ゲーム機も使い方次第で | 春月の『ちょこっと健康術』

春月の『ちょこっと健康術』

おてがるに、かんたんに、てまひまかけずにできる。そんな春月流の「ちょこっと健康術」。
体験して「いい!」というものを中心にご紹介します。
「いいかも?」というものをお持ち帰りくださいませ。

おはようございます ニコニコ


以前、「ティーンエイジャーの頭痛と肩こりのもとは眼精疲労!?」 で、携帯サイトの利用時間によっては、「もしかしたら脳に何かあるんじゃないの?」なんてことを心配してしまうほどの頭痛になっちゃう話をお届けしました。


携帯機器の使い方、子どもたちに、眼精疲労だけじゃなくて、手首や指の痛みまで引き起こしてるようですよ。このところ、日経メディカルオンラインからの学会ダイジェストを、「炭酸飲料が高血圧を招く?」「ダイエット清涼飲料水はダイエットにならない?」 をお送りしましたが、今回もご同様。


手首や指の痛みを訴える子供たち、ゲーム機や携帯機器の使い過ぎが一因日経メディカルオンライン

 手首や指の痛みを訴える子供が来院した場合、ゲーム機や携帯機器などの使い過ぎを疑ってみる必要がありそうだ。Xbox、PS3、Wiiといったゲーム機やPSP、iTouch、iPhoneなどの携帯機器は多くの子供たちが携帯電話とともに使用しており、また、これらの機器を用いて文字打ちをすることも多い。こうした機器の使い過ぎと手首や指の痛みとの関係を調べた研究で、ゲーム機を長期に使用すればするほど痛みが増すなどの関係が明らかになった。米国NYU Hospital for Joint DiseasesのY. Yazici氏(写真)らが明らかにしたもので、5月25日、ロンドンで開催されている欧州リウマチ学会(EULAR2011)で発表した。

 Yazici氏らは、携帯機器の種類、子供の年齢、使用時間などと手首や指の痛みとの間に関係があるかどうかを見い出すため調査を行った。対象は、米ミズーリ州セントルイスの2つの学校に通う9歳から15歳までの生徒使用しているゲーム機、携帯機器および携帯電話と使用時間について質問表で尋ねる一方、手首や指の痛みについては10cmの水平視覚的アナログスケール(VAS)を用いて測定してもらった。

 調査には、手首や指に痛みがある257人の生徒が回答した。学校1の生徒(81人)は学校2の生徒(176人)よりも有意に若かった(11歳対13歳、p<0.001)。

 まず機器の種類別に使用状況をみると、学校1の生徒の方がゲームボーイ、Wiiの使用が多かった。ゲームボーイは、学校1が44%に対して学校2が20%(p<0.001)、Wiiは80%に対して66%(p<0.001)だった。一方、学校2の生徒の方が携帯電話の使用が92%で、学校1の40%より多かった(p=0.019)。また、携帯電話使用を報告した生徒のうち、学校2でより多くの生徒が携帯メールを使用していると答え、1日当たりのメール送信量も多かった。

 こうした機器の使用と痛みについて学校間の違いをみたところ、iPhone使用による指の痛みのみに有意な差があった。学校1の生徒の方がより多く指の痛みを報告した(p=0.028)。

 全体でゲーム機器と痛みとの関連を調べたところ、痛みのレベルは、XBOXとゲームボーイ/ゲームボーイアドバンスの使用に関係したものが最大であった。

 報告された痛みがゲーム機使用と関係があるかどうかを検討するため、ゲーム機ごとに年齢、性別、学校、ゲーム機使用時間について補正し、多変量一般化線形モデルを用いて検討した。分析の結果、XBOXとゲームボーイ/ゲームボーイアドバンスの使用による痛みの報告が、iPhoneによるものより統計的に多かった(それぞれp=0.036とp=0.042)。また、使用時間も独立して報告された痛みと関係があり、1時間遊ぶ時間が増えるごとに、痛みのオッズが2(95%信頼区間:1.50-2.89、p<0.001)上昇することも分かった。

 さらに年齢、性別、学校を考慮すると、メール送信回数、メール送信量、略語使用、キーボードの種類といった携帯電話の使用に関係する因子と痛みにも関係があった。これについては男子よりも女子の方が、痛みを報告した人数が2倍も多かった(女子0.37、男子0.15)。性別のみが携帯電話使用に次ぐ、痛みと関連する独立変数だった。この性別による差は異常値を除いたあとでも有意であった。

 これらの結果をもとに演者らは、「子供たちの間では、ゲームを長期に使用すればするほど痛みが増していた。また、女子生徒の方が男子生徒よりも携帯電話の使用による影響が大きかった」などと結論。その上で、今回の知見は、ゲーム機や携帯ゲーム機、携帯電話の使用開始年齢の制限、あるは使用時間の制限などを検討する一助になるかもしれないと指摘した。 (日経メディカル別冊編集)


9~15歳って、ゲーム機に一番夢中になる年齢でしょうか。調査の結果では、手首や指の痛みは、男子はゲーム機、女子は携帯電話の使いすぎによるってことだけど、日本で調査しても、きっと同じような結果が出るんじゃないかしら?


眼精疲労や頭痛・肩こりだけじゃなくて、手首や指にも影響する。長時間・長期間になるほど、痛みはひどくなっていく。おとなでもいますけどね、腱鞘炎起こしてる人とか。おとなはいいんです、個人の責任ですから。でも、子どもはね…。


「子どもには子ども用の薬」 や他の記事でも書いてますが、子どものからだは発展途上です。骨や関節も、まだできあがってないんです。だから、スポーツだって、無理は禁物。ゲームや携帯の使用時間だって、同じように考えたほうがいいんじゃない?


炎症や痛みが長引くのは、骨や関節の変形とか、場合によっては内臓にも影響しないとも限らないし…。周りのおとなが注意してあげなくちゃね。


ゲーム機でも、「WiiFit Plus」を利用した2型糖尿病患者さんの運動療法では、食後の血糖上昇を抑制する効果が期待できるという報告が出てます。使ったのは、有酸素運動系のフラフープ、踏み台、ジョギング、ボクシングの4種目、合計30分だそうです。確かに、これはけっこういい運動になりそう…。


一天一笑、今日も笑顔でいい1日にしましょう。


春月の『ちょこっと健康術』-花菖蒲
花菖蒲

東洋医学講座の目次→満月
ツボの目次→やや欠け月
リフレクソロジーの目次→半月
妊娠・産後・授乳・子どものケアの目次→三日月
アロマセラピーの目次→新月
『養生訓』の目次→星空
体操とストレッチの目次→夜の街
からだのしくみ・食・栄養の目次→打ち上げ花火
からだの不調と対処法の目次→お月見
養生法・漢方薬・薬草・ハーブの目次→桜
ブログの目的・利用法・楽しみ方の目次→観覧車
東日本大震災 関連記事の目次→富士山