夏休み~ | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

今日から17日まで 夏休みをとります。

腕の腱鞘炎が 悪化しているため、しばらくPCから 離れます。

お返事は ちょっと お待ちくださいね。

(クライアントの皆さま、受講生の皆さまへの 返信は 優先的に行います。

遠慮せずに、ご連絡くださいませ。)

現在 募集中の 講座についての告知だけ 載せておきます。

丸 ママcafe (茨城県ひたちなか市・9月~・定員35名)

詳しくは、こちら →http://mamacafe312.blog21.fc2.com/

コーチングをベースとした 会話の仕方やメンタルケアについて 学びます。

青話の聴き方を 学びます

・子どもが どんどん 話しだす
・ムダ叱りが 減る
・泣いたり、ぐずったりしたときの 対処法がわかる

青ほめ方のバリエーションが増えます

・「すごいわ」「えらいわ」「いい子ね」以外の ほめ言葉がわかる
・ほめるだけでは ダメ!ほめるには 悪い点も…

青怒りの対処法が わかります

・イライラが減る
・怒る以外の方法が わかる
・怒りの根っこを 見つけられる

青ぐるぐる悩んだときは どうしたらよいかが わかります

・ぐるぐるしない考え方のヒント
・参加者の方の話が 参考になる
・たくさん話ができるので、スッキリする

友達がほしい!育児がつらい!話を聞いてほしい!…そんなママに おすすめです。

運営は、ボランティアのママたちが 行っています。


丸ハートストリングス・子育てコーチング講座
(茨城県ひたちなか市・10月~・定員6名)

大人数の講座とちがい、丁寧に お一人おひとりのお話を お聞きしながら 進めていきます。
まる月曜日コース(第1・第3) 土曜日コース(第2・第4)

(いずれも10時~12時・祝日は除く)

まるガーデンヒルズU 2階 (ひたちなか市笹野町・海野ガーデン2階)

まる 一回 3000円×7回 (テキスト代 1500円)

まる定員6名(先着)

連絡先 wakuda.mika@gmail.com

件名 ハートストリングス申し込み (お名前・連絡先(電話番号)・学びたいこと)

*やむをえず 休まれたときは、補講もいたします。

<講座内容>

1子どもと信頼関係を築く「聴き方」

2子どもがやる気を出す「認め方・ほめ方」

3子どもの心に届く「叱り方・伝え方」

4子どもの可能性を引き出す「質問力」

5子どもと話し合う「問題解決力・論理的思考力」

6その問題は 誰のもの?「心の線の引き方」

7楽しく子育てするヒント「子育てストレスコントロール」

8まとめ・フォローアップ(お茶会・無料です
【関連記事】
桃子育てのベースは○○すること

桃ハートストリングス子育てコーチング★土曜日コース 開講

桃コーチングは自分らしく生きるヒント


桃今ではなく 未来のために

桃言葉を分解すると?

桃 ハートストリングス子育てコーチング講座

桃少人数で子育てコーチング!

桃ハートストリングス子育てコーチング終了!

桃伝わるのは言葉だけではない

桃自分と他人は違う、という当たり前のこと