三女にブチっと音がした キレた母の願い 番外編 | 人生私らしく  モラハラ夫と離婚。再婚して幸せの道へ

人生私らしく  モラハラ夫と離婚。再婚して幸せの道へ

最初の夫からのモラハラ、DV、洗脳。
18年続いた辛さと悲しみと孤独の人生。
やっと離婚を決意した時に起こった辛い現実。

どのように困難から脱却したのか。
ブログに記すことで皆さんの幸せへのきっかけになれたらという
思いも込めてブログを書いていきます。


ご訪問ありがとうございます。

最初の結婚で夫からモラハラを受け
ガン闘病、突然の母の死等々を経て離婚。

現在は再婚して娘3人孫ひとり。

再婚してからの
過去の事や現在の事を綴っています★





心根を正しく清く



前回のブログに書いていない番外編です。


前回のブログ



三女は仕事に行く時に夫の息子に車で送るのを

頼む事が度々ある。


1000円くらいお金を渡しているみたいだけど。


タクシーの方が高いので

いくらか渡すのは当たり前だと私は思っている。



今朝の一件の時に

そこまて彼が気に入らないなら

送ってもらうのもやめなさいと言った。


三女の言い草が、

最近は頼んでない。

タクシーを呼んでいる。

頼んだ時はお金渡してる。

と…


お金を渡しているからいいでしょ?

のニュアンス。



心底がっかりした。



さもしい考えをするな!

みすぼらしい心を持つな!



娘に言いながら泣けてきた。



なんて情けない人間になったんだと。



でも娘は

ママは私の気持ちをわかってない。

弟の方を持つって事なんやね。

と言って私の言ってる意味を理解しない。



家族なんだから。

血の繋がりは無くても家族なんだから!



泣きながら言った。





結局、

今日は掃除を孫が手伝ってくれて

買い物に走ってやるべき事をやった。



孫に朝はごめんねと言ったら、

あー、いつもの事やもんね。

ばぁばが悪いわけじゃないよ。

と泣きそうになる言葉をくれた。


そして、

ばぁばは大変やよね。

お仕事もしてお家の事もして

美味しいご飯毎日作ってくれて。


泣いちゃうよ。



孫の言葉に救われました。



2022年最終日の明日も頑張ります!





素直に育ってくれている孫。


大人を俯瞰してみる事もできてます。


それが良いのかどうかはわかりませんが


自分自身が生きていく反面教師と受け止めて

生きていってほしいと祖母は願います。