Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪

 ダンスの種類 右矢印 

 

書こうと思いながら なかなか書けない ナンタラカンタラ あせる

 

グランプリの事まだまだ書こうと思ったけど

 行けなかった(と、いうかシラバスの見落とし///)もあって、、、アホやし~ガーン

 行った人は楽しかったやろな~

   大声で 応援したかったワ ガーン  

 

さて

今年第二回目が開催されます

 去年の第一回 THE DANCE DAY は

 終わってから審査部分について いろいろと感想が寄せられてました

 

  ホント、様々、十人十色、百人百色

 

 こういった類の番組は過去にもあり、

  その評価については 様々取り沙汰されてきました

 

 

今日は そういうところにスポット ひらめき電球 を当ててみましょ~ サーチ

 

 

好きなジャンルであったり、またその逆で嫌いなジャンルであったり、、、

 自分が関わっているかいないかでも 感想は違ってきます 左差し 当たり前

 

自分は社交ダンスをやっているので 

 創太&安里が決勝で踊る姿は 何よりも 嬉しかった\(^o^)/

 

 と、言いながら いろんなダンスが好きでしてね

  「K fam」さん が優勝だろなって素直に認められた

 

  結果はKUROKOさん が優勝でしたが

   実際 あの アイソレーション 目 ラテンだよね 素晴らしかったデス グッ

 

  でも、残れなかった全組も 良かったよね  いやホンマ!

   さすが全国の予選を勝ち抜いてきただけの事はあります

 

 いつもの事だけど 音楽がかかると

 つい 恥ずかしげもなく 体が動いてしまう自分がいる 星

 

 社交ダンスってペアダンスなんだけど 

  なんて言うのか、、、要は踊るのが好きなんだね (^^;

 

 なので アルゼンチンタンゴも踊った事があるし

  サルサも好きで、 特にペアで踊るのは一層 楽しいチョキ

 

 ところが、アルゼンチンタンゴをやってる人にとっては

  社交ダンスはあまり 良い 印象が無いそうで

   違った認識も お持ちのようです

 

  ひらめき電球 ブログを始めた頃、何かで読んだ事があって

   社交ダンスは デモや競技会が殆どだと思っている事や

    後ろに反るとか書いていましたネ あせる

    チョットびっくりでした 

   と、気を付けないといけないのは

    「アルタン」と縮めて言うと怒られますッ アセアセ

 

  阪神ファンがアンチ巨人になるのと似てるかな?

   自分は小さい頃から巨人ファンだけど 阪神も応援していた

   ライバルとして見ていたからかな?

 

 そういった意味では

  評価に対してイチャモンを付けてる人の理由が分かる気がする

  違うカテゴリーのモノを認めたくない人が文句を言うんだろうね

 

 

さて、話は変わりまして

 

ダンスの種類って聞くと どんなものを浮かべるでしょう

 

自分の場合は 当然 社交ダンスが イの一番に浮かびます

 

が、ダンスにあまり思い入れの無い人は 

 小学生の頃のフォークダンス? 滝汗

 

 若者世代は ヒップホップ、ブレイクダンスなど

  いわゆる ストリートダンス かな?

 

 そういう観点から見ると

  アルゼンチンタンゴなんかも ストリートダンスに分類されるかも 目ハッ

  発祥の地では街中でも踊ってるからね (^^;)

 

ジャズダンス、バレェ、タップダンス、フラダンス、フラメンコ、ベリーダンス

 

 パパっと思っただけで たくさん浮かびます

 

 他には ロック、レゲェ、サルサ、チアダンス、エアロビクス? 滝汗 

 フィギュアのアイスダンス、

 

 ヴォーグなんてのも聞いた事がありますね

 

 オリンピック種目の シンクロナイズ(今はアーティスティックスイミング)

 

 新体操なんかも ダンスと言えるのかも

 

 挙げればキリが無いほど たくさんの種類に溢れてますね

 

 とにかく 曲に合わせて体を動かす楽しいものであります

 

 

一人で踊るものや 複数人数でフォーメーションするもの

 

 社交ダンスは 二人ペアで踊られますが

  意外と難しいと言われます

  フォーメーション的に合わせるではなく

  男女が別の事をしながら一つの曲を表現するのが社交ダンス

 

 また、特色としては

  サルサやアルゼンチンタンゴのように

  なんの打ち合わせも無く突然出会った人と踊れるのが社交ダンス

 

  突然 誰とでもって不思議だよね~ 音符

 

 但し、カッコ良く踊れるかというと、、、

   なかなかそうもいかないのも社交ダンスガーン

 

 

このように ダンスの種類と言っても多岐にわたり

 ジャンルの違い、解釈の違いもあって 

 これに評価を加えるのは、、、

 

 もう見た人の感性に頼るところでしょうか

 

 要は「楽しませた者勝ち」って事になるんでしょうね

 

 

肩ひじ張らずに

 なんでもいいから  楽しく見ましょう 花火

 

5月 6日(土) 19時~ 右矢印 日本テレビ系列ネットワーク

 

 

ダンスの共通なところ

知ってるのに出来ないダンス:新しい種目

ペアダンスにハマりやすい人

社交ダンスの種類

ペアダンス

 

 

 そういや もう一回見たら 後の方でも映ってた 社交ダンスペア

  こりゃ ひょっとするんかな?! 

 

  まだ、結果も出てないのに貼り付けて 悪かったかな アセアセ お願い

 

 世界大会経験ダンサーもたくさん出ているんだそうな びっくり

 

 去年は15組が決勝の舞台に立ちました

  2次予選は あくまで動画審査らしく 応援のしようもないけど

もし出られたら 必死で応援したいね ふんわり風船星

 

 

第一回 THE DANCE DAY 2022関連記事

藤井創太&中村安里組@THE DANCE DAY  2022/3/23

THE DANCE DAY @藤井創太&中村安里 と出演順 2022.5.17

藤井組 創太くん&安里ちゃん アリガトー\(^o^)/ 2022.5.18

あらためて@THE DANCE DAY 日本一決定戦

優勝のKUROKOさんって?@THE DANCE DAY 日本一決定戦

「K fam」って?@THE DANCE DAY 日本一決定戦

世の喧騒に喝!!!@THE DANCE DAY 日本一決定戦

 

 応援ポチよろしくです~右矢印 乙女のトキメキ  星

 

   Happy Dance ☆ Enjoy Dancing