Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
5月17日 第4回【THE DANCE DAY】 が行われ
5月20日日テレ系列にて放映がありました
お見逃しの方は
こちら Tver 5月27日(火)19:53 終了予定
他にも、チームごとに見たい方は プレイバック集
決勝の舞台には14組が進出(〇数字は出演順)
② 마화연(マファヨン) 去年ファイナルに続き2年連続
③ Yutaka with LIFULL ALT-RHYTHM 3年連続ファイナル
④ kirameki★glitter 初出場
⑤ THE JET BOY BANGERZ 去年ファイナルに続き2年連続
⑥ アハハハ疑惑 初出場
⑦ CyberAgent Legit 初出場
⑧ AIRFOOTWORKS 2年連続ファイナルに続き3年連続
⑨ DP-L 初出場
⑩ coiro 去年ファイナルに続き2年連続
⑪ RHT. 初出場
⑫ Core 初出場
⑬ OBJECTS 初出場
⑭ ヨハイセン 去年ファイナルに続き二度目:大会最年少
以上が決勝進出組でした
今回は残念ながら社交ダンスは選ばれませんでした ///
去年の「目隠しジャイブ」がスゴすぎた
なかなかね~ 我々やってるから分かるけど
番組のコンセプト「楽しませた者勝ち」からすると
インパクトが薄れるのが、このペアダンス
というより 他が優っていたのもアリマス
ペアダンスでは1組 ・・・が選ばれました
リフト多用で素晴らしかったのですが
個人的には よく見る光景で少しインパクトが弱かったかな///
ま、会場に居た人には響くでしょうね
どのグループを見ても
上手いのは当たり前
なにせ全国から集まったスゴイ ダンサーばかり
ダンスの上手さだけでは測れないところもあります
この中から抜け出るのは容易な事ではありません
グループが多いですが、
ここまでくると シンクロ性は当然、
上手いのも当然
他との比較ゆえに踊るだけではなく新しいアイデアも必要になります
唯一ソロの coiroさんはソロゆえの
ステージ、椅子、ありとあらゆるものを利用した
様々なアイデアが目を引きました
初出場の OBJECTS
スペシャリストが勢ぞろいでこりゃ~スゲェかったですね
少し残念に感じたのは全ての技術が同時に表現されると
かなり高得点につながった気がします
また、多岐にわたる「ダンス」カテゴリー
中には ダンスなのか 単なるショーなのか分からない部分もありますが
全ては「楽しませた者勝ち」という事ですね
観客の反応こそが真のパフォーマンス測定値
個人的には アハハ疑惑 が面白かったですね~
ウマ娘の うまぴょい伝説、なんてね
司会進行はこちらの方々
今年も審査員は去年と少し変わりまして
パリオリンピックで金メダルを獲得した湯浅 亜実さんが、
s ** t kingzの shoji から他のメンバーが入りました
決勝大会審查員8名(敬称略)
・AMI(ブレイキン)湯浅 亜実
・これにプラス 特別審査員に YOSHIKI
この中からファイナルステージを獲得したのは7組
果たしてファイナルに進むのはどのチームか
ファイナルステージへ つづく
第二回 THE DANCE DAY 2023関連記事
THE DANCE DAY 日本一決定戦 舞台裏/// 2023.4.17
種類によって意見も様々///@ THE DANCE DAY 2023.4.18
第一回 THE DANCE DAY 2022関連記事
藤井創太&中村安里組@THE DANCE DAY 2022/3/23
THE DANCE DAY @藤井創太&中村安里 と出演順 2022.5.17
藤井組 創太くん&安里ちゃん アリガトー\(^o^)/ 2022.5.18
あらためて@THE DANCE DAY 日本一決定戦 2022.5.19
優勝のKUROKOさんって?@THE DANCE DAY 日本一決定戦 2022.5.22
「K fam」って?@THE DANCE DAY 日本一決定戦 2022.5.22
世の喧騒に喝!!!@THE DANCE DAY 日本一決定戦 2022.5.22
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪