rikaオフィシャルブログ

不登校から気づいたこと♡幸せはここにありました

rikaのプロフィール

手帳の中身を大公開!4年前に書いたこと全部叶えた!


  

子どもが不登校になったら読む本

ーすべて解決できる"笑顔の処方箋" 

第4刷♡重版!ママと子がエネルギー満タンで元気に前に進んでいくヒントが満載♡不登校ママじゃなくても子育てママ皆さんにオススメ!rika『第4刷♡重版決定!子どもが不登校になったら読む本ーすべて解決できる"笑顔の処方箋"』rikaオフィシャルブログ不登校から気づいたこと♡幸せはここにありました→rikaのプロフィール→手帳の中身を大公開!4年前に書いたこと全部叶えた!   子ど…リンクameblo.jp

 


【雑誌 web版のrikaのページ】

🔶「サンキュ!STYLE」→☆こちら

🔶「ESSE」プラチナインフルエンサー☆こちら

🔶「saita」→☆こちら

 

 

 

 



 

前回の記事はたくさんの方にお読みいただきありがとうございました。


rika『息子が不登校になって家出した私【心が壊れそうになった時】』rikaオフィシャルブログ不登校から気づいたこと♡幸せはここにありました→rikaのプロフィール→手帳の中身を大公開!4年前に書いたこと全部叶えた!【私の著書…リンクameblo.jp


 

 

 

 

 

 


さて、今回は、



友人(rika's cafe オンラインサロンのメンバー)と3人で、



「星のや京都」に行ってきました{emoji:ピンクハート}シリーズです!







まず、




レポ①   ステキなお部屋紹介

rika『主婦3人で『星のや京都』に泊まってみた①【旅】』rikaオフィシャルブログ不登校から気づいたこと♡幸せはここにありました→rikaのプロフィール→手帳の中身を大公開!4年前に書いたこと全部叶えた!   子ど…リンクameblo.jp



レポ②   周辺グルメ

rika『主婦3人で『星のや京都』に泊まってみた②【旅】』rikaオフィシャルブログ不登校から気づいたこと♡幸せはここにありました→rikaのプロフィール→手帳の中身を大公開!4年前に書いたこと全部叶えた!   子ど…リンクameblo.jp



レポ③  ホテルでの過ごし方

rika『主婦3人『星のや京都』③贅沢で優雅な遊び【旅】』rikaオフィシャルブログ不登校から気づいたこと♡幸せはここにありました→rikaのプロフィール→手帳の中身を大公開!4年前に書いたこと全部叶えた!   子ど…リンクameblo.jp



レポ④  星のやにはアレがない!!

rika『『星のや京都』には〇〇がない!!主婦3人旅④【旅】』rikaオフィシャルブログ不登校から気づいたこと♡幸せはここにありました→rikaのプロフィール→手帳の中身を大公開!4年前に書いたこと全部叶えた!   子ど…リンクameblo.jp





そして、今回はレポ⑤!


「星のや京都」食事編についてご紹介します{emoji:ウインク}





星




私たちは1泊2食付で申込みましたが、


食事は夕食・朝食共にお部屋で食べるプランにしました。




なので、チェックインした15:00から翌日12:00までは、ずーっと部屋の中で過ごしました。






食事は、こちらのお部屋で。

(テーブルを置き、椅子を動かし、そして配膳してくださいます)







夕食は、松花堂弁当でした。

(部屋食プランは松花堂弁当、別室で食事するプランの場合は懐石となります)





そして、朝食は、朝からお部屋でお鍋{emoji:ピンクハート}



まず、翌日の朝食から紹介します。





朝食は8:30にとお願いしていたので、インターホンが8:30になる。





ギリギリまで爆睡zzz



起きたら、大きな窓から向かいの山と真下に川の流れが目に入る。


そして、鳥のさえずりと川のせせらぎが心地よく響く。



お部屋は快適な温度であったかいお布団。






思わず、



ここ天国かよ!!



と叫びたくなりましたラブ


場所決めジャンケンで勝った私は一番窓際のベッドで寝た爆笑






そして、



顔を洗い、隣室に来たら、素晴らしい朝食が配膳されていた。










マジで天国!!





みずみずしい京都のお野菜のお鍋と、柔らかい鮭、炊き立てご飯、最後には〆の雑炊キラキラ



外を走るトロッコを見ながら、時間を気にせず、ゆっくりのんびり食べる朝食。(チェックアウト12:00だしね)




マジ天国でしたキラキラ






窓からの風景を愛でる。






ちなみに、夜のトロッコ動画はこちら

音は消してます。

汽笛&私の声入りで視聴したい方はこちらを見てねてへぺろ

https://ameblo.jp/hayrika1117/entry-12716413181.html








そして、この前日の夕食メニューは、、、




夕食は部屋食で松花堂弁当でしたが、


私は、海鮮全般が苦手!{emoji:チュー}

(と言っても、お刺身はサーモン・マグロは食べれる。

焼いてある魚も食べれる。

でも甲殻類は苦手。鴨肉も苦手。)


なので、予約の段階で電話でそれを伝えていました。





元々海鮮多めの松花堂弁当でしたが、


私の要望を聞いてくださり、


当日のメニューが私と友人2人とではかなり違ってました爆笑







まず、私の。




右上の黒い箱のお料理はほぼ変更してくださっていました。





こちらは通常の内容。友人の。




そして、これが私の。



私のメニューは、


お刺身はマグロ。

メインはフィレステーキに。


左下の煮物以外の3皿の内容は全部友人とは別物でした。




そのおかげで、私、すべて完食!

美味しくいただくことができましたラブ





星のやでは部屋の照明がかなり暗くって、夜は綺麗に食事の写真を撮れてませんが、(朝食は自然光でメチャクチャ美しく撮れてるでしょ{emoji:ウインク}




すべて一品一品丁寧に作られているのがわかり、本当に美味しくいただきました{emoji:ピンクハート}








食事については、


朝食が特に感動でしたキラキラ




もちろんお料理の内容もですが、



のんびり時間をかけて、

川のせせらぎと鳥のさえずりを聞きながら、

自然を愛でながら、

トロッコを見ながら、

パジャマ着たまま、

ノーメイクのまま、

リラックスして、

おしゃべりしながら、

優雅に朝食とか、



マジ天国でした!







次回は、やっと最終回を書きます。


まだあるんかよ〜とか言わないでね爆笑



 

 

 

 

 

rikaの著書(第4刷♡重刷)

 

 

Clover出版のオンラインプログラム

rika『【募集中】不登校ママ・ハッピースマイル子育て♡オンラインプログラム』rikaオフィシャルブログ不登校から気づいたこと♡幸せはここにありました→rikaのプロフィール→手帳の中身を大公開!4年前に書いたこと全部叶えた!   子ど…リンクameblo.jp

 

 

ポチッと押していただけると励みになります♡