プロフィール顔ダンスとは

 

レッスン詳細お問い合わせ

 

 

 

⋆⸜⋆☽

 

 

笑顔を魅力的にする表情筋トレーニング

顔ダンス」について、

毎日ご案内しております。

 

 

 

口の横で渋滞するもの

 

 

 

上の写真をご覧いただくと

口もとで

筋肉が渋滞していることがわかります。

 

 

 

 

わたしのようにえくぼがある方だと

渋滞箇所はえくぼの前の膨らみの部分

 

 

 

 

 

 

 

 

口角の上あたりを

舌で内側から触れると

小さな膨らみがあると思います。

 

 

 

 

そこが

筋肉が渋滞する場所です。

 

 

 

 

 

 

顔の筋肉は

使われないと固く凝ってくる

ことがありますが、

 

 

 

 

そうすると

この筋肉が渋滞するところに

脂肪などの組織も

渋滞しやすくなります

 

 

 

 

顔ダンスは

そのメソッドをまんべんなく

行っていただくことで

表情筋をほぐす作用もあります。

 

 

 

 

今日やっていく

頬下を絞り取るトレーニングは、

 

 

 

 

口元をもたつかせているものを

口の中から絞り取っていく

トレーニングです。

 

 

 

 

渋滞してもたついている部分を

スッキリさせましょう٩(ˊᗜˋ*)و

 

 

 

 

ハートポイント
*頬がコケている方は、
週一回程度にとどめておくなど、
ご自身で様子をみて行って下さい。

*口の内側の粘膜を

傷つけないようにご注意下さい。

 
 

 

𓂅𓇢𓆸

頬下の脂肪を絞り取る

 

image

 

【 やり方 】

 

① 写真のように

口をとがらせます

② そのまま頬のお肉を

吸い込みます(限界まで)

 

 

image

③ 吸い込みを維持したまま

くちびるを内側に巻き込んで

口を一文字にします

 

④ 吸い込みを維持したまま

口を引き締めます

 

これを2セット

 

*ポイント*

頬がコケている方は、

このトレーニングをやらない

又は

週1回などご自身の様子を見て

実践しましょう

 

⋆⸜⋆☽

 

 

まじかるクラウン顔ダンスプライベート
オンラインレッスン

3月開講です
お悩みは目袋?フェイスライン?それとも…
\一緒に解決しましょう乙女のトキメキ

右上矢印詳細はリンク先から
ご覧いただけます

 

 

理想の顔は
「自分で作っていく」

 

 

「頬下を絞り取るとエラが目立ちそう」

という方がいらっしゃいます。

 

 

 

 

顔ダンスをすることで

エラが張ってくるということはありませんが

 

 

 

 

細身で歯の食いしばりが強い方は

頬下がスッキリすることで

エラが目立つ気がするかもしれません。

 

 

 

 

実際に皮下組織が本当に薄い方もいますし、

頬下を絞り取ることに抵抗がある方は

「口のワキを吸い込んで引き締める」でも

いいと思います。

 

 

 

右矢印こちらの3分40秒くらいのところから

ご紹介しています

 

 

 

 

ご自身の顔ですから

ご自身で責任をもって

デザインしていくのが一番だと思いますハート

 

 

 

 

明日も一緒に

顔ダンスを楽しみましょう٩(ˊᗜˋ*)و

 

 

 

 

美しさは人それぞれ。

 

 

 

 

美しくなってしまえばいいんです!笑

 

 

 

 

今日も穏やかな一日をヽ(*^ω^*)ノ

 

 

 

 

右矢印今日ご紹介したトレーニングはこちらです

 

 

 

 

公式LINE

\こちらもぜひキラキラ

ID @762ekbyd

 

 

 

お問い合わせ

 

講座の詳細・お問い合わせ

▶︎お問い合わせフォーム右矢印こちら

プライベートレッスン詳細はこちら右下矢印

 

 

 

お読み頂きありがとうございます𓆸
更新情報はこちらから↓
▶︎顔ダンスメソッドを受け取る◀︎

 

𓍲𓂃𓂂𓂃𓂂𓍲𓂂𓂃𓂂𓂃𓍲𓂃𓂂𓂃𓂂𓍲𓂂𓂃𓂂𓂃𓍲