいですね桜

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ほぐし庵やまもと

整体行ったらボキボキするんじゃないん
強くされて次の日痛うて動けんのよ

という心配なく、心地よく受けていただけます 


まずはお気軽にご相談ください

 

 

JR廿日市駅から徒歩5分・広電廿日市駅から徒歩3分 
廿日市市天神1-6クレール柿尾101
0829-32-2871

http://www.omisejiman.net/hogushian/


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

大きな地図で見る