Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
きのう書こうと思ったのは
ペアダンスにハマりやすい人について
随分前に ハマりやすいパターンってのを読んだ事があって、、
どうでもイイ事なんだけど頭ン中に残ってたので ~Let's try♪
10種類ぐらいあったような気がするけど、、忘れちまったぜぃ
☆ 音楽が好き
一見、合いそうな感じですが、、音楽を追求するためにダンスを!、、とはなりません
私はハマりましたけどネ (ギターも弾かなくなった (^^;
☆ 運動神経が良い
理想的ですが、運動神経が良い人は
他にいくらでもやれる種類があるので社交ダンスへ!とは 、、なりませんね
☆ お金と時間に余裕がある
ダンスを楽しみ続けやすい環境が整っているというだけで
ハマる条件ではないようです
教師にとっては 一番ハマって欲しい人でしょうが
☆ 粘り強く根性がある
何かを始める時に一番重要な部分ですが、もし、ダンスに入門されたら続きそうです
☆ ロマンチック派
ハマるかどうかは入門した時の環境に左右されやすく、
むしろ人間関係でゴチャゴチャしそう フィフティーフィフティーですね
☆ スケベ
こりゃもう、ハマるんじゃなくて、ハッキリと下心有り有りですわ こんな奴アカンでぇ~
☆ 寂しがり屋
こんな人は、ハマりやすいかも 終わった途端に次のレッスン日を、、、(笑)
でも、肝心な 入門への道が狭いかも、、、
☆ 目立ちたがり屋
これも、ハマりやすいかどうか、は、入門後の進行度によりますね
サークルとかで中心的になれそうなら、見事なまでにハマっちゃうでしょうね
自己顕示欲が強い分、他の人に置いてかれちゃうと、サッサとやめてしまう (゚o゚;;
う~ん ハマりやすい人、探すの容易ではアリマセンなぁ~
もっと他の角度から見ないと、、、まだ頭ボ~っとしてて思考力 ナッシングゥ~
自分は どのタイプか?
音楽は好き 運動神経?? 金とヒマ?? ないし~ 根性ゼロ、、
ギターも、そやったけど 、、、「もてるかもしれん」 という下心からして スケベ?(゚o゚;;
話変えましょ
前にも貼り付けたけど、タムくんと同様、
今注目してる中の一人 パスカル&ローザ : オナーダンス
なんとなく風貌が 伝説のレジェンド : ドニー (生きてるけどね)
そんな雰囲気を醸し出してるんよね~
思ってるのオイラだけかっ?
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
ようつべカスタマイザ